決戦イベント「インプ」に挑戦
9月9(金)14:00~9月15日(木)13:59の期間に、46回目の決戦イベント「インプ」がイベントステージに登場。
このイベントをクリアすると一定確率で「インプ」を入手できる。
S駒のルエドと同じ600の毒ダメージが与えられるが、インプは3ターン限定だ。
スキルの効果がなくなってもコンボスキルで相手のHPの7%のダメージが与えられるので、むだになることはない。
ただし、コンボスキルは相手のHPが減ってくる終盤ではあまり活躍はできないので注意が必要だ。
【上級】 瘴気の使い魔に挑戦
邪悪な悪魔像は「毒」
決戦アンタレスで登場した邪悪な悪魔像は毎ターンダメージが上昇する毒だったが、本決戦ではターン制の毒スキルになっている。
元から盤面に設置されてる像だけでなく、バトル中に置いてくる像もあるので、こちらは角に置かれないようにしよう。
相手の主要キャラクター
相手が使用してくるのは、インプをリーダーとした魔属性デッキだ。基本的には毒スキルがメインの駒が編成されているが、竜駒のベノムバジリスクも使用してくる。
この駒は回復が毒、毒が回復になるスキルを持っているので、こちらは毒スキルを持った駒は控えるようにしよう。
確認できた相手の駒は以下のとおり。
- [小悪魔]インプ
- [屍気溌剌]レイホウ
- [侵毒竜]ベノムバジリスク
- [赤き毒蠍星]アンタレス
- [石化の魔獣]コカトリス
- [不死の魔術師]リッチ
- [闇に落ちた医師]ファウスト
- [死の研究]ポイズンウィッチ
- [死の癒し]アズリエル
- [神魔天]ルエド
攻略デッキ
こちらは特殊ダメージがメインの神属性デッキだ。
竜属性メインのデッキでも攻略はできるが、コンボスキルがなかなか発動しづらいステージになっているので、バトル2までHPがもたないことが多い。
そのため、ある程度HPが確保できる上で火力も高い神属性デッキを使うといいだろう。
ステージ情報と攻略のポイント
バトル1
相手のデッキのHPは15,105、左上の角に邪悪な悪魔像が配置されている。この邪悪な悪魔像は6ターンの間、800の毒ダメージを与えるという効果を持っている。
バトル1の駒の順番
- [小悪魔]インプ
- [侵毒竜]ベノムバジリスク
- [小悪魔]インプ
- [屍気溌剌]レイホウ
- [侵毒竜]ベノムバジリスク
- [赤き毒蠍星]アンタレス
- [死の癒し]アズリエル
- [小悪魔]インプ
- [石化の魔獣]コカトリス
- [不死の魔術師]リッチ
※ 順番は周回して多かったパターンを記載。変動する可能性あり
相手が初手で画像のマスにおいてきた場合は、こちらの駒を相手の駒と並列になるように置こう。
この場合は、相手に外周をとられる可能性はあるが、次のこちらのターンでは角をとることができるので、バトルを有利に進められるはずだ。
毎ターンの毒ダメージはかなり痛いが、長期戦にはしたくないので、相手の駒は無視してコンボスキルをどんどんつないでいく攻め方がおすすめ。
駒順を見てもわかるとおり、1体目のバジリスクの効果が切れるときに2体目のバジリスクが登場するので、こちらの毒スキルの出番はバトル終盤にならないとこない。
毒スキルを使いたい場合は、早めにバジリスクをひっくり返してしまおう。
バトル2
相手のデッキのHPは16,077、バトル1と同様に左上の角に邪悪な悪魔像が配置されている。
バトル2の駒の順番
- [小悪魔]インプ
- [侵毒竜]ベノムバジリスク
- [小悪魔]インプ
- 邪悪な悪魔像
- [屍気溌剌]レイホウ
- [侵毒竜]ベノムバジリスク
- [神魔天]ルエド
- [闇に落ちた医師]ファウスト
- [小悪魔]インプ
- [死の癒し]アズリエル
- [不死の魔術師]リッチ
- [石化の魔獣]コカトリス
※ 順番は周回して多かったパターンを記載。変動する可能性あり
バトル2でいちばん気をつけておきたいのが、4ターン目に登場する「邪悪な悪魔像」だ。
これは、盤面に最初から設置されている悪魔像とはちがい、毎ターン2,000もの毒ダメージを与えてくるので、外周には置かれないようにしよう。
もしものために、毒スキルを無効にできるスラッジやクロエッサを編成しておくのもいいだろう。
また、バトル1とはちがいどのマスに置いても角をとられてしまう盤面になっているので、コンボスキルがなくてもダメージが与えられる駒を使っていこう。
そのため、リーダーには蘭陵王やムーニアといった全属性のATKにバフがかかる駒を設定しておくことをおすすめする。
普段使っているデッキが毒スキルメインの人にはかなり辛いステージ。神や竜属性ならクリアはしやすいが、毎ターンの毒ダメージに押し切られる場合もあるので、長期戦にはしないようにしよう。
今回は、魔属性の進化には必要不可欠な「詩人のランプ」や「ラピスラズリ」、「アメジスト」などもドロップするので、不足している人はこちらも集めておくといいだろう。
参考動画
(C) 2016 DeNA Co.,Ltd.
オセロは登録商標です TM & (C) Othello,Co. and Megahouse