マシュマロでの質問募集中! |
---|
目次
#ライアリの最新情報
#ライアリ攻略の更新情報まとめ。最新の攻略記事やおすすめ記事、イベントまとめを掲載している。
![]() Appliv Games #コンパス攻略Twitter |
![]() リアルイベント・グッズ情報まとめ (随時更新) |
ご質問・ご意見はこちらから(マシュマロ) | |
回答済みの質問や意見はTwitterハッシュタグ「#コンパスAG質問箱」をチェック! |
#ライアリ 開催中のイベントまとめ
現在開催中のイベントを総まとめ。ひとつ残らず楽しみつくそう!
![]() |
ようこそライブアリーナへ |
![]() |
スタートダッシュガチャ ゲームスタートから2週間限定 |
![]() |
スタートダッシュログインボーナス ゲームスタートから2週間限定 |
![]() |
『SNOW MIKU 2023』イベント 2月12日(日)まで |
![]() |
『SNOW MIKU 2023』スペシャルガチャ 2月12日(日)まで |
![]() |
『SNOW MIKU 2023』コラボガチャ 2月12日(日)まで |
ガチャチケットなどももらえる!「ようこそライブアリーナへ」
ミッション達成で、リリースを記念したストーリーや限定星5応援カードがもらえるキャンペーンがスタート。
期限は特に設けられておらず、ミッションを進めることで自然に『#ライアリ』に慣れていけるので、全達成を目指してみよう。
ミッションは「期間限定/コラボ」から確認できる。たくさんいいねを送って、限定カードをゲット!
限定カード「【ライブアリーナへようこそ】全員集合パーティ」は、獲得スコアをアップさせるスキルをもつ。限界突破ができない制約があるが、カードの少ないゲーム序盤は大いに役立ってくれるはずだ
星5応援カード1枚確定!「スタートダッシュガチャ」
ゲームスタートから14日間限定! 有償RM(リズムマネー)限定となるが、1,000RMで星5応援カードが1枚以上手に入るガチャがオープンする。
星5の応援カードには、いずれもヒーローが描かれ、限界突破を進めることで絵柄が変わるカードにもなっている。
ひと足先に強力なデッキを組みたい方は回してみよう。
3,000RMなどの豪華アイテムがもらえる!「スタートダッシュログインボーナス」
ゲームスタートから14日間限定で、ガチャなどに使えるリズムマネー(RM)から楽曲チケットなど、特別豪華なアイテムがもらえるログインボーナスがスタート!
期間中に7日間ログインすれば合計4,000RMが手に入るので、毎日『#ライアリ』をプレイしよう‼
ログインボーナス内容
1日目 | 3,000RM |
2日目 | 楽曲チケット×1 |
3日目 | ガチャチケット×40(2回分) |
4日目 | 500RM |
5日目 | 楽曲チケット×2 |
6日目 | ガチャチケット×60(3回分) |
7日目 | 500RM |
『SNOW MIKU 2023』コラボイベント開催!
ランキング開催期間 |
2月7日(火)まで |
イベント開催期間 |
2月12日(日)まで |
『SNOW MIKU 2023』とのコラボイベントが開催。本イベント開始に合わせて、ダンサーとして「雪ミク」も登場している。
本イベントではポイントを集めることで、アリスのイベント限定応援カードが手に入るほか、アリスとGBガールの初音ミクコラボアバターパーツも獲得可能だ。
また、『SNOW MIKU 2023』のテーマソングである『SnowMiX♪』もコラボ楽曲として追加された。
『SnowMiX♪』は、ポイントアップ対象の楽曲でもある。イベント報酬を効率よく手に入れるために、積極的にプレイしよう!
『SNOW MIKU 2023』スペシャルガチャ登場!
開催期間 |
2月12日(日)まで |
『SNOW MIKU 2023』コラボに合わせて、イベント限定応援カードのみが排出される「復刻スペシャルガチャ」が登場。
有料のRMで1度だけ引くことができ、コラボカードが必ず1枚は出現するようになっている。
有料でなければ引けないので課金は必要になってしまうが、確実にイベント限定応援カードが欲しい方は引いてみよう。
『SNOW MIKU 2023』コラボガチャ登場!
開催期間 |
2月12日(日)まで |
『SNOW MIKU 2023』コラボ限定応援カードが排出される、「『SNOW MIKU 2023』コラボガチャ」が登場。
雪ミクの限定応援カードが登場するだけでなく、限定コスチュームが付いたGBガールのコラボカードも排出される。
コラボカードはライブ時に編成することで、今回の『SNOW MIKU 2023』コラボでイベントポイントも多くもらえるようになるので、ぜひとも手に入れておきたい1枚だ。
#ライアリ 今後のイベントスケジュール
#ライアリの判明している今後のイベントを時系列順に紹介。先のイベントを確認して、リズムマネー(RM)の使いどころを見極めよう。
![]() |
「ギャリギャリバレンタイン」開催決定! |
コラボ![]() |
コラボ楽曲6曲に2Dモードが追加! |
「ギャリギャリバレンタイン」開催決定!
2月14日(火)のバレンタインの時期に合わせて、のほたんをテーマとなるバレンタインイベントの開催が決定。
イベント限定応援カードとして、新コスチューム付きののほたんの応援カードなども登場する。
チョコミントのようなカラーリングで、可愛らしいコスチュームだ
さらに、イベント開始に合わせて新楽曲『おねがいダーリン』の実装も決定。
ダンサーには、リリカ・まとい・メグメグ・GBガールが登場するようだ。
女の子の気持ちを表したような楽曲も相まって、4人の可愛らしいダンスが見れそうだ!
コラボ楽曲6曲に2Dモードが追加!
過去に開催されたコラボ時に追加された楽曲に、2Dモードの追加が決定。2Dモードは3Dモードと異なり、ノーツルートが直線になってノーツが見やすくなる。
ヒーローのダンスとノーツが重なって見落としてしまうという方は、2Dモードを試してみよう。
#ライアリのヒーロー&ダンス担当曲まとめ
#ライアリに登場しているヒーローをまとめて紹介。
また、ダンサーとして登場決定している曲もヒーローごとにまとめて紹介している。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
十文字 アタリ
声優 | 山谷祥生 |
イラスト | ひでかず |
ダンス担当曲
リリカ
声優 | 青木志貴 |
イラスト | クロワ |
ダンス担当曲
双挽 乃保(のほたん)
声優 | 近藤玲奈 |
イラスト | H2O |
ダンス担当曲
ジャンヌダルク
声優 | 雨宮天 |
イラスト | こみね |
ダンス担当曲
マルコス’55
声優 | 下野紘 |
イラスト | たま |
ダンス担当曲
ルチアーノ
声優 | 小山力也 |
イラスト | 秋赤音 |
ダンス担当曲
Voidoll(ボイドール)
声優 | 丹下桜 |
イラスト | ちゃもーい |
ダンス担当曲
深川 まとい
声優 | 井上麻里奈 |
イラスト | 鈴ノ助 |
ダンス担当曲
ニコラ テスラ
声優 | 村瀬歩 |
イラスト | apapico |
ダンス担当曲
ヴィオレッタ ノワール
声優 | 田中敦子 |
イラスト | ODRI |
ダンス担当曲
コクリコット ブランシュ
声優 | 天野心愛 & 中尾隆聖 |
イラスト | 一斗まる |
ダンス担当曲
マリア=S=レオンブルク
声優 | 嶋村侑 |
イラスト | 秋赤音 |
ダンス担当曲
アダム=ユーリエフ
声優 | 松岡禎丞 |
イラスト | 狂zip |
ダンス担当曲
メグメグ
声優 | 佐倉綾音 |
イラスト | ぽあろ |
ダンス担当曲
イスタカ
声優 | 神奈延年 |
イラスト | クサノオ |
ダンス担当曲
輝龍院 きらら
声優 | 喜多村英梨 |
イラスト | apapico |
ダンス担当曲
ヴィーナス ポロロッチョ
声優 | 福山潤 |
イラスト | R・A |
ダンス担当曲
ソーン=ユーリエフ
声優 | 天﨑滉平 |
イラスト | 狂zip |
ダンス担当曲
零夜
声優 | 斉藤壮馬 |
イラスト | ちゃもーい |
ダンス担当曲
ルルカ
声優 | 市ノ瀬加那 |
イラスト | クロワ |
ダンス担当曲
13 †サーティーン†
声優 | 小野大輔 |
原案 | 緋紅 |
イラスト | NHN PlayArt |
ダンス担当曲
鏡音 リン
声優 | 鏡音 リン(下田麻美) |
イラスト | KEI |
ダンス担当曲
鏡音 レン
声優 | 鏡音 レン(下田麻美) |
イラスト | KEI |
ダンス担当曲
桜華 忠臣
声優 | 柿原徹也 |
イラスト | りゅうせー |
ダンス担当曲
葛葉
歌い手 | 葛葉 |
ダンス担当曲
歌唱曲
ジャスティス ハンコック
声優 | 間宮康弘 |
イラスト | ひでかず |
ダンス担当曲
狐ヶ咲甘色
声優 | 花澤香菜 |
イラスト | 藤ちょこ |
ダンス担当曲
不知火フレア
歌い手 | 不知火フレア |
ダンス担当曲
歌唱曲
グスタフ ハイドリヒ
声優 | 山路和弘 |
イラスト | りゅうせー |
ダンス担当曲
トマス
声優 | 銀河万丈 |
イラスト | 山下和真 |
ダンス担当曲
青春アリス
声優 | 茅野愛衣 |
イラスト | 桐谷 |
ダンス担当曲
かけだし勇者
声優 | ???? |
イラスト | ひでかず |
ダンス担当曲
ゲームバズーカガール
声優 | 悠木碧 |
イラスト | NHN PlayArt |
ダンス担当曲
中島敦
声優 | 上村祐翔 |
ダンス担当曲
太宰治
声優 | 宮野真守 |
ダンス担当曲
雪ミク
声優 | 初音 ミク(藤田咲) |
イラスト | 餡こたく |
ダンス担当曲
#ライアリ実装曲リスト
初期実装曲に加え、今後実装が決定している楽曲を一覧で紹介。
曲を担当するヒーローや原曲なども要チェックだ!
- レトロマニア狂想曲
- レトロマニア狂想曲 feat.十文字アタリ
- アルカリレットウセイ
- アルカリレットウセイ(缶缶ver.)
- キレキャリオン
- キレキャリオン(あらきver.)
- キレキャリオン(不知火フレアver.)
- マチガイサガシ
- マチガイサガシ(+α/あるふぁきゅん。ver.)
- ハイスペックニート
- ハイスペックニート feat.マルコス’55
- ドクハク
- ドクハク(あらきver.)
- ダンスロボットダンス
- ダンスロボットダンス(缶缶ver.)
- ダンスロボットダンス feat.Voidoll
- アヤカシ
- アヤカシ feat.深川まとい
- テスラは夢の中
- テスラは夢の中 feat.ニコラ テスラ
- カンタービレ×パッシオーネ
- カンタービレ×パッシオーネ(+α/あるふぁきゅん。ver.)
- 撥条少女時計
- KILLER B
- KILLER B(MARiAver.)
- Let Me Take You
- バイオレンストリガー
- バイオレンストリガー(MARiAver.)
- キミノカゼニナル
- キミノカゼニナル(くろくもver.)
- だから言ったでしょ?
- クレイジー・ビート
- やどりぎ
- パラレルレイヤー
- パラレルレイヤー(葛葉ver.)
- アイ情劣等生
- アイ情劣等生(缶缶ver.)
- ハッピーシンセサイザ
- ELECT
- 気まぐれメルシィ
- KING
- ルカルカ★ナイトフィーバー
- 惑星ループ
- 右肩の蝶(リンVer)
- 右肩の蝶(レンVer)
- おこちゃま戦争
- 劣等上等
- リラルラドリーミング
- 残響
- 残響(+α/あるふぁきゅん。ver.)
- 残響(葛葉ver.)
- コントレイル
- Wonder Wanderers
- Call of Justice
- 天使だと思っていたのに
- 萌す心を
- 萌す心を(不知火フレアver.)
- Smile&Go!!
- グッバイ宣言
- グッバイ宣言(不知火フレアver.)
- グラーヴェ
- リズム
- Silver Lining
- 君はただ二回飛べばいい
- アブソリュート
- リアルにぶっとばす
- Reason Living
- Lily
- 威風堂々
- SnowMiX♪
レトロマニア狂想曲
ダンサー (ヒーロー) |
![]() アタリ、マルコス、ボイドール、ソーン |
MUSIC | PolyhonicBranch |
振付 | 明香里(ATY) |
実装日 | 7月22日(リリースから) |
レトロマニア狂想曲 feat.十文字アタリ
バージョン | 山谷祥生 |
実装日 | 2023年1月18日 |
アルカリレットウセイ
ダンサー (ヒーロー) |
![]() リリカ、ルルカ、コクリコ、のほたん |
MUSIC | かいりきベア |
振付 | こぞう・仮面ライアー217 |
実装日 | 7月22日(リリースから) |
アルカリレットウセイ(缶缶ver.)
歌い手 | 缶缶 |
実装日 | 2023年1月11日 |
キレキャリオン
ダンサー (ヒーロー) |
![]() のほたん、ルチアーノ、テスラ、まとい |
MUSIC | ポリスピカデリー |
振付 | 明香里(ATY) |
実装日 | 7月22日(リリースから) |
キレキャリオン(あらきバージョン)
歌い手 | あらき |
実装日 | 8月19日(金) |
キレキャリオン(不知火フレアバージョン)
歌い手 | 不知火フレア |
実装日 | 9月26日(月) |
マチガイサガシ
ダンサー (ヒーロー) |
![]() ジャンヌ、リリカ、ソーン |
MUSIC | まふまふ |
振付 | ATS & 仮面ライアー217 |
実装日 | 7月22日(リリースから) |
マチガイサガシ(+α/あるふぁきゅん。バージョン)
歌い手 | +α/あるふぁきゅん。 |
実装日 | 12月9日(金) |
ハイスペックニート
ダンサー (ヒーロー) |
![]() マルコス、ボイドール、零夜 |
MUSIC | 40mP |
振付 | 明香里(ATY) |
実装日 | 7月22日(リリースから) |
ハイスペックニート feat.マルコス’55
バージョン | 下野紘 |
実装日 | 2023年1月18日 |
ドクハク
ダンサー (ヒーロー) |
![]() ルチアーノ、コクリコ、マルコス |
MUSIC | MARETU |
振付 | KARASU(SHARE LOCK HOMES) |
実装日 | 7月22日(リリースから) |
ドクハク(あらきver.)
歌い手 | あらき |
実装日 | 2023年1月11日 |
ダンスロボットダンス
ダンサー (ヒーロー) |
![]() ボイドール、零夜、きらら |
MUSIC | ナユタン星人 |
振付 | いりぽん先生 |
実装日 | 7月22日(リリースから) |
ダンスロボットダンス(缶缶バージョン)
歌い手 | 缶缶 |
実装日 | 8月19日(金) |
ダンスロボットダンス feat.Voidoll
バージョン | 丹下桜 |
実装日 | 2023年1月18日 |
アヤカシ
ダンサー (ヒーロー) |
![]() まとい、アダム、のほたん |
MUSIC | buzzG |
振付 | みうめ |
実装日 | 7月22日(リリースから) |
アヤカシ feat.深川まとい
バージョン | 井上麻里奈 |
実装日 | 2023年1月18日 |
テスラは夢の中
ダンサー (ヒーロー) |
![]() テスラ、メグメグ、ソーン |
MUSIC | TOKOTOKO |
振付 | ぴのぴ |
実装日 | 7月22日(リリースから) |
テスラは夢の中 feat.ニコラ テスラ
バージョン | 村瀬歩 |
実装日 | 2023年1月18日 |
カンタービレ×パッシオーネ
ダンサー (ヒーロー) |
![]() ヴィオ、アダム、ルルカ |
MUSIC | OSTER project |
振付 | まなこ |
実装日 | 7月22日(リリースから) |
カンタービレ×パッシオーネ(+α/あるふぁきゅん。バージョン)
歌い手 | +α/あるふぁきゅん。 |
実装日 | 11月11日(金) |
撥条少女時計(ぜんまいしょうじょどけい)
ダンサー (ヒーロー) |
![]() コクリコ、ジャンヌ、メグメグ |
MUSIC | Drop & 葉月ゆら |
振付 | ぴのぴ |
実装日 | 7月22日(リリースから) |
KILLER B
ダンサー (ヒーロー) |
![]() マリア、のほたん、まとい、ヴィオ |
MUSIC | 梅とら |
振付 | 明香里(ATY) |
実装日 | 7月22日(リリースから) |
KILLER B(MARiAバージョン)
歌い手 | MARiA |
実装日 | 8月19日(金) |
Let Me Take You
ダンサー (ヒーロー) |
![]() アダム、マルコス、アタリ |
MUSIC | banvox |
振付 | あすぱら |
実装日 | 7月22日(リリースから) |
バイオレンストリガー
ダンサー (ヒーロー) |
![]() メグメグ、きらら、リリカ |
MUSIC | 八王子P |
振付 | 仮面ライアー217 |
実装日 | 7月22日(リリースから) |
バイオレンストリガー(MARiAバージョン)
歌い手 | +α/あるふぁきゅん。 |
実装日 | 8月19日(金) |
残響(葛葉バージョン)
歌い手 | 葛葉 |
実装日 | 8月24日(水) |
コントレイル
ダンサー (ヒーロー) |
![]() 葛葉、零夜、忠臣 |
|
MUSIC | 作詞 | 溝口貴紀&葛葉 |
作曲・編曲 | 加藤冴人 | |
振付 | 明香里(ATY) | |
実装日 | 8月24日(水) |
Wonder Wanderers
ダンサー (ヒーロー) |
![]() 葛葉、零夜、忠臣 |
|
MUSIC | 作詞 | こだまさおり |
作曲・編曲 | eba | |
振付 | 明香里(ATY) | |
実装日 | 8月24日(水) |
Call of Justice
ダンサー (ヒーロー) |
![]() ジャスティス、まとい、ポロロッチョ |
MUSIC | ダルビッシュP |
振付 | 佐藤家 |
実装日 | 9月2日(金) |
天使だと思っていたのに
ダンサー (ヒーロー) |
![]() サーティーン、忠臣、マルコス |
MUSIC | 鬱P |
振付 | 芝健(アナタシア) |
実装日 | 9月16日(金) |
萌す心を
ダンサー (ヒーロー) |
![]() 甘色、まとい、のほたん |
MUSIC | 一二三 |
振付 | まなこ |
実装日 | 9月21日(水) |
萌す心を(不知火フレアバージョン)
歌い手 | 不知火フレア |
実装日 | 9月26日(月) |
Smile&Go!!
ダンサー | ![]() 不知火フレア、のほたん、甘色 |
作詞・作曲・編曲 | 橘亮祐・篠崎あやと |
振付 | 仮面ライアー217 |
実装日 | 9月26日(月) |
グッバイ宣言
ダンサー | ![]() 不知火フレア、のほたん、甘色 |
MUSIC | Chinozo |
振付 | ゆいる |
実装日 | 9月26日(月) |
グッバイ宣言(不知火フレアバージョン)
歌い手 | 不知火フレア |
実装日 | 9月26日(月) |
グラーヴェ
ダンサー (ヒーロー) |
![]() グスタフ、トマス、ジャスティス |
MUSIC | niki |
振付 | 芝健(アナタシア)、まさと(アナタシア) |
実装日 | 10月11日(火) |
リズム
ダンサー (ヒーロー) |
![]() ソーン、アリス、コクリコ |
MUSIC | DECO*27 |
振付 | 足太ぺんた |
実装日 | 10月17日(月) |
リズムコスチューム原案(コスチュームデザインコンテスト最優秀賞)
コスチューム名 | リズミカル・ノーツ |
絵師 | きいり |
Silver Lining
ダンサー (ヒーロー) |
![]() ボイドール、アタリ、リリカ |
MUSIC | picco |
振付 | 仮面ライアー217 |
実装日 | 11月2日(水) |
君はただ二回飛べばいい
ダンサー (ヒーロー) |
![]() かけだし勇者、グスタフ、アリス、甘色 |
MUSIC | mothy_悪ノP |
振付 | みうめ |
実装日 | 11月16日(水) |
アブソリュート
ダンサー (ヒーロー) |
![]() トマス、サーティーン、ルチアーノ |
MUSIC | YASUHIRO(康寛) |
振付 | ATS |
実装日 | 11月30日(水) |
リアルにぶっとばす
ダンサー (ヒーロー) |
![]() GBガール、イスタカ、のほたん |
MUSIC | ピノキオピー |
振付 | いりぽん先生 |
実装日 | 12月14日(水) |
Reason Living
ダンサー (ヒーロー) |
![]() 中島敦、太宰治、マリア、テスラ |
|
バージョン | SCREEN mode | |
MUSIC | 作詞 | 松井洋平 |
作曲・編曲 | 太田雅友 | |
振付 | 明香里(ATY) | |
実装日 | 12月28日(水) |
Lily
ダンサー (ヒーロー) |
![]() 太宰治、中島敦、マリア、テスラ |
|
バージョン | ラックライフ | |
MUSIC | 作詞・作曲 | PON |
編曲 | 本間昭光&ラックライフ | |
振付 | 明香里(ATY) | |
実装日 | 12月28日(水) |
威風堂々
ダンサー (ヒーロー) |
![]() サーティーン、ヴィオ、忠臣、アダム、マリア |
MUSIC | 梅とら |
振付 | 牛泥棒 |
実装日 | 2023年1月11日(水) |
SnowMiX♪
ダンサー (ヒーロー) |
![]() 雪ミク、アリス、GBガール |
MUSIC | まらしぃ |
振付 | まなこ |
実装日 | 2023年1月30日(月) |
その他情報
「#コンパスマート」で公式グッズをネット販売!
ネットでオフィシャルグッズを購入できる「#コンパスマート」。
一度の支払総額5,000円ごとに、「#コンパスマート限定オリジナルステッカー」がもらえる特典もある。
新商品も続々と追加されるので、定期的にチェックしてみよう。
「#コンパスエンジョイ部」隔週で夜に生放送!
『#コンパス』の公式イベントのMCを担当している「コットン太郎」さん、「まるこ」さん、「夜代太郎」さん、「仮面ライアー217」さん、VTuberの「猫宮ひなた」さんがMCを務める『#コンパス』バラエティ番組「#コンパスエンジョイ部」。
ニコニコ生放送にて、隔週で夜から配信している。
とにかく『#コンパス』を楽しむことをコンセプトにしており、毎週『#コンパス』のヒーロー誕生に携わったクリエイター(ボカロPやアクター、絵師)など、豪華ゲストを招いている。
ヒーロー誕生秘話が聞けることも……!?
曜日や配信開始時間は不定期なので、公式Twitterをチェックしよう。
【毎週月曜更新】スピンオフ4コマ漫画「#コンパス 共同生活解析システム」
「#コンパスヒーロー達がシェアハウスで一緒に暮らしていたら?」をコンセプトに、毎週いろんな絵師たちが描いた4コマ漫画をマンガアプリ「comico」で読むことができる。
運営の非公式な妄想ではあるものの、絵師の個性がたっぷりと詰まった漫画ばかりだ。
誰でも無料で読めるので、興味があれば読んでみてはいかがだろうか。