逆転オセロニア攻略

逆転オセロニア【攻略】: 「決戦!ポイズンウィッチ」上級攻略速報

6月3日(水)14:00より「決戦!ポイズンウィッチ」が開催されている。今までの決戦イベントと比べると難易度はかなり高いので、いちばん育成が進んでいるデッキで挑むようにしよう。

決戦イベント「ポイズンウィッチ」に挑戦

6月3日(金)14:00~6月11日(土)13:59の期間に、27回目の決戦イベント「ポイズンウィッチ」がイベントステージに登場。

このイベントをクリアすると一定確率で「ポイズンウィッチ」を入手することが可能だ。

ポイズンウィッチは、毎ターン450の毒ダメージを与えられるスキルを持っている。

このダメージ量は、過去の決戦イベント「ファウスト」より50多いが、コンボスキルがないため若干使いづらい。

このキャラクターの他に、毒スキルを持っているキャラクターを入手している人は、コンボスキルがあるものを優先的にデッキに編成しておこう。

※ 以前までの決戦イベントとは違い、ここで入手できるキャラクターでガチャキャラクター「フルカス」のスキル上げはできないので、誤って強化合成させないこと

「深淵の呼び声ガチャ」では魔属性の新キャラクターが3体追加されている。

中でもS駒のフルカスは、スキルレベル最大であれば相手の現HPの16%のダメージを与えることができるので、神デッキ相手にはかなり有効なダメージを与えられるだろう。

その他の2体は魔属性特有の毒、カウンタースキルを持っているので、入手した際はデッキに編成しておこう。

【上級】 死の研究に挑戦

相手の主要キャラクター

相手が使用してくるのは、ポイズンウィッチをリーダーとした魔属性デッキだ。出してくるキャラクターすべてが毎ターン300以上の毒スキルを持っている。

その中でも、メフィストフェレスとドュルジの毒ダメージは非常に強力なので、出されたらすぐにひっくり返すようにしよう。

攻略時に確認できた相手のキャラクターは以下のとおり。()内は毒ダメージ。

  • [死の研究者]ポイズンウィッチ(450)
  • [屍気溌刺]レイホウ(300)
  • [胞子姫]ミュケース(450)
  • [不死の魔術師]リッチ(350)
  • [闇に落ちた医師]ファウスト(400)
  • [災厄の魔女]ドュルジ(1,000)
  • [欺く闇]メフィストフェレス(500)

これらに加えて、相手の手駒にはスキルレベル最大のサマエルが3体いるので、毎ターン確実に450のダメージが飛んでくる。

攻略デッキ

今回攻略に使用するのは、超駒パレードで入手したばかりの「天照大神」を組み込んだ神属性デッキだ。

本ステージは、上級とはいえ難易度はかなり高いので、いっさい手加減はせず全力のデッキで挑むことをおすすめする。

このデッキであれば毒ダメージも回復しながらバトルを進めていくことができるが、盤面に相手のキャラクターを放置しすぎると回復が追いつかなくなるので、どんどんひっくり返していこう。

周回で竜属性デッキを使っている人も多いと思うが、HPが低いと相手の毒ダメージで負けてしまうとこもあるので、毎ターンしっかりダメージを与えていこう。

ステージ情報と攻略のポイント

バトル1

相手のデッキのHPは13,880、盤面は3ヵ所穴が空いている上に、初期駒の位置が左にずれている。

これにより、相手の出方によってはかなり苦戦するので、回復は疎かにしないようにしよう。

バトル1では、以下の順番に出してくることが多い。()内は毒ダメージ。

  • 1ターン目: [死の研究者]ポイズンウィッチ(450)
  • 2ターン目: [屍気溌刺]レイホウ(300)
  • 3ターン目: [死の研究者]ポイズンウィッチ(450)
  • 4ターン目: [胞子姫]ミュケース(450)
  • 5ターン目: [不死の魔術師]リッチ(350)
  • 6ターン目: [死の研究者]ポイズンウィッチ(450)
  • 7ターン目: [闇に落ちた医師]ファウスト(400)
  • 8ターン目: [災厄の魔女]ドュルジ(1,000)

こちらは後手のステージとなっているので、相手の初期配置は画像左にあるとおり4ヵ所。

1のマスに置いてきた場合は、画像右のように置けば左辺を攻めることができるので、相手のパスにしやすくなる。

加えて、ここには画像右のウンディーネのように囁き系スキルなどの強力なコンボスキルを置いておくのがおすすめだ。

他の3ヵ所に置かれた場合は、すぐにこちらの駒を外周に置くことはできないので、相手のキャラクターをできるだけひっくり返して毒ダメージを増やさないようにしよう。

バトル2

相手のデッキのHPは15,907、盤面は対人戦でも用いられるプレーンの状態なので、いつもどおりの戦術で攻めていこう。

バトル2では、以下の順番に出してくることが多い。()内は毒ダメージ。

  • 1ターン目: [死の研究者]ポイズンウィッチ(450)
  • 2ターン目: [欺く闇]メフィストフェレス(500)
  • 3ターン目: [死の研究者]ポイズンウィッチ(450)
  • 4ターン目: [胞子姫]ミュケース(450)
  • 5ターン目: [不死の魔術師]リッチ(350)
  • 6ターン目: [死の研究者]ポイズンウィッチ(450)
  • 7ターン目: [闇に落ちた医師]ファウスト(400)
  • 8ターン目: [災厄の魔女]ドュルジ(1,000)
  • 9ターン目: [死の研究者]ポイズンウィッチ(450)
  • 10ターン目: [欺く闇]メフィストフェレス(500)

こちらもバトル1と同様に相手のキャラクターをひっくり返していけばいいが、序盤に外周に置かれた場合はどうすることもできないので、こまめに回復スキルを発動していこう。

毒スキルを持ったキャラクターを放置しすぎると、毒ダメージだけで毎ターン4,000以上となってしまうので注意が必要だ。

もともともHPが3万あるデッキで回復しながら攻撃を加えても、最後には半分以下まで削られてしまう。

序盤から中盤にかけて回復ができなければもっと削られてしまうので、上級に挑む際には最低でもHP2万以上あるデッキを使うようにしよう。

ポイズンウィッチのスキルは9まで上げられることもあり、本ステージのドロップ率はかなり高め。

今回は5回挑戦してみたが、すべて4体以上ドロップしているのでスキル上げもはかどるだろう。

また、進化アイテムに関しては、ドロップする素材すべてがポイズンウィッチの進化素材として使えるので、周回ついでにこちらも集めておこう。

ポイズンウィッチのスキルレベルアップ確率は4体合成で100%だ

参考動画

(C) 2016 DeNA Co.,Ltd.
オセロは登録商標です TM & (C) Othello,Co. and Megahouse