逆転オセロニア攻略

【PR】逆転オセロニア【攻略】: 「ヴィクトリア」を軸とした特殊ダメージ神属性デッキを紹介

「超駒パレード」に追加されてから、対人戦で猛威を振るっているヴィクトリア。ここでは、この駒をフィニッシャーとして使う際のデッキの組み方とその使い方を紹介していこう。

ヴィクトリアをフィニッシャーにしたデッキを作ろう

ヴィクトリアは、スキルもコンボスキルもHPが50%以下にならないと発動できないが、フィニッシャーとして使うなら申し分ない性能を持っている。

スキルでは、通常攻撃ダメージの1.6倍の特殊ダメージを与えられるので、囁きなどのバフスキルと合わせて使えば総ダメージは1万を超えることも。

またコンボスキルは、HPが減少するほど特殊ダメージが上昇する効果を持っている。

スキルで倒しきれなかったときの保険として使うこともできるだろう。

ここからは、ヴィクトリアのスキルを最大限生かすために必要なスキル・コンボスキルを持っている駒を紹介していこう。

相性のいいスキル

オーラバフ

ヴィクトリアのスキルは通常攻撃ダメージが多いほど特殊ダメージが増えていくので、蘭陵王のオーラバフは必須だ。

また、エクストラパックvol.1で入手できる「フェリタ&プティ」は、自分のHPが減少するほど神駒のATKが上昇する効果を持っている。

こちらも入れておくといいだろう(最大1.3倍)。

オーバーロード(最大HP上昇)

ブリュンヒルデフィローギスなどの最大HPを12%上昇させるスキルは、ヴィクトリアのスキルとの相性が抜群だ。

HPの最大値が上昇すれば条件(HP50%)のボーダーラインが下がるので、より早い段階でヴィクトリアのスキルを発動できるようになる。

アラク

アラクは、蘭陵王やフェリタ&プティとは違い、盤面で表になっている間に神駒のATKを上昇させるスキルを持っている。

この効果は3ターンしか持たない代わりに1.3倍にもなるので、ヴィクトリアの火力の底上げにはうってつけの駒だろう。

たとえスキルの効果が切れたとしても、コンボスキルにはATKが最大2倍になる囁きを持っているので、こちらを有効利用していこう。

相性のいいコンボスキル

ヴィクトリアのスキルを最大限生かすなら、通常攻撃ダメージを上昇させるバフをコンボスキルに持つ駒を多めに入れておきたい。

コンボスキルの候補は以下のとおり。

名称倍率条件
【PR】逆転オセロニア【攻略】: 「ヴィクトリア」を軸とした特殊ダメージ神属性デッキを紹介ウンディーネ盤面の自分の神駒1枚につき1.2倍、最大2倍なし
【PR】逆転オセロニア【攻略】: 「ヴィクトリア」を軸とした特殊ダメージ神属性デッキを紹介織姫盤面の自分の神駒1枚につき1.2倍、最大2倍なし
【PR】逆転オセロニア【攻略】: 「ヴィクトリア」を軸とした特殊ダメージ神属性デッキを紹介オキクルミ1.4倍なし
【PR】逆転オセロニア【攻略】: 「ヴィクトリア」を軸とした特殊ダメージ神属性デッキを紹介クレイモアアマゾネス1.5倍盤面に神駒が2枚以上
【PR】逆転オセロニア【攻略】: 「ヴィクトリア」を軸とした特殊ダメージ神属性デッキを紹介シウンリー1.5倍盤面に神駒が2枚以上
【PR】逆転オセロニア【攻略】: 「ヴィクトリア」を軸とした特殊ダメージ神属性デッキを紹介アルーシャ1.6倍手駒に神駒が3枚以上

ウンディーネ織姫は、最大2倍のバフをかけることができるので持っているなら編成しておこう。

また、オキクルミクレイモアアマゾネスはコンボスキルの倍率は低いものの、スキルでヴィクトリアのような通常攻撃に依存した特殊ダメージを与えられる。

中盤までのダメージ源として使ってあげよう。

特殊ダメージデッキの編成例と使い方

神単色デッキ

ここまでで紹介してきた駒を取り入れたデッキがこちら。アラクを持っている場合は、同じコンボスキルを持つウンディーネか織姫と入れ替えよう。

神属性はATKが低いので、ハーピストエンジェルのコンボスキルを生かすことが難しい。

だが、他のバフスキルと合わせて使えばフィニッシャーの補助役としてはじゅうぶんすぎるだろう。

このデッキの攻め方は、序盤からフェアリーフェンサー祝融アルーシャといった特殊ダメージ持ちのスキルをどんどん発動させていこう。

ただし、このときコンボスキルが発動しやすい外周には必ず、コンボスキルにバフを持った駒を置くこと。

手駒に他のバフ持ちがいなければ、後のことを考えて、写真左のようにスキルを発動できなくてもアルーシャなどを配置しておくことも戦略のうちだ。

基本的にはヴィクトリアでフィニッシュを狙っていくが、ここで出したら勝てるという局面でヴィクトリアが必ず手駒にある保証はない。

フィニッシャーの候補は、複数用意しておくようにしよう。

アギラは通常攻撃ダメージが強力なので、ハーピストエンジェルと合わせることで、画像左のようなダメージが出せる。

また、レムカは自身のスキルだけでも6,000ほどの総ダメージを与えられるが、囁きなどのバフと合わせれば画像右のように特殊ダメージだけで1万を超えることも。

この他にもクレイモアアマゾネスやオキクルミでも合わせて使うバフによってはじゅうぶんフィニッシャーになりえるダメージを出せるので、状況に応じて使い分けていこう。

他属性を取り入れた神デッキ

こちらは先ほどの神単色デッキをベースに、スキルが極力むだにならないように駒を入れ替えたものだ。ここからは入れ替えた駒と変更理由を紹介していこう。

レムカ→アズリエル

レムカのスキルはどちらも優秀だが、発動条件が厳しいのが難点。

アズリエルのスキルは毒なので、この駒をフィニッシャーにすることはあまりないが、コンボスキルはこちらのほうが圧倒的に使いやすい。

アギラ→アイレ・ストルム

アギラのスキルはHPが減ったときに倍率が上昇するので、終盤でないと威力を発揮できない。

そのため、アイレ・ストルムのような、リンクではないスキルを持った竜駒を使ったほうが高倍率のダメージを手軽に出せる。

アルーシャ→アルン

アルーシャのコンボスキルは、神属性以外の駒がデッキに編成されていると発動しづらいので、アタッカーとして万能に使えるアルンを編成。

相手が神属性リーダーならアルンのコンボスキルもヴィクトリアと合わせて使えるだろう。

織姫→アヌビス

他属性を取り入れる場合は、囁きスキルは最大限生かせないことが多いので、ウンディーネが1枚あればじゅうぶんだ。

織姫とは役割はまったく違うが、ここにコンボスキルを封印できるアヌビスを入れておけば、致命傷となるコンボを未然に防ぐことができる。

他の属性を取り入れた場合も、基本的な攻め方は神単色デッキと同じ。

ヴィクトリアで、アルンのコンボスキルを発動させつつ複数枚ひっくり返せれば、総ダメージは1万を余裕で超える。

今回は神属性デッキでの使い方を紹介したが、他の属性のデッキに入れても活躍できるので、いろいろなデッキに入れてアレンジしてみよう。

(C) 2016 DeNA Co.,Ltd.
オセロは登録商標です TM & (C) Othello,Co. and Megahouse