消費体力あたりの獲得経験値が多いクエストを選択しよう!
2016年10月現在、デッキコストの最大値は200となっており、そこまで到達するためには、ランクを150まで上げる必要がある。
ランク150は難しいとしても、少しでも早くランクを上げて、デッキコストを増やしたいと思っている人は多いだろう。
イベントには初級、中級、上級というように難易度に分かれているものが多く、難しくなるほど得られる経験値も多い。
ただし、難易度が高いクエストは体力の消費が激しいため、「星のかけら」での体力回復ありきの周回が前提となってしまう。
ここでは、「通常クエスト」「決戦イベント」「亀クエスト」「曜日クエスト」の4つの方法から、消費体力あたりの獲得経験値が多いクエストをピックアップし、比較してみた。
通常クエスト
開催期間に縛られることなく、いつでも気軽にランク上げができる場所といえば、通常クエストが最初にあがってくるはずだ。
以下が消費体力1あたりに得られる経験値の高いクエストのランキングだ。なお、効率値は、経験値÷消費体力をもとに、出された結果となっている。
順位 | ステージ | エリア名 | 体力 | 経験値 | 効率値 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 14-5 | 恨み連なる黄泉神 | 28 | 2505 | 89.5 |
2 | 13-5 | 炎の計都星 | 27 | 2376 | 88.0 |
3 | 13-4 | 光輝の牽牛 | 27 | 2191 | 81.1 |
4 | 14-4 | 鞍馬の鬼火 | 28 | 2253 | 80.5 |
5 | 13-3 | 芽吹き告げる神 | 26 | 1287 | 49.5 |
6 | 14-3 | 呪詛の魔犬 | 27 | 1315 | 48.7 |
7 | 12-5 | 癒しの竜精 | 25 | 1218 | 48.7 |
8 | 13-2 | 黄金の一矢 | 26 | 1206 | 46.4 |
9 | 14-2 | 冥界の神 | 27 | 1224 | 45.3 |
10 | 9-5 | 奇襲の沼地 | 19 | 837 | 44.1 |
この表だと、経験値が稼ぎやすいポイントは、上から14-5、13-5、13-4と続いており、この結果は曜日クエストや決戦イベントと比べても圧倒的に効率が良い。
どれも後半のクエストなので、普段からコツコツとクエストを進めて開放しておこう。
決戦イベント
各属性の優秀な駒が入手できる決戦イベントだが、開催期間が限られているため、ランク上げには向いていない。
順位 | ステージ | エリア名 | 体力 | 経験値 | 効率値 |
---|---|---|---|---|---|
1 | マスティマ上級 | 美しき鉄血 | 30 | 1740 | 58 |
2 | マスティマ中級 | 美しき鉄血 | 20 | 762 | 38.1 |
3 | インフェルノタイガー中級 | 炎獄獣 | 20 | 762 | 38.1 |
4 | フギンとムニンの夏の夜中級 | 松葉 | 20 | 762 | 38.1 |
7 | お花見ドラゴン中級 | 花より団子 | 20 | 760 | 38 |
5 | シュクレ中級 | ビターチョコ♪ | 20 | 754 | 37.7 |
6 | バルルクトロ中級 | 舞竜 | 20 | 750 | 37.5 |
8 | 最凶決戦激級※ | 双盾の戦士など | 45 | 1662 | 36.9 |
9 | 最凶決戦超級※ | 双盾の戦士など | 40 | 1462 | 36.6 |
10 | フギンとムニンの夏の夜上級 | 柳 | 30 | 1066 | 35.5 |
※最凶決戦は、どのイベントも難易度ごとに獲得できる経験値は同じになっている
基本的に体力1当たりの効率値は、上級よりも中級のほうが良い。
「マスティマ」の上級クエストの効率値がほかのクエストと比べても飛びぬけて高いが、このクエストはバトル数が3のため、周回をするとなると若干手間になってしまう。
実際に、決戦イベントでレベル上げを考える場合、「お花見ドラゴン」のような難易度が低く、すぐにクリアできそうなものを選ぶのが適している。
亀クエスト
毎日決まった時間に開催される亀クエストは、駒を強化するには必要不可欠。デッキの強化と同時にランク上げができれば一石二鳥だろう。
順位 | ステージ | エリア名 | 体力 | 経験値 | 効率値 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 神亀中級 | 神亀が歌う時 | 20 | 774 | 38.7 |
2 | 魔亀中級 | 魔亀が笑う時 | 20 | 750 | 37.5 |
3 | 神亀超級 | 神亀の王が歌う時 | 40 | 1462 | 36.6 |
4 | 魔亀超級 | 魔亀の王が笑う時 | 40 | 1462 | 36.6 |
5 | 竜亀超級 | 竜亀の王が吠える時 | 40 | 1462 | 36.6 |
6 | 竜亀中級 | 竜亀が吠える時 | 20 | 714 | 35.7 |
7 | 神亀上級 | 神亀の歌う時 | 30 | 1054 | 35.1 |
8 | 竜亀上級 | 竜亀が吠える時 | 30 | 1028 | 34.26 |
9 | 魔亀上級 | 魔亀が笑う時 | 30 | 996 | 33.2 |
10 | 神亀初級 | 神亀が歌う時 | 10 | 52 | 5.2 |
亀クエストでは、中級、超級、上級の順で効率値が高い。
また、若干であるが属性ごとに入手できる経験値に差があり、とくに神亀のクエストは、ほかの属性よりも効率値が良い。
ただし、難易度や属性による効率値の差はわずかなので、ランク上げよりも、駒の育成を重視して超級や上級に挑んでしまったほうがいいだろう。
曜日クエスト
進化素材を集めるのに欠かせない曜日クエストも、得られる経験値の量は、決戦イベントや亀クエストと大きな違いはない。
順位 | ステージ | エリア名 | 体力 | 経験値 | 効率値 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 火曜中級 | 宝石の断層 | 20 | 786 | 39.3 |
2 | 土曜中級 | マナを宿す大地 | 20 | 762 | 38.1 |
3 | 水曜中級 | 金属の鉱山 | 20 | 740 | 37 |
4 | 金曜中級 | 黄金を望む街 | 20 | 728 | 36.4 |
5 | 土曜上級 | マナを宿す大地 | 30 | 1066 | 35.5 |
6 | 木曜中級 | 幻具の祭壇 | 20 | 702 | 35.1 |
7 | 月曜中級 | 雑具の森林 | 20 | 694 | 34.7 |
8 | 火曜上級 | 宝石の断層 | 30 | 1038 | 34.6 |
9 | 水曜上級 | 金属の鉱山 | 30 | 1038 | 34.6 |
10 | 日曜中級 | マナを宿す太陽 | 20 | 680 | 34 |
効率値だけで見ると、火曜中級のクエストが一番良いという結果になったが、こちらもそれぞれの差はほんのわずか。
曜日クエストは逃してしまうと、再び1週間の空きができてしまううえ、「詩人のランプ」のように曜日クエ以外での入手方法が限られている素材もある。
そのため、経験値は度外視して、不足している素材を集められるクエストを回るほうが良いだろう。
なお、下記の記事で不足しがちな素材の効率的な入手方法をまとめているので、進化素材集めで苦戦している人は参照してほしい。
周回用デッキでもっとも効率的なクエストを検証
ここまでは、消費体力と1クリアでの経験値だけをもとに効率的なクエストを紹介した。
しかし、実際にランクを上げる際には、クリアまでの時間や手軽さも重要になってくる。
今回は、下記の4つのクエストを実際にプレイしてクリアにかかる時間を計測してみた。
- 通常クエスト(14-5)
- 決戦イベント「お花見ドラゴン中級」
- 亀クエスト「神亀中級」
- 曜日クエスト「水曜中級」
今回は写真のような編成で挑戦してみた。リーダーバフをもつレジェで終始火力を底上げした160コストの竜属性デッキだ
余った5コストの枠はサラマンダーを選択しており、ほかの駒もスキルを発動するのに条件がないため、盤面に出すだけでスキルが発動できるようになっている。
なお、コストや所持しているキャラクターが多い人は、以下の記事を参考にしてみると、周回がかなりスムーズになるはずだ。
それぞれのクエストの結果は下記のとおりだ。
通常クエスト(14-5)
- 獲得経験値:2505
- 必要な体力:28
- クリア時間:4分28秒
決戦イベント(お花見ドラゴン中級)
- 獲得経験値:760
- 必要な体力:20
- クリア時間:1分23秒
亀クエスト(神亀中級)
- 獲得経験値:774
- 必要な体力:20
- クリア時間:1分26秒
曜日クエスト(水曜中級)
- 獲得経験値:740
- 必要な体力:20
- クリア時間:1分37秒
これらの結果をもとに、それぞれのクエストを1時間ひたすら周回したときに得られる経験値を下記の表にまとめた。
ステージ | 周回数 | 獲得経験値 | 消費体力 |
---|---|---|---|
通常クエスト(14-5) | 13 | 32,565 | 364 |
お花見ドラゴン中級 | 43 | 32,680 | 860 |
神亀中級 | 41 | 31,734 | 820 |
水曜中級 | 37 | 27,380 | 740 |
今回の結果では、お花見ドラゴンの決戦イベントを周回プレイすることが、もっとも経験値を稼ぐことができた。
しかし、通常クエスト以外のクエストは周回数が多くなる分、消費する体力も増えるため、星のかけらを大量に消費しながらになる。
ランク上げには通常クエストが最適!
実際にランク上げを目的にクエストを周回する場合、通常クエストを周回するほうが、星のかけらの消費量も抑えられるのでランク上げには現実的だ。
また、通常クエストは、常時いつでもプレイできるのも大きな魅力。
決戦イベントの合間などに、こまめに通常クエストを進めて効率よく経験値を集めておくことが、ランクアップへの近道だ。
ちなみに、本作では季節に応じてさまざまなイベントが開催されており、9月の「シルバーウィークフェスタ」では、亀クエストのAPが半分になった。
その場合は、亀クエストの効率値が大幅に上がるため、通常クエストよりも亀クエストの超級を周回がおすすめだ。
イベントによってクエストの経験値や消費体力が変わることもあるので、お知らせはチェックしておこう
(C) 2016 DeNA Co.,Ltd.
オセロは登録商標です TM & (C) Othello,Co. and Megahouse