逆転オセロニア攻略

逆転オセロニア【攻略】: 「決戦!ブラック・キズナアイ」上級攻略速報

9月10日(月)より、バーチャルYouTuber「キズナアイ」とのコラボイベントの一環として、新決戦「決戦!ブラック・キズナアイ」が開催されている。難易度はそれほど難しくはないので、初心者でも組みやすいデッキでの攻略を紹介していこう。

どんなデッキでも使える万能アタッカー「キズナアイ」を進化させよう

本決戦をクリアすると、コラボA駒「キズナアイ」とその進化素材を入手することができる。

キズナアイ自体は、ログインするだけでもらえるほか、同時開催中の「AI杯コロシアム」でもたくさん獲得可能だが、進化素材の入手先は本決戦のみ

コラボ系の決戦はいつ復刻するかわからないので、期間内に必ず入手しておこう。

キズナアイのステータス・評価

キズナアイは、スキル、コンボスキルともに属性に依存せずに発動できる、非常に使いやすい性能。

特にライフバースト系のスキルは、中盤以降に出せば2,000前後の特殊ダメージを稼ぐことができ、A駒としてはじゅうぶんな火力をたたき出してくれる。

初心者の内なら、勝負を決めるフィニッシャーとして、さまざまなデッキで活躍してくれるだろう。

ちなみに、ATKが最大でも300ほどと低く、進化ルキアや特殊ダメージ罠対策ができる駒になっている。初心者以外でも、利用する機会は増えそうだ。

決戦でキズナアイの進化素材を入手しよう

キズナアイを進化させるには、決戦クリア時に入手できる進化素材「逆転プラグイン」が必要となる。

必要数は4つ。スキル上げは進化前のキズナアイで可能なので、1回進化させるだけで問題ない

難易度は最高でも上級であり、それほど難しくはない。ガチャ限定駒なしのコスト160デッキでもじゅうぶんクリア可能なので、期間内に進化させることを目指してみよう。

発動しやすい駒が優先!確実にダメージを稼げるデッキで挑もう

注意しておきたいギミック・駒

  • 通常攻撃カウンター(バトル1)
  • 敵用全属性強化マス(バトル2)
  • 通常攻撃&特殊ダメージ防御(バトル2)

本決戦は、相手が出す駒がそれほど強力ではなく、“注意しておきたいギミック”も、それほど厄介なものではない。

余裕を持って戦えるので、注意すべきはむしろ相手よりも自分。使いにくい駒や真価を発揮できない駒を編成して、自らの首を絞めることは避けたいところだ。

そのため、最優先はスキル、コンボスキルが発動しやすい駒。大きな一撃を狙うのではなく、出すたびに確実にダメージを稼いでいけるようなデッキで挑んでいこう。

HPに条件のあるような駒、属性に依存するような駒は本決戦では使いにくい。できるだけ編成は避けていこう

攻略デッキ紹介

コスト160竜寄りデッキ

編成駒
蘭陵王景光ハヌマーンフェアリーフェンサー
祝融イービルフラウガーグとギーグ最上義光
イモードラガルアブリッツドラゴンアルン
レイファキズナアイウラニアサラマンダー

蘭陵王リーダーの竜メインデッキ。属性を気にせず発動でき、ある程度のダメージを稼いでくれる駒を多く編成している。

それぞれが3,000前後のダメージは稼げるので、出すだけでいつのまにか勝っているような戦い方を想定。

コンボスキルも比較的使いやすいので、こちらを絡めるとより素早く周回できるはずだ。

コスト160毒デッキ

編成駒
学園・リッチ進化オルトロスハヌマーンフェアリーフェンサー
タロス祝融進化ヒカキソ北条氏政
ポイズンウィッチレイホウファウストマスティマ
進化リッチキズナアイウラニアアンドラス

こちらは魔属性の毒スキルを持った駒をメインに編成したデッキ。

同時開催中で入手しやすい学園・リッチをリーダーにしているが、ほかの毒駒でも問題ない。

毒駒を辺に置いて毎ターン確実に削りながら、終盤進化オルトロスやキズナアイでトドメを刺していこう。

おすすめ助っ人駒

コスト160編成の場合S駒が少ないため、ダメージを稼げる駒、なかでも属性を気にしなくてもいい駒がほしい。

純粋な火力なら進化アンドロメダや進化ジェンイー、HP回復も見すえるなら、闘化シャイターンなどがおすすめ。

フレンドにいる場合は、優先して活用していこう。

【上級】ステージ情報と攻略のポイント

バトル1

バトル1の駒の順番

  1. ハオトミ
  2. 進化メーティス
  3. ウラニア
  4. ポーリュプス
  5. アドマルク
  6. ラミア

※周回時に多かったパターンを記載。駒の順番は変動する可能性あり

バトル1は最初から辺がとれる有利な盤面だが、どこに置くかは使用しているデッキによって判断したい。

竜駒主体のデッキなら3枚返しでガンガン攻めて問題ない。逆に毒のようなじわりじわりと攻めるデッキの場合は、辺に置きつつ、盤面を有利に進められるように立ち回っていこう。

中央の赤丸の場所をとると、下の角をとりやすくなる。盤面有利を優先させる場合は、積極的に狙おう

基本的に駒を出しているだけでも突破可能だが、4ターン目以降は、相手がカウンター駒を多く出してくる。

うっかりひっくり返さないように注意はしておこう。

バトル2

バトル2の駒の順番

  1. パメラ
  2. オキクルミ
  3. 八房
  4. ハヌマーン
  5. アルベルダ
  6. 闘化キムン・カムイ
  7. クローマ(神)

※周回時に多かったパターンを記載。駒の順番は変動する可能性あり

ところどころに敵用全属性強化マスが配置されたバトル2。

いきなり左上の角マスがとれるが、確実にコンボを決められる場所にも配置できる。どこを狙うかは手駒で判断していこう。

赤丸の場所なら、次ターン以降で確実にコンボを決めることができる。角は黙っていてもとれる展開になりやすいので、先にこちらをとるのもアリだ

相手は、通常攻撃に倍率を掛ける特殊ダメージスキルを持った駒を多く出してくる。

それほど痛くはないとはいえ、コンボスキルや強化マスが絡むと侮れない威力なので、相手が次どこに配置できるかは意識してプレイしていこう。

ここさえ気をつけていれば、バトル1同様、駒を配置しているだけで自然と突破できるはずだ。

通常攻撃&特殊ダメージ防御ができるハヌマーンはコンボスキルもなかなか強力。ダメージを抑えつつ攻撃に転じられるため、うまく活用してみよう

上級なら、高確率で進化素材のドロップすることを確認(5分の5)。一方、キズナアイはあまりドロップしない印象だ(5分の1)

スキル上げは、進化前のキズナアイでも問題ない。計5体集めておけば、スキルレベルMAXに到達させられる

参考動画

(C) 2016 DeNA Co.,Ltd.
オセロは登録商標です TM & (C) Othello,Co. and Megahouse
(C) Kizuna AI