ワニノコを32匹集めて一気にオーダイルへ!
ワニノコは、ジョウト御三家の1つ。ポケモン金銀になじみのない人にも認知され始めている人気ポケモンだ。
3月29日(水)までは、ゲーム内イベントでみずタイプのポケモンの出現率がアップしているものの、ワニノコ自体はさほど出現していない。
オーダイルへの進化に必要な32匹を集めるには、やはり巣に行くしかないような状況だ。
今回は、自然教育園が新たにワニノコの巣となっていたので、現地で進化に必要な数を捕獲できるかを検証してきた。
自然教育園で検証開始
自然教育園は、JR山手線「目黒」駅の東口を出てから徒歩7分ほどの庭園。
正式名称は「国立科学博物館附属自然教育園」だが、上野の国立科学博物館の近くにはないので注意。
検証条件は、以下のとおり。
ワニノコをメインで狙いつつ、イベントによるみずポケモンの出現率アップの状況も確認していく。
特に、「ラプラス」や「金のコイキング」などが出るかに注目した。
- 日時:2017年3月23日(木)11:45~13:45
- 場所:国立科学博物館附属自然教育園(入園料300円、16:00閉園)
- 「おこう」未使用
- 「Pokémon GO Plus」(以下、ポケモンGOプラス)未使用
- 「パイルのみ」使用(CPの低い個体のみ)
スタート地点はワニノコがよく沸く
園内に入ってまもなく、スタート地点といえる管理棟から1分ほどの位置で、最初のワニノコに遭遇!
スタート地点付近のポケストップは、ワニノコがよく複数出現するポイント。ここは定期的に確認しておこう。
パイルのみを使うならCP200以下で
巣とはいえ、ワニノコを32匹も捕まえるのは大変な作業。そのため、捕獲時にもらえるアメが増える「パイルのみ」を活用していきたい。
しかし、ワニノコは比較的捕まえにくいポケモンでもある。逃がしては元も子もないので、パイルのみを使うのは捕まえやすいCP200以下の個体だけにしておこう。
奥の小道は大量発生が期待できる場所
まずは園内を1周することにした筆者。並木道に沿って、奥へと進む。
ワニノコは1匹ずつではあるが、道中も出現し続けてくれる。
園内で最もワニノコが出現したポイントは、スタート地点から一番遠い奥の小道だ。
ここはそれまでのポイントとは沸き方が変わり、複数出現を何度も確認できた。
ワニノコは安定的に出現する上、奥の小道で大量ゲットも期待できる。
1時間ほど探索した段階で、ワニノコの捕獲数はすでに17匹。自然教育園は、巣であることはもちろん、かなりの良スポットになっているようだ。
みずポケモンも大量発生!ついにあのポケモンもゲット
ワニノコの沸きもすごいのだが、それ以上に目立ったのはイベントによるみずポケモンの出現。
自然教育園で出現を確認したポケモンの中で、みずポケモンではなかったのは「ハネッコ」と「チコリータ」のみ。それほどみずポケモンが圧倒的に出現していた。
「パウワウ」「オムナイト」「マンタイン」といった、普段はあまり見かけないみずポケモンも多数出現を確認。極めつけは……
そう、ラプラス!野生で見るのは初めてだ。ハイパーボール+ズリのみで万全を期して、初ゲット!
ラプラスは出やすいとは言い難いものの、都市伝説ではないようだ。
一方で、「金のコイキング」には遭遇できず。こちらはラプラス以上にレアなものなのかもしれない。
園内を周るだけでもワニノコの捕獲数は増えていく
紹介してきた沸きスポット以外でワニノコの出現が目立ったのは、「水鳥の沼」にいたるまでの道。
スタート地点から進んで、最初にある分岐を左に行ってみよう。
ワニノコがよく出現した場所をまとめると、以下のようになる。探索の際の参考にしてみてほしい。
沸きスポットとしていちおうピックアップはしたが、それ以外の特徴のないような場所でもワニノコが出現する。
ぐるぐると周回しているだけでも、自然と捕獲数は増えていくはずだ。
検証結果:オーダイルは約1時間40分で進化可能!
最終的に、2時間の検証でワニノコ37匹、ラプラス1匹の捕獲に成功。金のコイキングは0匹という結果となった。
ワニノコの巣としては、どこに行っても遭遇できるような状態。短時間で大量ゲットが期待できる良スポットといえるだろう。
ポケモン | 捕獲数 |
---|---|
ワニノコ | 37 |
ラプラス | 1 |
コイキング | 15 |
オムナイト | 6 |
マンタイン | 6 |
パウワウ | 4 |
マリル | 4 |
ウパー | 2 |
オクタン | 1 |
コダック | 1 |
シェルダー | 1 |
チコリータ | 1 |
テッポウウオ | 1 |
ヤドン | 1 |
また、園内に水辺が多いせいかイベントの影響も色濃く出ている。
ラプラスを確認できたことに加え、パウワウやマンタインといったレアなポケモンにも遭遇することができている。
自然教育園は、みずポケモンでまだゲットできていないものがある方にもおすすめの場所。イベント中に1度訪れてみてはいかかだろうか。
(C) 2016 Niantic, Inc.
(C) 2016 Pokemon.
(C) 1995-2016 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.