ビンゴを揃えて冬限定キャラ駒「ノエル」を手にいれよう!
クリスマスフェスタでは、冬限定クリスマスガチャが実装されており、「10+1回ガチャ」(11連)を1回引くごとにビンゴカードを埋めることができる。
縦・横・斜めのどれか一列揃えることで「聖夜の乙女・ノエル」が手に入る。
3×3マスで作られたビンゴカードのうち、「縦」「横」「斜め」のどれか一列でも揃えば、報酬を受け取れる
最速なら、11連を3回引けば一列揃えられるが、必ずしもビンゴになる訳ではない。
ただ、どんなに運が悪い人でも7回引けば、ビンゴできるだろう。
闘化後の使い道はどうなる?
ノエルは、3種類の属性に闘化できるのが大きな特徴。
闘化したノエルは、スキルがランダムで最大3つのキャラ駒を呼び出す召喚スキルに代わり、属性ごとにプレゼント・ウルくん(神)、アドラちゃん(魔)、ファフニーさん(竜)と召喚される駒が変わる。
召喚されたプレゼントキャラたちはすべて、ターン性の属性限定バフスキルを持っており、最大で3つまで召喚できるため、盤面で表になっている間は1.3倍のバフとなる。
ノエルの闘化素材について
ノエルの闘化素材だが、「決戦!盤上のメリークリスマス」にて、各難易度をクリアすることで入手することができる。
開催ステージは以下のとおり。
- [中級]イエロークリスマス
- [中級]パープルクリスマス
- [中級]レッドクリスマス
- [超級]ホワイトクリスマス
蘭陵王やムーニアをリーダーにすることが多い現環境だと、クラスマッチやカップ戦で見かけるデッキのほとんどが混合デッキだ。
しかし、ノエルを編成する場合は単色デッキで統一したほうが効果的だろう。
また、進化前の状態だけはまったく別のキャラ性能となっているほか、ステータスに関してもほかのS駒と比べて低めなので、必ず闘化させることをおすすめしたい。
[聖夜の鐘を鳴らす者]ノエル
神属性のノエルはHPが高く、召喚スキルで登場する「ウルくん」は、HPが減少するほど威力が上昇していく特殊ダメージのコンボスキルを持っている。
アストライアや迦楼羅天のように固定で与える特殊ダメージではないものの、発動するのに条件がないので、ひっくり返されるまでは永続的に活かせるのが大きなポイント。
また、同じ召喚スキルを持つセツナは1体しか召喚できないのに対し、ノエルは最大3つも自分の駒を増やすことができる。
盤面の駒数が発動条件のリンクスキルが発動しやすくなるほか、バフスキルなのでヴィクトリアやエンデガとも相性がよさそうだ。
神ノエルの闘化素材
- サンタガープ×1
- ハーピストエンジェル×2
- 不思議なプレゼント(黄)×4
[安らぎの鐘を鳴らす者]ノエル
魔属性のノエルはバランスのいいステータスとなっており、召喚スキルで登場する「アドラちゃん」は、盤面にある相手の駒数に応じて特殊ダメージを与えるコンボスキルを持っている。
相手が特殊ダメージや回復スキルに特化したデッキだと、自分の駒を増やそうとすることが多いため、終盤になるほど絶大な威力を発揮してくれるはず。
ただし、アドラちゃんだけでは削りきるのに火力が足りないので、似たようなスキルを持つ闘化ガルムや闘化アルタイルなどと組み合わせて使いたい。
魔ノエルの闘化素材
- サンタガープ×1
- レーテ―×2
- 不思議なプレゼント(紫)×4
[清き鐘を鳴らす者]ノエル
最後に竜属性のノエルは、ATKの値が高くなっている。
召喚スキルで登場する「ファフニーさん」は、2枚ちょうどひっくり返せるマスで通常攻撃を1.4倍にするコンボスキルを持っている。
ファフニーさんのコンボスキルの発動条件が限定的なので、基本的には本体のほうがメインになりそうだ。
ノエルのコンボスキルよりも、同じS駒であればアイレ・ストルムやアムルガルのほうが倍率も高いため、それらの駒を持っている場合は、それらの駒を編成しよう。
竜ノエルの闘化素材
- サンタガープ×1
- ティラーシャ×2
- 不思議なプレゼント(赤)×4
(C) 2016 DeNA Co.,Ltd.
オセロは登録商標です TM & (C) Othello,Co. and Megahouse