• TOP
  • ニュース
  • その他
  • 「黒川塾 49」を7月13日に開催!テーマは「『うつヌケ』というあなたの生き方」

「黒川塾 49」を7月13日に開催!テーマは「『うつヌケ』というあなたの生き方」

  • 2017年06月12日

「エンタテインメントの未来を考える会」(黒川塾)の第49回を東京で開催する。今回は「GTMF」との特別企画として、 「『うつヌケ』というあなたの生き方」をテーマに、ゲストには漫画家の田中圭一さんが登場する。

GTMF記念の特別企画!ゲストは田中圭一さん

[以下、リリースより]

今回のテ-マ「『うつヌケ』というあなたの生き方」

7月13日開催の黒川塾は、アプリ・ゲーム業界向け開発&運営ソリューション総合イベント「Game Tools & Middleware Forum 2017(GTMF2017)」の前夜祭イベント、ならびに、開催15周年記念として、また、黒川塾開催5周年特別企画として、大阪(6月)と東京(7月)で開催をいたします。

今回は開催から15年目を迎えるGTMFと、同じく5周年を迎える黒川塾がコラボーレーションすることで、エンタテインメントに関心の高い一般のかたはもちろんのこと、プランナー、クリエイター、プログラマー、ディレクタープロデューサーの方々との交流のブリッジになれば幸いです。

今回の黒川塾49のゲストは、遡ること15年前に、株式会社ウェブテクノロジの社員として勤務し、このGTMFの発起人であった漫画家の田中圭一氏をゲストにお招きします。

現在、田中圭一氏は、漫画家と大学教員を兼業し活躍しており、近年は漫画界の著名な作家のタッチを疑似的に表現した「イタコ漫画家」として活動の幅を拡げています。

今回の黒川塾では、2017年1月に上梓した「うつヌケ 〜うつトンネルを抜けた人たち〜」(角川書店)をテーマに、今をどのように生きるべきか、さらには、ワークライフ・バランス、ダブルワーク、そしてクリエイティブなどのテーマでお話を伺います。

また、かねてより、Twitterの積極的な活用を行っており、新しい情報発信の方法、さらには手塚治虫先生のタッチを始めとする「イタコ漫画家」としての活躍の集大成である「田中圭一のペンと箸~漫画家の好物」(小学館)などで展開したオマージュ漫画への想いを伺います。

今またご自身のキャリアのルーツである、ゲームビジネスやエンタテインメント関連ビジネスの過去、現在、未来への想い、デジタルに限らない、アナログな人生の見つめ方をと、そのトピックとナレッジを皆様と共有いたします。積極的なご参加をお待ちしております。

登壇ゲスト紹介(敬称略)

田中圭一(たなかけいいち) 漫画家(大学教員兼業)

  • 1962年5月4日生まれ 大阪府枚方市出身

近畿大学法学部卒業。大学在学中の83年に小池和夫劇画村塾(神戸校)に第一期生として入学。翌84年。『ミスターカワード』(「コミック劇画村塾」掲載)で漫画家デビュー。

86年開始の『ドクター秩父山』(「コミック劇画村塾」ほかで連載)がアニメ化されるなどの人気を得る。大学卒業後はおもちゃ会社に就職。

「少年サンデー」にも不定期で『昆虫物語ピースケの冒険』(89‐91年)を連載した。

パロディを主に題材にした同人誌も創作。

2014年、京都精華大学特任准教授(マンガ学科ギャグマンガコース)。株式会社BookLive所属。最新刊は2017年1月刊行の『田中圭一の「ペンと箸」』(小学館)、『うつヌケ 〜うつトンネルを抜けた人たち〜』(KADOKAWA)となる。

開催日程

  • 2017年7月13日(木)
    19:00開場
    19:30開始 90分程度
  • 終了後 懇親交流会あり

参加費

  • Peatix事前申し込み:3,000円
  • 当日申し込み:3,500円

※1ドリンク代込み

開催会場

ぜひ足をお運びください!

あらゆるジャンルのクリエイター、プロデューサー、ディレクター、起業家、営業、販売促進などすべてのポジティブなマインドをお持ちの方を歓迎します。

もちろん、それらの職業の方に限定するつもりはありませんので、一般の方も奮ってご参加ください。

エンタメ業界に所属していなくても結構です。ここが何かの「入口」になるかもしれませんし、「出口」になるかもしれません。

積極的な参加をお待ちしております。

問合せ先

  • 運営責任者:黒川文雄(kurokawa.fumio@gmail.com)
  • 運営協力:GTMF運営委員会 担当(大和智明 contact@gtmf.jp)

黒川塾とは

音楽、映画、ゲーム、ネット、IT、すべてのエンタテインメントの原点を見つめなおし、来るべき未来へのエンタテインメントのあるべき姿をポジティブに考える会です。開催時期に合わせてゲスト・テーマを決定し、参加者とそれらを共有し、現状分析、動向を研究し、新たな化学変化を起こし、まだ見ぬ方向性、あるべきエンタメ像を創造するものです。

参加者においては、新たな気づき、明日からの活力になる勉強会、企画開催を心がけます。

音楽、映画、ゲーム、ネットワークなど、すべてのエンタメビジネスに精通した「黒川文雄」がナビゲートするエンタメ小宇宙。「エンタテインメントの未来を考える会」(黒川塾)開催決定です。

明日からのエンタメビジネス、自らのライフスタイルへの気付きを与え、与えられる会にしたいと考えます。毎回多才なゲストを招待しての事例紹介、クロストーク、リスナー参加型の質疑応答形式もあります。

主催・司会 ナビゲーター・コメンテーター・黒川文雄

東京都生まれ。アポロン音楽工業を経て、ギャガコミュニケーションズ(現在のギャガ)にて映画配給宣伝、セガエンタープライゼス(現在のセガ)にてゲーム宣伝を革新的に進化させ、ゲーム内広告を世界で初めて展開。

デジキューブにてゲームソフトのコンビニ流通を開拓、デックスエンタテイメントにてFLASHを用いた世界初のネット型対戦カードゲーム「アルテイル・ネット」を展開、ブシロードにて取締役副社長、製造管理、海外販売、オンラインゲーム開発。NHNJapanにては家庭用ゲームメーカーとの大型の共同タイトルを企画開発、運営まで。

あらゆるエンタメジャンルに精通したメディアコンテンツ研究家であり、本イベント・キュレーター。コラム連載など、多岐にわたる人脈と長年のナレッジの蓄積で新たな地平を切り拓いてきました。参加する皆様方とともに成長をしていきたいと思います。