【10/30版】ストアウォッチャー

AppleとGoogleの公式ストアが毎週更新するおすすめゲームラインナップを一気に確認。両社のおすすめゲームを比較して、エクスクルーシブタイトルの発見や、より安く遊べる良作を探ってみよう。

App Store

持ち越しは『アフターパルス』と『Brothers: A Tale of Two Sons』のみ。13タイトルの新顔ゲームがユーザーに選ばれるのを待っている。『Beneath The Lighthouse』『Octodad:Dadliest Catch』『ロンリーワン(Lonely One)』『モブ・ホラーストーリー』『Almost Impossible!』と輪郭のないフラットデザインの海外作品が多め。また、トップの『Agent A:偽装のパズル』をはじめとして、比較的高額、具体的にいうと600円ラインの作品を強く打ち出している。

さて、その新顔高額商品のラインナップを簡単に紹介。『Agent A:偽装のパズル』は、女怪盗ルビーとプレイヤー操るエージェントAの知恵比べが繰り広げられる、レトロコミック系グラフィックがおしゃれなパズルアドベンチャー。2番手の『Battle Supremacy: Evolution』は未来世界を舞台にした飛行系アクション。たった1つの赤いボタンを見せつけ、「絶対触らないでください」とプレイヤーをあおるシミュレーション『Please, Don’t Touch Anything』、黄色いタコおやじの笑える悲哀に包まれた日常アドベンチャー『Octodad: Dadliest Catch』。それぞれジャンルの違う個性豊かなラインナップとなった。お好みのものが見つかったなら、覚悟を決めて購入ボタンを押そう。

iOSのみのゲーム

モブ – ホラーストーリー

今月のGame Deetsピックアップは、低額有料タイトルから2点。本作は主人公の白いサルMoBuの横スクロールアクションで、価格は120円だ。腕が無限に伸びる能力(どこかの人気少年マンガめいているあれだ)の代償として、限りなく腹が減るペナルティを与えられたMoBuが、障害物を避け、どこまでもマップを進みつつ、餓死しないようにバナナを食べ続ける。文章にするとシュールもしくは残酷、ゲームの内容も単純ではあるが、デザインのよさでかなりカバーされている。MoBuの着せ替え要素はハマると地味に楽しい。

Almost Impossible!

「ほぼ無理」という名のパズル要素強めの横スクロールアクションで240円。グラフィックはiOSでおなじみのフラット&キレイ色系統。ソーダ水のような色調は目を楽しませてくれる。バウンドし続ける白いボールが主人公の、かなりの死にゲー。初見ギミックはほぼ死ぬと思った方がいい。死んで覚えて進んでいく、かなり時間泥棒なタイトル。

Google Play

「多すぎる」。それが今週の第一印象だ。全36タイトル、大盤振る舞いはうれしいが、ここまで一気に出されると何を選んでいいのかわからなくなる。『ケアベア ベリーマッチ(Care Bears)』が唯一の先週からの続投作品だが、ゲーム自体は平凡なマッチパズル。数が多いと起きがちなのが、iOSの新着ゲームとの重複、そして1~2週遅れの登場だ。2つのOSデバイスを利用しているユーザーにはこれらに当てはまる作品はあまり興味がわかないだろう。なのでその辺はばっさりカットし、Google Playならではのピックアップとなる作品を見つめていく。

Google Playのおすすめは、女子向けゲーム、低年齢層ゲームに強い傾向がある。今週もそれは健在。『Ever After High ティーパーティーダッシュ』は、海外産の姫系ソシャゲ。日本の女子ユーザーにもかなり受けそうな絵柄だ。『KOI – Journey of Purity』も癒しを感じるアイテムとして人気が出そう。ゆるさ極まるキャラをいじって遊ぶ『さわって! ぐでたま』、カジュアル箱庭系『Hello Kitty果樹園』なども、女性スマホゲーマー誕生のきっかけになるだろう。

また、季節にちなんだアプリの選択もGoogle Playの方がうまいという印象。ハロウィン気分を演出した先週に対して、今週は季節先取りのスキーゲームが選ばれている。『Skiing Yeti Mountain』はピクセルドットの雪山をガンガン滑降するシンプルアクション。アクション初心者でも楽しめる絶妙難易度だ。『Ski Safari 2』はハロウィンスペシャルマップや洞くつ、険しい山などスキーにこだわらないマップ構成で飽きさせない工夫をしている。

Androidのみのゲーム

ミニモンマスターズ(Minimon Masters)

モンスターコレクションの要素を持つアクションRPG。キャラクターとモンスターのデザインはかなりカワイイ寄りで、イメージイラストとの乖離も少ない。日本のユーザーの好みにもマッチするゲームだ。世界対抗RPGの名のとおり、国別ランキング対抗戦が開催されている。韓国産タイトルなので韓国のユーザーが圧倒的に多めのようだ。

タマネギ騎士団

カレーの具にちなんだ世界で、タマネギの国以外がすべて帝国の手に落ちた……という背景からスタートする、タワーディフェンス。わらわらと押し寄せる敵を3人のヒーローとさまざまな大砲で撃ち落としまくる。襲来する敵の数がとにかく多い。どこに何がいるかはもうわからないので、適当に攻撃する。しかし、あまりにも適当に撃つと負けてしまう。マンネリ化の進むディフェンス系タイトルに、本作は1,000以上の波状攻撃で答えを出そうとしている。

独断で選ぶ今週のおすすめ

中年騎士ヤスヒロ -おじさんが勇者に?! 放置系ドット絵RPG

タイトルだけで選んでしまったが、実際遊んでみると案外面白かったので、今週はこれで。40代中年独身小太り男性「ヤスヒロ」が、魔界につながる危険なダンジョンへ半自動で赴く。ダンジョンへ行かせて、結果をチェックし、必要ならアップグレードするごく一般的な放置系RPG。だが、ヤスヒロが延々とくだらないことをつぶやいたりするので、起動しっぱなしでも飽きない。かつて微妙に流行した、デスクトップマスコットやデジタルアシスタントの1つの進化形を思わせる。まさか腹の出たおっさんのキャラクターにそんな印象を抱く時代が来るとは思わなかったが。美形有能主人公がお好みの方には手に取ってもらえないだろうが、遊ぶ時間が長くなるにつれ、この作品がていねいに作り込まれていることがわかってくる。それがわかるのも、またおっさんを通じてなのだが。

(C) Copyright Yak & Co 2015
(C) Atypical Games
(C) 2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
(C) 2015 Nitrome
(C) Ateam Inc.
(C) BulkyPix c Four Quarters, All rights reserved 2015
(C) SEGA
(C) 2015 Young Horses Inc.
(C) AltPlus Inc
(C) 2015 LoadComplete Inc.
(C) Panteon Software
(C) Almost Impossible! 2005
(C) Lucid Labs Private Limited 2015
(C) GAMEVIL USA, inc.
(C) 505 Games
(C) 2015 SQUARE ENIX All Rights Reserved. Developed by Alim
(c)2015 Featherweight Games
(c)From The Bench, SL
(c)2014 Gameloft. All Rights Reserved. Gameloft, the Gameloft logo are trademarks of Gameloft in the US and/or other countries.
(c)2014 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. Ubisoft and the Ubisoft logo are trademarks of Ubisoft Entertainment in the US and/or other countries.
(c)Lucky Kat Studios 2015
(c)2013 Cie Games
(c)Dirtybit AS
(c)InnoGames GmbH
(c)2015 Yakuto Limited
(c)Cartoon Network.
(c)2012 Ninja Kiwi
(c)Animoca Brands
(c)2015 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. Ubisoft is a trademark of Ubisoft Entertainment. Care BearsTM (c)2015 Those Characters From Cleveland, Inc.
(c)2015 lwan Inc
(c)2015 jbyu
(c)2015 BadFly Interactive, a.s.
(c)2015 Sleepy Z Studios
(c)2015 Knetp Co., Ltd all rights reserved. published by Hanbit Ubiquitous Entertainment Inc.
(c)2015 Wonderplanet Inc.
(c)2015 Paramount Pictures
(c)Reliance Games
(c)2015 Storm8 Studios
(c)GoodLuck3 inc.