ブラナイ【攻略】 初心者ガイド: 基本操作とバトルテクニック

この記事では『ブラックナイトストライカーズ』の基本的な操作方法やバトルテクニックについて紹介していく。チュートリアルはあるものの、意外と触れられていないことが多いので思わぬ発見があるかも。新たな知識を得て、クエスト攻略に活かしてみよう。

  1. 基本操作について
  2. ガードについて
  3. バックステップについて
  4. 隊列について
  5. 立ちまわりについて
  6. ボスの弱点について
  7. パワーアップアイテムについて
  8. ストライクセイバーについて
  9. ブレイブボールについて

クエスト攻略で使えるバトルテクニックの基礎

『ブラックナイトストライカーズ』のバトルはスワイプやタップだけで簡単に操作可能。しかし、チュートリアルが非常に短く、あまり触れられていない操作や要素も多くある。この記事では、基本的な操作方法や、知っておくと便利なテクニックについて紹介していく。

バトル画面

最初にバトル画面について簡単に説明していこう。画面内の各表示は次のようなものを表している。下記はボスにたどりつくまでの画面で、ボス戦になるとボスのHPが表示されるようになる。

  1. HP:パーティーを構成するユニットのHPの合計。これが0になるとゲームオーバー
  2. ユニット:各ユニットのアイコン下にあるゲージがたまるとストライクセイバーが発動可能になる
  3. パワーアップアイテム:まれに出現する武器のアイコンをタップすると入手できる。入手すると、その武器を持ったユニットの攻撃力が上昇する
  4. クリスタル:道中で獲得したクリスタルのかけらがここにたまっていく。かけらが10個たまると、クリスタルが1個入手できる
  5. 獲得したクリスタル:敵や宝箱からドロップしたクリスタルの数が表示される
  6. 獲得した進化素材:敵や宝箱からドロップした進化素材の数が表示される
  7. 獲得したゴールド:敵や宝箱からドロップしたゴールドの数が表示される
  8. ボスまでの距離:ボス戦までどれくらいかを示したもの。Waveを突破するたび進んでいく
  9. 現在のタイム:クエスト開始からの時間を示している。下段の「スピードクリア」で定められた時間より早くクエストをクリアできると、スピードクリア報酬がもらえる
  10. 一時停止:タップするとバトルを一時的に中断できるアイコン。クエストをリタイアしたい場合もここから
  11. ブレイブボール:各Waveをクリアすると登場する妖精をためると使用可能になる

操作するのはパーティー全体

バトル中の操作方法は下記のとおり。「ガード」や「バックステップ」はチュートリアルで触れられていないが、非常に使えるアクションなので覚えておきたい。

また、基本操作は、パーティー内で連動しており、移動、攻撃、回避などを行うとパーティー全体が同じ挙動をする。これはバトル中の立ちまわりにおいて重要なポイントなので、しっかり意識しておこう。

  • 右スワイプ:前進
  • 上スワイプ:ジャンプ(2回連続でスワイプすると2段ジャンプになる)
  • 右スワイプ:バックステップ
  • 下スワイプ:ガード
  • タップ:攻撃(攻撃自体は自動で行ってくれる。こちらは任意のタイミングで攻撃したいとき利用する)

ガードを有効利用しよう

プレイしているとわかるが、敵の攻撃をジャンプでかわしていくのはなかなか難しい。特に至近距離の攻撃をかわすのは至難の業ともいえる。そんなときは無理せず、ガードでダメージを抑えたほうがリスクが少ない。

Tipsのとおり、敵からのダメージを軽減できるほか、のけぞらなくなる。攻撃にも転じやすくなるので、殴り合いをする場合などに活用してみよう

バックステップで緊急回避

ボスのカウントダウン攻撃など、くらいたくない強力な一撃は、バックステップを駆使してよけよう。瞬時に敵との間合いをあけられるので、緊急回避したいときに活用しよう。

かなり便利だが、ボスに左端に追いつめられるリスクもある。多用するのはひかえたほうが安全

隊列と武器の射程を意識しよう

パーティーが同時に同じ動きをするということは、射程の異なる武器を持つユニットが同じタイミングで攻撃をすることになる。パーティー編成の順番は、そのままバトル中の隊列になるため、隊列によっては攻撃が敵に届かないユニットがいる場合もある。パーティーを編成する際には武器と隊列を意識しておこう。

バトル中は、いちばん右のユニットを先頭として移動していく。どう移動してもこの順番は変わらないので、いちばん左に剣のユニットを入れたりすると、よほど敵に近づかない限り攻撃が当たらなくなってしまうので注意しよう

近距離ユニットを動かすように立ちまわろう

パーティー内に異なる武器を持つユニットがいる場合は、近距離ユニットを動かした方が全員の攻撃が当たりやすい。これは、弓の攻撃が射程範囲外でなければ自動的に調整して敵を狙ってくれることが大きい。このため、攻撃範囲まで移動する必要がある近距離ユニットを自分で操作したほうがよいということになるのである。

ユニットの持つ武器によって射程は異なるが、攻撃のタイミングは同時。弓で遠くの敵を狙っていると、同じ瞬間近距離ユニットは敵から遠いところで素振りだけしているなんてことも……

ボスは白い丸の弱点を狙え

ボスの体に表示された白い丸は弱点を示している。ここを攻撃するとダメージが3倍近く上がるので、かなり効果的。パーティーを編成する際には、ボスの弱点を狙いやすいユニットという点も考慮に入れてみよう。

同じ弓の攻撃でも、当たる場所によってダメージが異なる。弱点は積極的に狙っていこう。また、弱点は一定時間経過するたびに動く場合が多い。攻防を切り替えるよい契機にもなるだろう

 パワーアップアイテムを有効活用

バトル中、画面内に武器のアイコン登場することがある。これをタップすると、その武器を持つユニットの攻撃力が上昇する。最大3段階まで上がるので、攻撃力を上げたいユニットの武器アイコンを集めてみよう。

アイテムは剣、槍、弓、魔法の4種の武器の他、HPが回復するハートも確認。いきなり3段階目までパワーアップさせられることもある。強力だが、違う武器のアイコンをタップすると上書きされてしまうので注意

困ったときはストライクセイバー

バトル中にユニットのアイコンをタップすると、必殺技ともいえるストライクセイバーを発動できる。発動条件はアイコン下部のゲージがたまることで、これは時間経過とともにたまる。その効果は大ダメージを与えられる強力な一撃や、パーティーのHPを回復させるものなど、ユニットによってさまざま。ボス戦などのここぞというときに使ってみよう。

「MAX」の表示が使用可能の合図。ストライクセイバーごとに射程が異なるので、あらかじめ使用して射程を把握しておいた方がいい

ブレイブボールには補助効果あり

バトル画面左上にある大きな星のようなものがブレイブボール。球体のある画面左上から落としたい方向へスワイプすることで使用することができ、敵に当たると大ダメージを与えられる他、ステータスアップなどの補助効果を得ることができる。ブレイブボールの補助効果は、パーティーのリーダーユニットのものが適用される。

ブレイブボールを使用可能にするには、Wave(クエスト内ステージの単位)をクリアするたびに登場する妖精をためる必要がある。妖精は端末を振ることで取得可能。妖精をためればためるほど、ブレイブボールは大きくなり、与えるダメージは強力になる。ボスに大ダメージを与えるためにためてみよう。

一方で、補助効果を積極的に利用するために頻繁に使用するのも1つの手。クエストやパーティーによって使い分けていこう。

現在で把握できているバトル中のテクニックについては以上になる。王道アクションRPGと思いきや、従来のものとは一線を画するようなシステムが多い印象を受けた。今後も役立つような情報があれば、掲載していくので期待していてほしい。

(c)mixi, Inc.