- 自分のレベルより少し上のモンスターを倒そう
- デイリーミッションも忘れずに
- 自分の倒しやすい敵を狩ろう
- おすすめ狩りスポット(グランマイド平原・昼)
- 別のワールドに狩場を求めるのもアリ
- レアモンスター「ルビリス」でEXPを大量ゲット!
- ルビリスの出現場所(グランマイド平原・昼)
効率的なモンスター狩りのポイントを解説!
ジョブレベル上げの定番は、やはりモンスターをコツコツと狩っていくこと。
しかし、やみくもにモンスターを倒していくだけでは、育成に膨大な時間がかかってしまうのが悩みの種。
ここでは、おいしい狩り方、効率的な狩り方を紹介していくので、それらを身に着けて素早くレベルアップしていこう。
料理のブーストドリンクは、30分間獲得EXPが100%上昇するので、レベル上げの際は使用を推奨。ドリンクチケットは購入にクリスタルが必要だが、事前登録報酬で入手しているはずなので使ってみよう
自分のレベルより少し上の敵を倒そう
モンスターを倒したときに得られるEXPは、自身とそのモンスターのレベル差によって変化していく。
最も多くEXPが得られるのは、自分のレベル+4のモンスターを倒したとき。HPに余裕があるときは、少し強い敵を狙ってみるといいだろう。
自身のレベル±4までの敵は、獲得EXPにプラス補正が付く。相手のレベルに注目しておこう
反対に、±5以上レベルが離れてしまった敵は、獲得EXPが大幅に下がってしまう。名前に色が付いているのが目印なので、狙わない方がいいだろう
デイリーミッションも忘れずに
ワールドデイリーミッションは、特定のお題を達成することでEXPやクリスタルをもらうことができる要素。
大量のEXPを獲得することができる上に、ワールド内でのモンスター狩りと並行して行うことができる。
内容は毎日更新されるので、欠かさずこなしていこう。
ミッション内容は、ワールド内で特定モンスターの討伐や素材アイテムの採取など。獲得できるEXPの量は、ジョブレベルによって変化する
素材アイテムはモンスターからもドロップするが、あくまで“採取”によって入手しないと、達成したことにはならない。ワールド内の光るポイントを巡っていこう
自分の倒しやすい敵を狩ろう
モンスターによって、移動速度や攻撃方法、弱点属性はそれぞれ異なり、使用するジョブや武器によって、相性のいい相手も変わってくる。
倒すスピードや回復の手間を考えると、できる限り倒しやすいモンスターを狩っていくほうが、最終的に多くのEXPを稼ぐことにつながる。
自分の使用しているジョブが倒しやすいモンスターはどれなのか、というところも意識していこう。
属性攻撃の多いウィザードは特に相性が重要になってくる。弱点を突ける敵を攻撃すると格段に狩りやすい
近接攻撃がメインのジョブであれば、ノックバックをうまく利用していきたい。移動速度の遅い相手なら、一方的に攻撃していくことができる
おすすめ狩りスポット(グランマイド平原・昼)
グランマイド平原・昼の、よくモンスターが出現する場所もご紹介。
おすすめではあるが、その分ほかのプレイヤーと鉢合わせることも多い。人の有無によっては別の場所に移動することも考えておこう。
適正なレベル帯ごとのよく敵が沸く狩場。真ん中のゴブルが多数出現する場所は特におすすめだ
別のワールドに狩場を求めるのもアリ
GR1の試練クエストをクリアすると、「グランマイド平原・昼」以外のワールドも開放される。
最初に新規開放されるガナ砂漠。レベル帯は上だが、ヴェノンやアダラは動きが遅く、一方的に攻撃して倒しやすいので狙い目だ
よほどレベルが相手を下回る場合を除いて、問題なく倒せる強さの敵が出現する。恐れずにどんどん別のワールドに挑戦してみよう。
人のいない狩場、効率のいい狩場を自分で探してみるのも面白いかもしれない。
レアモンスター「ルビリス」でEXPを大量ゲット!
ワールドでは、定期的にレアモンスター「ルビリス」が出現する。このモンスターを倒すことができれば、大量のEXPを獲得することができる。
出現時は右下にテキストが表示されるので、ワールド内を探してみよう。倒すと、2,000を超えるEXPがもらえることも(与えたダメージ量に依存)
どんな攻撃でもダメージが10になる上、攻撃力もなかなか高いので侮るなかれ。距離をとったり、ノックバックさせる攻撃をうまく利用していこう
なお、ルビリスは出現から一定時間が経過すると消えてしまうので注意したい。
1人でコツコツ削っていると、倒しきれないまま消えてしまうことがよくあるので、できれば複数人で攻撃していきたいところ。
チャットなどで、いっしょに倒してくれるプレイヤーを募ってみるといいだろう。
ルビリスの出現場所(グランマイド平原・昼)
レベリングの相手としておいしいルビリスだが、小さい上に出現場所が1つではないため、非常に探しにくい。
グランマイド平原・昼だけだが、ルビリスに遭遇した場所をチェックしてみたので探索の参考にしてみてほしい。
出現後に移動した可能性もあり、正確なものではないのでご了承いただきたい
(C)LINE Corporation (C)AIDIS Inc.