親密度を上げて恋愛ストーリーを進めよう
乃木坂46のメンバーの彼氏になることが目的の本作において、親密度を上げることが最も重要な課題の1つとなっている。
親密度を上げて、恋愛ストーリーを進めることで得られるメリットは以下のとおり。
- メンバーとの関係性が高まる
- 乃木トークでコミュニケーションがとれる
- ハートやライブキャンディーなどのアイテムがもらえる
最初はただのクラスメイトでも、恋愛ストーリーを進めていくと、関係性が「顔見知り」→「友だち」→「気になる異性」→「アンダー彼氏」と進んでいく。
恋愛ストーリーを1話進めるごとに星が1つ増えていき、最大の5つまでたまった状態でストーリーが進むと、関係性が高まっていく。アンダー彼氏までは、かなり長い道のりだ
「彼氏」へは、今後開催される予定の「彼氏イベント」でなることができるので、親密度でなれるのはアンダー彼氏までとなっている。
『乃木恋』を始めたら、まずはアンダー彼氏を目指して、親密度を上げていこう。
親密度の上げ方
親密度は、「教室」にてメンバーにアピールをすることで上昇していく。
教室へは、マイページから移動することが可能。アピールの他に、いままでの恋愛ストーリーや、入手したボイス・ムービーの閲覧も可能なので覚えておこう
親密度を上げたいメンバーを選択した状態で[アピール]をタップし、使用するアピール用のアイテムを選ぶとアピールが完了。使用したアイテムに応じた親密度がたまっていく。
アピールで親密度を上げていき、一定の親密度になると恋愛ストーリーが開放されていく。手に入れたハートはどんどん使っていこう
アピールアイテムの「ハート」には、特定のメンバーにしか使えないものと、すべてのメンバーに使えるものが存在。全員用のハートは、メンバー専用に比べ、入手しにくくなっている。
教室では、推しメンではないメンバーにもアピールすることができる。全員用のハートを使えば、二股三股も不可能ではない
ハートの入手方法
メンバー専用ハートの入手方法
- 探索中にランダムで発生する「ときめきチャンス」
- ライブバトルの勝利報酬
「ときめきチャンス」はランダム発生だが、1回の探索で複数回発生することが多い。発生した時点で推しメンのハートがもらえることが確定する。
探索中に推しメンが現れたらときめきチャンス発生の合図。何気ない会話の後、ハートをゲットできる
なお、もらえるハートの大きさはランダムで、ほとんどが(小)となっている。
また、ライブバトルの勝利時にも一定確率で入手できるが、ライブバトルで確実に勝利するのが難しいため、主な入手方法はときめきチャンスの発生を狙い、探索を繰り返すこととなる。
全員用ハートの入手方法
- 恋愛ストーリーを進めた際の報酬
- ライブバトルのランキング報酬
- ライブバトルのデイリーミッション報酬
- 学級日誌の課題達成報酬
全員用のハートは、入手方法はいくつかあるものの、それぞれ入手できる個数が限られている。
メンバー専用に比べて貴重なので、使い道はよく考えよう。
ストーリー開放時の報酬でも入手できるが、数が限られている。すべての方法をまんべんなくこなすことが、全員用ハートの効率よい集め方だ
最速でアンダー彼氏になるために
ここまでの入手方法をふまえ、最速でアンダー彼氏になるコツを紹介していく。
推しメンは固定する
本作は、24時間に1回だけ推しメンを変更することができる。
推しメンは1回変更すると、24時間は再度変更することはできない。操作のミスで、別に好きではないメンバーを推しメンしてしまう、なんてことはないよう注意しよう
ときめきチャンスで手に入るハートは、推しメン専用のハートなので、推しメンを切り替えながらプレイすると、複数のメンバーと同時に愛を育むことが可能となっている。
ただし、その分1人のメンバーに使えるハートが減ってしまうので、アンダー彼氏になるのは遅れてしまう。
こちらが、ときめきチャンス発生時のハート獲得画面。推しメンの名前がしっかり刻まれていて、他のメンバーに使うことはできない
特定のメンバーを一途に推し続けることが、より早くアンダー彼氏になるコツと言えるだろう。
毎日欠かさずプレイする
この手のゲームでは当たり前かもしれないが、毎日プレイすることが重要となる。
キャンペーンなどでさまざまなアイテムが配布されることが予想されるので、毎日のログインは必須だ。
また、毎日更新される学級日誌の課題や、ライブバトルのデイリーミッションをこなすことで、全員用のハートが手に入る。これを推しメンのアピールに使えば、よりアンダー彼氏に近づくことができる。
1日に集められるハートは数個程度だが、コツコツと回収していけばかなりの数になる。毎日の積み重ねが重要だ
スタミナのロスを防ぐ
推しメン専用ハートの主な入手手段は、探索を繰り返し、ときめきチャンスを発生させること。
そのため、少しでも多く探索を行うことが、ハートの収集、つまりは親密度の上昇につながってくる。
探索に使うスタミナは時間によって回復し、最大値以上は回復しない。最大近くまで回復したら、探索を行い、スタミナを消費しよう。
スタミナの回復するペースは、3分につき1。あと何分で全回復するかは、マイページ上部のスタミナゲージの右に表示される
また、ショップでの購入や、ログインボーナスなどでもらえるスタミナ回復アイテム「青春チャージ」も利用して、少しでも多く探索を繰り返そう。
(C)乃木坂46LLC/Y&N Brothers Inc.
(C)allfuz Inc./10ANTZ Inc.