パズドラ【攻略】: キラー統一パーティーの編成例

今回は、キラーの中でも適用範囲が広いものを複数体編成したキラー統一パーティーの編成例や、キラー効果で攻略が有利になるダンジョンなどについて紹介していこう。

  1. 神キラーパーティー
  2. 悪魔キラーパーティー
  3. ドラゴンキラパーティー
  4. マシンキラーパーティー

キラー統一パーティーでダンジョンを高速周回

キラー覚醒は、特定のタイプの敵に対して攻撃力が3倍になる。

同じキラー覚醒を集めたパーティーを編成することができれば、敵のタイプが偏っているダンジョンにおいて、絶大な力を発揮する。

必要なギミックの対策さえしていれば、少ないパズルで敵を倒していけるので、高速周回がしやすくなる。

神キラーパーティー

パーティー編成例

  • リーダー:覚醒神魔王ルシファー
  • サブ:断罪の冥府神・ペルセポネ
  • サブ:焔月輪の白虎・ハク
  • サブ:滅刃の星機神・カストル
  • サブ:覚醒ヴリトラ

おすすめ攻略ダンジョン

  • 極限ゴッドラッシュ
  • 極限の闘技場
  • +297ゼウス降臨

代表的な神キラーリーダーである、覚醒神魔王ルシファーのパーティー。

さらにサブでヴリトラとカストルが神キラーを持っており、属性強化の数もフレンド込みで15個。闇の横1列だけで、ほとんどの神タイプの敵を倒せる。

神キラーの対象モンスターは多いので、上記で紹介した場所以外にも、効果的なダンジョンは多い。

しかし、その分根性や大ダメージ吸収のギミックを使ってくる敵も多くなってくるので、攻略するダンジョンに応じて編成を組みかえよう。

その他のおすすめサブ

星機神

カストル以外の星機神シリーズも、それぞれ属性違いの同じスキルや覚醒を持っている。

2体攻撃など攻撃系の覚醒スキルがないので、複数体編成するならばドロップ強化系のパーティーでないと厳しいが、汎用性自体は高いので1体入れるだけならどの属性パーティーでも使える。

星機神が持つヘイスト付きの軽変換スキルは、複数体編成するほどスキル回転率がよくなる。覚醒の相性がいいパーティーであれば大活躍するはずだ。

ただし、常に回復ドロップを消してしまうため、回復生成ができるモンスターとセットで使いたい。

シリウス

シリウスには光と闇属性の2種類がいる。どちらも属性違いで性能は同じだ。

神の他に攻撃キラーもあり、唯一のダブルキラー+2体攻撃2個以上の組み合わせを持っている。

さらにスキルはターンが軽くて便利な固定変換。

スキルを使って簡単に4個消しを作れる点でも高速周回向けのモンスターであり、2体攻撃パーティーに編成しておけば活躍する場面は多い。

スキルが軽いので、ベースモンスターとしても優秀だ。

悪魔キラーパーティー

パーティー編成例

  • リーダー:天道の皇祖神・イザナギ
  • サブ:奏冥の星機神・ポルックス
  • サブ:閃光の魔道士・レイ=シリウス
  • サブ:光臨舞神・アマテラスオオカミ
  • サブ:天弓の光明神・アポロン

おすすめ攻略ダンジョン

  • 極限デビルラッシュ
  • ヨルムンガンド降臨
  • ゼローグ∞降臨

悪魔キラーを持っている光イザナギをリーダーにした編成。神タイプの攻撃力が常時上がるので、周回に向いている。

サブの悪魔キラーは、火アポロンと光アマテラス。

悪魔タイプは闇属性の敵が多く、光属性では弱点を入れた6倍ダメージを与えられることが多い。特に極限デビルラッシュでは、6バトル中4~5体も闇属性の悪魔タイプが出てくる。

悪魔系降臨で活躍できることはもちろん、悪魔タイプも色々なダンジョンで敵として出てくるため、思わぬ場所で有利になることも多い。

なお、この編成は闇ポルックスと光シリウスが神キラーを持っているので、神タイプに対しても強い。

その他のおすすめサブ

光ヘルメス

強力な2色変換スキルに、属性強化とスキルブーストを2個ずつ所持。さらに封印耐性というだけでも優秀なのだが、そこに悪魔キラーまでもついてくる。

光ヘルメスを複数体編成する場合、スキルがやや重めなのでバトル数の少ないダンジョンだと使いやすい。

大量に水ドロップを消費するサラスヴァティパーティーや、ネプチューンドラゴンパーティーでは、絶大な火力をたたき出せる。

望月千代女

悪魔とバランスのダブルキラー持ち。属性強化と2体攻撃どちらも対応できる。

スキルも軽変換なので複数体いても邪魔になりにくいが、封印耐性が課題となる。

リーダーが封印耐性を2個持っているパーテーや、星機神のアンタレスと組み合わせるといいだろう。

千代女に限らず忍者シリーズはどれもダブルキラーを持っているが、中でもバランスタイプの千代女は、複数体編成した時にステータスの偏りが少なくて使いやすい。

ドラゴンキラーパーティー

パーティー編成例

  • リーダー:破壊新・シヴァ=ドラゴン
  • サブ:天樹華の朱雀・レイラン
  • サブ:義烈の武皇神・ヤマトタケル
  • サブ:統覇の武王神・曹操
  • サブ:焔剣の勝利神・フレイ

おすすめ攻略ダンジョン

  • 超極限ドラゴンラッシュ
  • スペシャルダンジョンシリーズ
  • 特殊降臨ダンジョン

ドラゴンキラーでは、火属性のモンスターだと統一パーティーを編成しやすい。

変換というだけでも曹操以外にも正月ヤマトタケルやクローズコラボの林田恵などがいる。

そして陣のレイランやエンハンスのフレイ、ベースモンスターで優秀な光ミネルヴァや火ホルスもいるため、サブのバリエーションは充実している。

ドラゴンキラー統一パーティーでは、転界龍などのスペシャルダンジョンシリーズの周回が得意。スキル上げ目的で周回することが多いため、活躍の場が多い。

また、ドラゴンラッシュ系や、特殊降臨ダンジョン全般の高難易度ダンジョンも、ギミックの対応を押さえておけば楽々周回できるようになる。

その他のおすすめサブ

季節ガチャ限定忍者

季節ガチャから手に入る属性違いの半蔵や猿飛佐助は、元々の忍者のようにダブルキラー持ちではないが、欠点だった封印耐性の問題をクリアしている。

また、半蔵はHPが上方修正され、本家半蔵よりもステータス面においても使いやすくなった。

スキルは軽変換なので属性パーティーでそのまま使っても強いが、スキルターンが短いのでベースモンスターとしての自由度も高い。

マジシャンシリーズ

シリウスと同じマジシャンシリーズのライラ(火)、シャロン(水)、リーザ(木)は、ドラゴン+攻撃のダブルキラーの覚醒に加え、最低限必要な覚醒もすべてそろえている。

シリウスと同じ固定変換のスキルを持っているが、こちらは横1列を変換する。

横1列でそのまま属性強化を利用したり、1個ずらして4個消しに変えたりと、敵に応じて細かい対応がしやすい。

こちらもスキルの最短ターンが短いので、ベースモンスターとして使いやすい。

マシンキラーパーティー

パーティー編成例

  • リーダー覚醒大喬&小喬
  • サブ:轟雷角の頭領・風魔小太郎
  • サブ:轟雷角の頭領・風魔小太郎
  • サブ:奏冥の星機神・ポルックス
  • サブ:奪還の雷戦神・トール

おすすめ攻略ダンジョン

  • リバティーガイスト降臨
  • デウス=エクス=マキナ降臨
  • マシンヘラ降臨

マシンキラーは所有モンスターが少なく、さらにスキル面で見ても複数体編成が難しいエンハンス系などが多い。統一パーティーを組むなら、変換持ちを複数体編成するなどして補いたい。

この編成のマシンキラー持ちは軽変換が使える小太郎を2体と、エンハンスの木トール。

覚醒大小パーティーは多色系のリーダースキルだが、回復を含める4属性以上の同時攻撃ができればいいので、4属性での編成にした。

マシンキラー統一パーティーでは、マシンタイプの降臨ダンジョンだと、道中含めほとんどの敵がキラーの対象になる。

マシンタイプの敵はHPが高い、ダメージ半減を使うなど強敵が多いので、キラーの威力による突破力が頼りになる。

しかし、同時に根性持ちの敵も多く、ダンジョンに応じて防御スキルを入れるなどの工夫も必要だ。

その他のおすすめサブ

アモン

貴重な変換とマシンキラーを同時に持ったモンスター。スキルのメイン効果は忍者などと同じ単色変換だが、スキルターンが少し重い。

しかし超究極進化後ということもあり、ステータスと覚醒は文句なしの性能。水の属性強化パーティーで使いたい。

スキルブースト2個持ちなので、最大7ターンといえどベースモンスターとして使いやすく、複数体編成の際は何かスキルを継承させたい。

バインド耐性もあるので、継承スキルの候補は多い。

闇ルシファー

悪魔ルシファーの究極分岐。闇の属性強化パーティー全般で使える。

属性強化とスキルブースト2個ずつなど、マシンキラーを除いても優秀な覚醒がある。

スキルはドロップ強化系だが、それだけでは複数体編成しても意味があまりない。

しかし、最短4ターンで使えるため、ベースモンスターとしての性能は高い。スキル継承を前提に使っていこう。

(C) GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.