• TOP
  • GODGAMES【ファーストステップガイド2】:ユニットタイプに合わせて自分だけのオリジナル部隊を編成!
GODGAMES(ゴッドゲームス)

GODGAMES【ファーストステップガイド2】:ユニットタイプに合わせて自分だけのオリジナル部隊を編成!

各ユニットはそれぞれ特殊な能力を持っており、組み合わせ方を工夫することで、より多くの戦術を見出すことができる。ここでは、序盤から役立つおすすめユニットと部隊編成術について解説していこう。

3つあるユニットタイプの特徴をつかもう

本作では、最初にタンク、ストライク、アシストといった3つのタイプから自分に合ったものを選び、その特徴を生かした部隊編成をすることが基本となっている。

まずは、各タイプの特徴をしっかりとおさらいしておこう。

  1. タンク:強じんな肉体を生かした攻撃重視のスキルを持っており、打たれ強いことが特徴
  2. アシスト:トリッキーなスキルで攻めたり、時には味方をサポートしたりすることもできるバランス重視型
  3. ストライク:射程の長いスキルで、離れた場所から敵を狙うことが可能

これらを踏まえたうえで、序盤から役立つユニットたちを紹介していく。

おすすめタンクユニット

■序盤はおまかせ:剣兵ゴブシャーク

  • 作成エナジー:ノーマル×250
  • コスト:2
  • HP:90
  • 攻撃力10
  • スキル:自分の攻撃力を大きく上げる
  • ポテンシャル1:自分の防御力を上げる
  • ポテンシャル2:ゴブリン族がいると攻撃力が上がる

「戦場の竜騎士」で作成可能なゴブリン族のユニット。ツリーの前半にいるので、作成の手間もほとんど掛からない。

ゴブシャークの魅力は何といっても、すぐに召喚できるコストの低さにある。マナの少ない序盤から複数のユニットを展開していけるので、相手に先制攻撃を仕掛けることができる。

ステータス自体はそれほど高くはないが、スキルで自分の攻撃力を底上げできるのもポイントだ。

強いユニットが出そろうまでのつなぎとして活躍してもらおう。

■部隊の守護神:重戦隊長バラム

  • 作成エナジー:ノーマル×200、ハイ×5
  • コスト:7
  • HP:185
  • 攻撃力:30
  • スキル:自分のパーティーの防御力を上げる
  • ポテンシャル1:自分の防御力を上げる
  • ポテンシャル2:スキルゲージがたまっている状態でスタート

「猛る戦士」で作成可能なノーム族のユニット。コストは若干高いが、攻守ともに優秀なステータスなので使いやすい。

序盤から使えるタンクユニットで「パーティー全体の防御力アップ」のスキルを持っているのはバラムだけなので、味方の生存率を上げたい人にはおすすめだ。

おすすめアシストユニット

■貴重な回避バフ持ち:女盗賊ベロニカ

  • 作成エナジー:ノーマル×50、ハイ×30
  • コスト:2
  • HP:80
  • 攻撃力:6
  • スキル:自分のパーティーへの通常攻撃を回避
  • ポテンシャル1:敵に攻撃されにくい
  • ポテンシャル2:補充順を早くする

「戦場の竜騎士」で作成可能な人間族のユニット。味方へ向けられた通常攻撃を回避するという便利なスキルを持っている。

ステータスはかなり低いので、使いこなすにはタンクユニットは必須になる。ベロニカに敵の攻撃か向かないようにしっかりと守ってあげよう。

投入するタイミングは中盤以降がおすすめ。強いユニットを召喚して、マナが少なくなったところに低コストのベロニカを召喚するのが理想的な流れになる。

■戦場の支配者:竜騎士キリーク

  • 作成エナジー:ノーマル×600、ハイ×350、グレート×6
  • コスト:8
  • HP:180
  • 攻撃力:10
  • スキル:味方全体の攻撃力を上げて、敵全体の攻撃力を下げる
  • ポテンシャル1:占拠力が上がる
  • ポテンシャル2:敵に攻撃されやすい

「戦場の竜騎士」で作成可能なユニット。竜騎士という名前のとおり、人間族と竜族という2つのタイプをあわせ持った珍しいユニットだ。

味方全体の攻撃力アップと敵全体の攻撃力ダウンを同時に発動するという、戦況に大きく影響する強力なスキルを持っている。

また、アシストユニットの中ではHPが非常に高く、敵に攻撃されやすくなるポテンシャルによって、軽いタンクの役割も果たしてくれる。

おすすめストライクユニット

■圧倒的な破壊力:魔法師ゼス

  • 作成エナジー:ノーマル×370、ハイ×130、グレート×3
  • コスト:7
  • HP:60
  • 攻撃力:12
  • スキル:敵全体に大ダメージを与える
  • ポテンシャル1:自分のスキル防御力を上げる
  • ポテンシャル2:単独行動で攻撃力と防御力が上がる

「深緑の追跡者」で入手可能なノーム族のユニット。敵全体に大ダメージを与えるという驚異的なスキルを持っている。

ただし、コスト7のユニットにしてはHPが非常に低く、スキルを発動するまでの時間も長いため、召喚するタイミングには注意が必要だ。

チームの後方から援護するように動いて自分のパーティーが受けるダメージを減らしながら、ゼスの特大魔法を相手チームにお見舞いしてやろう。

■相手の行動をシャットアウト:癇癪のハウリン

  • 作成エナジー:ノーマル×390、ハイ×420
  • コスト:9
  • HP:160
  • 攻撃力:30
  • スキル:敵全体の移動と通常攻撃を短時間封印する
  • ポテンシャル1:自分のスキル防御力を上げる
  • ポテンシャル2:補充順を遅くする

「子鬼達の王」で入手可能な竜族のユニット。短時間ながら、敵全体の移動と通常攻撃を封印するという、かなり強力なスキルを持っている。

コストは高いが、それに見合っただけのステータスもあるので、召喚さえできれば攻めと守りのどちらでも活躍してくれる。

パーティーに補充されるタイミングが遅くなるポテンシャルを持っているので、状況によっては召喚までにかなり時間が掛かることもある。

有効に使いたい場合は、全体のコストを抑えてユニットを入れ替えやすくするなどの工夫をしてみよう。

今すぐできる部隊編成の心得

初心者でもできる部隊編成の基礎テクニックを紹介していく。まだゲームに慣れていなくて、編成のやり方が分からない場合は、以下のことを参考にしてみよう。

初心者はタンク中心の編成がおすすめ

ゲームに慣れていないうちは、タンクのユニットをメインで使っていくのがおすすめだ。

タンクは耐久力と攻撃力の両方が優れているので、正面からのぶつかり合いに強く、初心者でも比較的簡単に扱うことができる。

初期状態でも、タンクのみで部隊を編成することができる。マナ速度の上昇効果もあるので、まずはタンク部隊を作ってみるのも面白い

逆に、初心者にはあまりおすすめできないのがストライクタイプだ。耐久力が非常に低いので、相手の攻撃をうまく回避しながら戦うテクニックが求められる。

慣れないうちはストライクユニットを編成しすぎないようにしたい。

リーダーには低コストのユニットを配置

部隊のリーダーに配置したユニットは、初期パーティーに必ず含まれる。

バトル開始直後にユニットが召喚できないとパーティーの移動が遅れてしまうので、リーダーはすぐに召喚できる低コストのユニットを配置するようにしよう。

おすすめのタンクユニットでも紹介した「剣兵ゴブシャーク」は、序盤に最も力を発揮できる。パーティーに編成しているならぜひリーダーにしてあげよう

ほかには、補充順が遅くなるポテンシャルを持ったユニットをリーダーにするのも悪くない。

コストは高くなりがちだが、パーティーに来るのを待たずにいつでも召喚できるメリットは非常に大きい。

高コストのユニットを多めに編成しよう

部隊は、全体的に高コスト寄りに編成するのがおすすめだ。低コストのユニットが多いと、後半になってからコストが余りがち。

パーティー入れ替えで高コストのユニットを探すのにも時間がかかってしまうため、タイムロスが大きくなってしまう。

マナはあるのに召喚できるのは低コストのユニットのみ、という状況はあまり良くない。特にバトル中は、長押しタップでユニットを入れ替えている余裕はないことが多い

ただし、高コストユニットで編成した場合は、序盤で攻め込むまでに時間が掛かってしまう。

マナクリスタルを早めに確保するなど、攻撃までの時間を早くする工夫をしていきたい。

今回は、おすすめユニットと初心者向けの部隊編成術について紹介してきた。ほかにもまだまだ面白いユニットがいるので、いろいろな組み合わせを試してみよう。

新しいユニットを解放するには、バトルで勝利していかなければならない。戦い方に慣れるためにも、どんどんマルチバトルの荒波に飛び込もう!

(C) ASOBIMO,Inc. All rights reserved.