『消滅都市』が『消滅都市2』へ大型アップデート!人気声優も出演した生放送の現場をレポート

2016年11月11日、グリーは『消滅都市』の生放送で正統続編となる『消滅都市2』を電撃発表した。『消滅都市2』への移行は近日中に実施予定の大型アップデートにて行われる。番組では、ユキ役の花澤香菜さんなどの人気声優も出演!

『消滅都市』が『消滅都市2』へと大型アップデート!

発表会では、アメリカザリガニの柳原哲也氏がMCを担当。開発チームからリードゲームデザイナーの下田翔大氏とディレクターのカニ氏、スペシャルゲストとしてヒロイン・ユキのボイスを担当する花澤香菜さんが登壇した。

左からアメリカザリガニの柳原哲也氏、声優の花澤香菜さん、リードゲームデザイナーの下田翔大氏、ディレクターのカニ氏

なお今回の発表会は、ニコニコ生放送やYouTube LIVE、LINE LIVEにAbema TV、Twitter、Facebookと複数のメディアで「これから始める消滅都市 ~はじまりから最新情報まで徹底解剖スペシャル!~」としてライブ配信された。

番組ではまず、『消滅都市』のストーリーやキャラクター、世界観を花澤さんが紹介。その後、最近実装された『消滅都市』「失われし世界」最終章の話題となった。

ここでは下田氏がネタバレにならないよう、ラスボスをシルエットで紹介。「ゲームリリース時に思い描いたラストシーンにようやくたどり着けた」と感慨深く語った。

そして、いよいよ続編となる『消滅都市2』が発表された。

ステージには、開発プロデューサーのとの氏、ディレクターの栗山知也氏が合流。さらにスペシャルゲストとして声優の松岡禎丞さん、金元寿子さん、加隈亜衣さんが加わり、放送を盛り上げた。

上段左から3番目がディレクターの栗山知也氏、4番目が開発プロデューサーのとの氏、5番目が第1回全国大会優勝者の消滅亭やまはん氏、下段左から3番目が金元寿子さん、4番目が松岡禎丞さん、5番目が加隈亜衣さん

『消滅都市2』へのアップデートによる変化は以下のとおり。

  • 『消滅都市』のストーリーを引き継ぐ「2度目の消滅」を巡る新たな物語
  • デザインやUIを一新
  • これまで登場してきたストーリーをフルボイス化。一部のタマシイにボイスを追加
  • マルチプレイ機能を追加

『消滅都市2』では『消滅都市』最終章の後のストーリーが展開

『消滅都市2』ストーリーライン

突如、出現した巨大な氷の柱によって都市の大部分が機能を失った。

「消滅」と呼ばれたその現象を調査するため、記憶喪失の男タクヤと「消滅」から生還した少女ユキは氷の柱に向かう。そこには新たな敵が待ち受ける――。

『消滅都市2』のタイトル画面。天高くそびえ立っているの巨大な氷の柱は、番組中では「タケノコ」と呼ばれていた

なお『消滅都市2』では、『消滅都市』のストーリーもそのままプレイすることが可能。『消滅都市2』を初めてプレイする場合、『消滅都市』の第3章までをクリアすれば、『消滅都市2』のストーリーがプレイ可能になるそうだ。

『消滅都市』のストーリーも引き続きプレイ可能

また『消滅都市2』では新たなキャラクターが登場。新しいタマシイたちも登場する予定だ。

新キャラクター

黒コートの少女スズナ(声優:佐倉綾音)

黒コートの男チーフ(声優:安元洋貴)

ホーム画面のデザインやUIがフラットに!

ゲーム全体のデザインを一新。グランジ風からフラットでスタイリッシュなものへとリニューアルされる。またサブクエストの並びも時系列順になるなど、改良が施される。

ホーム画面では、中央にいるキャラクターを自由に設定できる

降臨クエストのヘッダーも新しくなる

さらに、BGMもEDM(エレクトロニック・ダンス・ミュージック)主体から、ジャズ調の曲を追加するなどの変化が入るそうだ。

ストーリーがフルボイスになり臨場感がアップ

『消滅都市2』では、これまでのストーリーがフルボイス化される。収録はかなりの長期間に及んだが、現時点でアフレコはすべて終了しているとのこと。

なお今回の番組に招かれた4名の声優陣も、花澤香菜さんがユキ役、松岡禎丞さんがヨシアキ役、金元寿子さんがホシ役、加隈亜衣さんがミヤ・ナイチンゲール役としてゲームに出演。

左からヨシアキ、ホシ、ナイチンゲール

ほかにも、人気のある30体ほどのタマシイにボイスが追加。それらのボイスは、ゲーム内にある「タマシイ資料室」で聞くことができる。

タマシイ資料室では、「一言」や「バトル中」といったシチュエーションに応じたセリフを聞くことができる。中には「想い」といった、キャラクターの内面に迫るものもあるそうだ。

ボイスが追加されたことで、「ストーリーにさらなる臨場感が出てきた」と話す下田氏。悲しくなるかもしれないが、『消滅都市』のストーリーも、音声ありでもう一度プレイしてほしいと訴えた。

3人同時に楽しめるマルチプレイ

そして、今回のアップデートでもっとも注目されるポイントであるマルチプレイ! これは、1つのクエストを3人で協力しながら攻略していくモードだ。

マルチプレイで操作できるのはいつもどおり自分のキャラクターのみだが、ボスのHPがマルチプレイヤー共通となっている。

例を挙げると、ボスのHPが90万の場合、3人で30万ずつ削れば倒すことができるのだ。

マルチプレイは特定のストーリーと降臨クエストで選択でき、シングルでプレイすることもできるとのこと(ストーリーには一部マルチ専用がある)。

ただ、複数のプレイヤーでの攻略に向けて調整されているので、新登場の降臨は手ごわいかも。

マッチング方法は、ランクの近いプレイヤーを自動的に探してくれるランダムと、フレンドの2種類。燃料はマッチプレイのリーダーしか消費しないので、燃料が0となった隙間時間にプレイしてほしいそうだ。

マルチプレイでは、リーダーが募集範囲や募集用メッセージを設定。それを見て、自分に合ったものを選択する形式だ

バトルでのマルチとシングルの違いは、マルチではフレンドのタマシイを使用できないが、その代わりに「マルチスキル」を利用できるという点だ。

マルチスキルは特定のタマシイが持つ、マルチプレイでのみ使用できるスキルで、リーダーのみ発動可能。共闘しているほかのメンバーにも影響を与えるのが特徴となっている。

「全タマシイのスキルターンを-3」「木属性の攻撃力75秒間4倍+HP4,000回復」など、マルチプレイには強力なものが多く、これをどのタイミングで発動するかが胆となりそうだ。

マルチメンバーのHPやチェイン数は画面上で確認できる。これを見ながらマルチスキルのタイミングを計ろう

またタマシイについても、通常のスキルはそれほど強くないが、マルチスキルが非常に強力なマルチ専用とも言えるキャラクターを登場させる予定だという。

番組中では、松岡さんや金元さんら声優陣がマルチプレイに挑戦。第1回全国大会で優勝した消滅亭やまはん氏と一緒に、星3と星6の降臨クエストに挑んだ。

和気あいあいとマルチプレイを楽しむ花澤さんと金元さん。マルチスキルのタイミングで声を掛け合うなど、みんなで一緒にゲームを楽しむ感覚はマルチならではだ

初心者の声優陣ではあったが、両方を無事にクリア。強い人と一緒にプレイするのも、マルチプレイ攻略の1つのように思える。

『消滅都市』の最新情報を一挙公開

『消滅都市2』の発表の後、『消滅都市』にかかわる最新コンテンツの情報が公開された。

最初に、『消滅都市』で開催中の『グルーヴコースター3 リンクフィーバー』とのコラボが紹介された。

こちらは『グルーヴコースター3 リンクフィーバー』側でもコラボを行っており、アーケードで『消滅都市』のBGMを楽しむことができる。

次に紹介されたのが、年末開催予定の音楽コンサート「消滅都市FUTURE CONCERT」。『消滅都市』の作曲を担当するLOST BOYSなどのアーティスト以外にも、花澤香菜さんをはじめとする豪華声優陣も出演予定。

コンサートグッズも鋭意製作中だが、その中に「消滅年越しそば」なる食べ物も含まれているとか。一体どのようなものになるのかは、当日のお楽しみだそうだ。

続いて、2016年12月16日発売予定の「消滅都市ビジュアルファンブック」と、2016年12月10日売り「コンプティーク」に掲載予定の『消滅都市』特集の告知も行われた。

また、2016年12月22日には小説「消滅都市の片隅で」が発売。こちらは下田氏が執筆を担当し、タクヤやユキの日常のストーリーが詰まった短編集になるとのこと。なお本作のイラストは『消滅都市』シニアアーティストの櫻井慶子さんが手掛けている。

さらに最後の情報として、『消滅都市2』アップデートキャンペーンの告知が行われた。

このキャンペーンでは、1日1回マルチプレイで遊ぶと自動的にエントリーされる「マルチプレイ大抽選会」を開催。

好きなタマシイだけでなく、なんと「消滅都市FUTURE CONCERT」のチケットも当選する可能性があるそうだ。

キャンペーンサイトは近日公開予定なので、楽しみに待っておこう。

最後に、生放送の視聴者からの質問に答えるコーナーへ。アニメ化に関しては「やりたいが……」と開発陣は言葉を濁したが、サントラCDやドラマCDについては前向きな回答が得られた。

カレンダーや復刻コラボを望む声もあったが、これらもユーザーの声が大きければ大きいほど、実現する可能性も高くなりそうだ。

これで、2時間に渡って放送された「これから始める消滅都市 ~はじまりから最新情報まで徹底解剖スペシャル!~」は終了となった。

単純にストーリーが追加されるのではなく、続編タイトルとして新たに生まれ変わる『消滅都市』。

番組の締めくくりに、との氏が「もう一度楽しめる作品になっている」と語ったが、プレイ中のファンはもちろん、休止しているプレイヤーもまた新たな気持ちでプレイできるに違いない。

今月中に行われる予定の『消滅都市2』へのアップデートを楽しみにしておこう。

(c) Wright Flyer Studios