キル姫が水着に!史上最大アップデートが間もなく実装
1年目には大型アニメコラボやCM放送、2年目にはコンセプトフィルムの制作や渋谷ジャック、ファンミーティングといった展開をしてきた本格シミュレーションRPG『ファントム オブ キル』(ファンキル)。
3年目となる今年の夏は、史上最大のアップデートである「海上編」の実装や、大型プロモーション、オフラインイベントなどからなるプロジェクト「ファントム オブ ラブ」が実施されることが発表された。
「この夏、彼女(キル姫)と恋をする。」というキャッチコピーや公開されたキービジュアルからは、従来のファンキルとはかけ離れた雰囲気が感じられるアップデートとなりそうだ。
発表会に登壇した今泉潤プロデューサーによると、ファンキルとは別の新しいゲームとして出すことも検討したそうだが、大型アップデートとして新作を作るのと同等の意気込みで取り組んでいるとのこと。
本作のプロデューサーを務める今泉潤氏
ファンキル史上最大となる今回のアップデートでは、一部のキル姫を除いた84キャラクターが、水着姿となって登場する。
すべて今回の海上編のために描き下ろされたイラストで登場するとのことで、お気に入りのキル姫の水着姿に期待しよう。
84パターンの水着をデザインすることにも苦労したというイラストに注目!
また、新規イラストだけでなく、システム面でも新たな要素を実装する。
海上編に登場するキル姫には、「好感度」というパラメータが設定されており、デートをしたりプレゼントを渡すことで上昇していく。
好感度が一定の値に達するとスキル枠が解放、さらに最大にすることで「トラストスキル」を習得できる。
トラストスキルは自由に付け替えることができるとのことで、戦闘での戦略がより一層広がるアップデートとなりそうだ。
キル姫とのデートは、まるで恋愛シミュレーションのような画面。プレゼントはキル姫によって好みが異なる模様
海上編限定のオリジナルストーリーも展開し、神聖プール王国、海浜ビーチ帝国、ジャングル連合の3つの国を舞台としたストーリーが、7~9月にわたって実装される。
3つの国が割拠するラグーナ島が物語の舞台。それぞれの国に属する3人の主人公視点の、水着三国志といった感じのストーリーが楽しめる
ホーム画面のUIもキル姫と触れ合えるように進化。もちろん、従来のものに戻すこともできる
47都道府県別のTVCMを展開!
上記のアップデートに加え、本作はこの夏、大型のプロモーションを展開する。
日本全国で、47都道府県それぞれで異なるTVCMが放映されるとのことで、現在制作中だそうだ。
また、1都道府県ごとに1人のキル姫をご当地キル姫として設定。
ご当地キル姫が告白セリフで語り掛けるウェブバージョンCMも公開予定とのこと。各地の方言で話すキル姫が楽しめるだろう。
ファンキル夏祭り開催!
さらに、2017年8月19日(土)、20日(日)には、オフラインイベント「ファンキル夏祭り in 秋葉原(仮)」が秋葉原 UDXにて開催される。
グッズ販売や展示コーナー、来場プレゼントなどのコンテンツのほか、海上編の世界が体験できる特別なVRコンテンツを準備中。
スイカ割りのスイカの視点になって、キル姫を水鉄砲で誘導するコンテンツになるとのこと
タイムマシーン3号が水着美女を従え登場
発表会のゲストとして、お笑い芸人のタイムマシーン3号の2人が登場。
キル姫が水着になることにちなみ、水着美女3名を連れて登壇し、今泉Pと海上編についてのトークを展開した。
M-1グランプリやキングオブコントといった賞レースで決勝に進出する実力派コンビとして知られるタイムマシーン3号の2人
M-1グランプリ2015でも披露したネタ「何でも太らせる力」を交えつつ、会場に笑いを提供してくれた。
なお、海上編の詳しい内容や、ファントム オブ ラブのプロジェクト詳細は、本日20:00より放送される公式ニコ生で紹介される予定。
気になる人は忘れずにタイムシフト予約をしておこう。
- 番組名:【船上生中継】ファンキー DE ルンルンクルーズ 海上編
- タイムシフト予約はこちら
(C)Fuji&gumi Games, Inc. All Rights Reserved.