スマホでできる『モンハン』の完成形が今秋に登場
2015年秋リリース予定となっている『モンスターハンター エクスプロア』は、『モンスターハンター』の世界観をもとに、探検と狩猟をテーマにしたスマートフォン向け「探検×ハンティングRPG」だ。
「マラクジャ島」を中心とする群島を舞台に、主人公である「ハンター」がモンスターたちのはびこるさまざまな場所を探検。また、最大4人の「ハンター」によるリアルタイム協力プレイにも対応し、家族や友人はもちろん、全国のハンターと一緒にモンスターの狩猟を楽しむことが可能だ。
狩りの舞台となる「断裂群島」の画像が公開
「裂界域」を越えた先、「断裂群島」の入り口となる「マラクジャ群島」。そこに、群島名の名付けもととなった「マラクジャ島」と、断裂群島での探検の拠点となる「シャンバール」がある。
「断裂群島」最初の地。さまざまな試練がハンターに迫る!
マラクジャ群島の入り口
- マラクジャ島
- 断裂群島探検の拠点シャンバール
シャンバールの街並み
冒険の拠点となるシャンバールには、断裂群島から持ち帰った貴重な資源を目当てに人が集まり、市場はいつもにぎわっている。ハンターが探検をするうえで心強い助けもある。
ゲームを進める上で欠かせない人々との出会い
ハンターの見つけた秘宝や新発見を鑑定してくれる3博士もシャンバールに居を構え、日々研究を進めている。その他にも職人の棟梁「セージ」や、調査員の長「ボロミア」ともここで出会うことになる。
セージ
数多の専門家がいる職人集団の棟梁。現在はギルドの依頼で補修や防災工事を行い、探検者をサポートする。
ボロミア
調査員の長であり、断裂群島の探検を監督するギルド幹部。断裂群島で起きる様々な問題にも対応している。
ハンターの心得「探検手帳」の項目を埋めていこう
ハンターの手にある手帳。未知の領域と言われた「断裂群島」に関する記述のある謎の手帳だ
秘宝や発見物を見つけると、手帳が埋まっていく
秘宝や発見物の報酬として輝石がプレゼントされる。成長の古代碑におさめることでハンターを強化することも可能だ
毎日放送される動画で最新情報をチェック
2015年8月21日より、『モンスターハンター エクスプロア』の運営チームがお届けする、本作の紹介映像企画「MHXRスペシャル動画」が始動! 放送は、ほぼ毎日18:00より、youtubeの「COGチャンネル」にて公開される。
ゲームの魅力や見どころを、本作のプロデューサーを努める杉浦一徳氏(※初回のみ)、運営プロデューサーの山本千晶氏、ディレクター岡野勇樹氏ら、開発陣がゲームのプレイ画面を交えて解説する。
アクション操作やモンスターなどのゲームコンテンツ紹介をはじめ、ゲームの最新情報が満載となっている。さらに開発秘話など、本映像企画でしか見られない映像も用意されているので、ぜひ確認してみよう。
番組の視聴はこちら
(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.