物理を基礎としたアクションが楽しい傑作パズルゲーム
『Cut the Rope: Time Travel』は、世界で7億5,000万ダウンロードを記録した大人気パズルゲーム『Cut the Rope』シリーズの第3弾。通常は有料ゲームだが、4月14日まで無料で配信されている。
ひょんなことからタイムスリップしてしまったOm Nomは、石器時代やルネッサンス、中世など、さまざまな時代をめぐり、先祖や子孫と出会い、ともにキャンディを求めて冒険するというストーリーで、各ステージのギミックを解いて、Om Nomとご先祖様にキャンディをあげるのが目的だ。
緑色のかわいいキャラクターがOm Nom。先祖や子孫は時代に合わせた服装をしている。2匹のキャラクターの口に、いかにキャンディを届けるかを考えてギミックを解く
チュートリアルなども日本語にローカライズされているので、『Cut the Rope』のシリーズ未経験のユーザーも、シリーズの基本とロープを切ってギミックを解く動作を覚えやすく入門編にも最適だ。
ゲーム内からは、Om Nomの冒険を描いたアニメーションも視聴できる
宇宙を舞台にしたSF西部劇風シューター
『Space Marshals』は、犯罪捜査のスペシャリストのバートンを操作して、大規模な脱獄によって犯罪者が放たれてしまった惑星に潜入するシューター。日本語にも対応している。
トップダウンビューの画面で、スニーキングなどで敵から隠れながら銃撃戦を繰り広げる
バートンたちのハードボイルドな雰囲気あふれる会話も必見
絵画の世界を旅するアイテム探し型アドベンチャーゲーム
『Lost Souls: ロスト・ソウルズ』は、画面内に落ちているアイテムを拾い、パズルを解いて進むアイテム探し型アドベンチャーゲーム。
プレイヤーは、子を持つ母ベラとなって、絵画の世界にさらわれた息子をさがして、魔法のかかった絵画の世界を旅していく。
画面内に落ちているアイテムを拾い、使えそうな場所にドラッグすることで、絵のなかに変化を起こして進んでいく
アイテム探しだけでなく、パズルなど頭を使うミニゲームも盛りだくさん
(C)ZeptoLab UK Limited
(C)Pixelbite
(C)G5 Entertainment AB