乃木坂向上中のルール
乃木坂向上中は、登場メンバーのストーリーを進めていき、イベントガチャチケットとイベントptを集めることで報酬がもらえるものとなっている。
メンバーとプレイヤーは、校長先生に呼び出され、いきなり特級試練を課せられてしまう。試練に挑むメンバーを、マネージャーとしてサポートするストーリーが展開される。
いきなり初登場の校長先生から、一方的に課題を突きつけられるメンバー。マネージャーであるプレイヤーは、彼女たちのサポートを命じられる
イベント期間
2016年5月10日(火)15:00 ~ 5月20日(金)14:59
登場メンバー
- 5/10~ 白石麻衣・星野みなみ
- 5/12~ 衛藤美彩・秋元真夏
- 5/14~ 深川麻衣・生田絵梨花
- 5/16~ 高山一実・橋本奈々未
- 5/17~ 齋藤飛鳥
- 5/18~ 西野七瀬
※各日程で、15:00にメンバーが追加される
プレイの流れは以下のとおりだ。
その1:各メンバーのクエストを進める
クエストのイベントは、学園ストーリーの探索と同じようなもので、スタミナを消費して進めていく。
各クエストの進捗率が100%になるとクエストクリアとなり、次のクエストが開放される。
基本的には通常の探索となんら変わらないが、チップの変わりにイベントptが少しずつたまっていく。また、クエスト進行でのメンバーの入手はできないようだ
その2:応援で信頼度Lvを上げる
クエスト進行中に、ランダムで「応援」が発生することがある。
応援では、試練を与えられ不安を抱えているメンバーの相談に、選択肢の中から選んで答えてあげることで、信頼度Lvを上げることが可能だ。
選択肢は、「ホメる」「励ます」「一喝する」の3種類。どれが正解かは毎回ランダムだが、結果は成功と大成功の2パターン。信頼度が下がることはないので安心しよう
各メンバーの最後のクエストは、信頼度Lvが一定のLvに達していないと開放されないので、応援で上げておく必要がある。
その3:試練をこなしてイベントptとガチャチケットを獲得
応援と同様に、ランダムで「試練」が発生することもある。
試練とは、校長先生に出された課題に挑むメンバーをサポートするクエストイベント。
BPを0、1、3、もしくはイベント専用アイテム「マカロン」を消費し、それに応じて「good」「great」「perfect」「miracle」の4種類の結果を判定する。
BPを多く消費すると、いい結果が出やすくなる。マカロンはイベント専用ガチャを引くか、ショップで購入しないと手に入らないが、使用すれば必ず「miracle」にすることが可能だ
いい結果ほど、大量のイベントptとイベント専用ガチャチケットを獲得することが可能だ。
なるべくBPやマカロンを積極的に使っていくのが、イベントptとガチャチケットをたくさん集める秘けつとなる
その4:ガチャ・ランキングで豪華報酬を目指す
本イベントの最終的な目的は、イベント限定の報酬を獲得すること。
イベント専用ガチャチケットでは、イベントで使うアイテムなど、さまざまなものが手に入るが、最終的には星7の限定カードを入手することができる。
ガチャで手に入る各アイテムは、排出される数が決まっているため、チケットをためてガチャを引き続ければ、最終的には星7カードを必ず入手できるようになっている。
ガチャは1stBOXから4thBOXまであり、各BOXで目玉の報酬を獲得すると次のボックスへ移行できる。最後の4thBOXでは、星7の【甘えんぼ】深川麻衣が手に入る
また、イベントptによるランキングも開催されている。ガチャと同様に、星7メンバーが手に入るので、上位ランクインを目指そう。
100位以内の報酬は、レアメンバーが2枚ずつに加え、星7確定ガチャチケットがもらえる。ぜひともランクインしたいところだが、かなりの労力と課金が必要になりそうだ
攻略ポイント
効率よくガチャチケットとイベントポイントを稼ぐために、頭に入れておきたいポイントを解説していく。
イベント専用アイテムを活用する
イベント専用のアイテム「マカロン」と「イベントライブキャンディー」をどんどん使っていくことが、イベントptとガチャチケットをたくさん集めるコツ。
「マカロン」は前述のとおり、試練で必ず「miracle」を出すアイテムで、イベントガチャで手に入るほか、ショップで購入することもできる。
上位にランクインするには、マカロンの購入は必須となる。期間中はNCはマカロンの購入に使おう
対して、イベントライブキャンディーは、本イベント限定で使えるBP回復アイテム。試練でBPが足りないときにのみ使うことができ、1個につき1BPを回復することができる。
イベントライブキャンディーは、イベント終了後に消失してしまう。惜しみなく使っていこう
イベントライブキャンディーは、主にイベントガチャで入手可能だ。
イベントアイテムセットがお得
5月20日(金)14:59までの期間限定で、イベント攻略に役立つアイテムがお得なセットになって販売している。
以下の内容で価格は1,500NCとなっているので、ランキング上位を目指すなら購入しておこう。
- 青春チャージ×5
- マカロン×10
- イベントライブキャンディー×20
※1人3個まで購入可能
特級試練タイムを維持させよう
クエスト進行中に発生する試練には、「通常試練」と「特級試練」の2種類が存在する。
特級試練は、「特級試練タイム」中に発生する試練で、通常試練よりも獲得できるイベントptとガチャチケットの数が多いのが特徴だ。特級試練タイムには、親密度Lvが上がった時に突入し、15分間継続する。
特級試練タイム中は、試練はすべて特級になる。通常と比べて、イベントptとガチャチケットの獲得量がかなり多くなる
また、特級試練にもLvがあり、以下の条件を満たすとLvアップしていく。
- Lv1→Lv2:特級試練で「great」以上の結果を出す
- Lv2→Lv3:特級試練で「perfect」以上の結果を出す
- Lv3→Lv4:特級試練で「perfect」以上の結果を出す
- Lv4→LvMAX:特級試練で「miracle」の結果を出す
Lvアップした時とLvMAX時に「miracle」を出したときに、特級試練タイムの継続時間がリセットされる。
「miracle」を出し続けて、特級試練タイムをずっと維持することで、効率よくイベントptとガチャチケットを集めよう。
「miracle」はマカロンを使わなくても、BPを3消費すればある程度は発生する。最低でもBPを3消費して、試練を繰り返すのがおすすめだ
BP満タンには注意
クエストを進めていると、まれにメンバーがBPを回復してくれることがある。
その際、BPが満タンだと意味がないので、なるべくBPは常に減らした状態でクエストを進め、BP回復の恩恵を受けれるようにしておこう。
BP回復の発生は低確率。少しでも回復アイテムを節約したいなら、常に恩恵を受けれるようにしてむだを減らそう
(C)乃木坂46LLC/Y&N Brothers Inc.
(C)allfuz Inc./10ANTZ Inc.