1. 所属レルムの選び方
ゲームを始めるときに、まず迷うのが所属レルムの選択だ。
レルムとは?
いわゆる国のこと。ユニットの多くは、六大国である以下のレルムのいずれかに所属している。
- ヒューマレルム
- アニマルレルム
- スペアレルム
- ブラッドレルム
- スカイレルム
- ヘルレルム
プレイヤーの所属レルムによって影響があるのは、クエスト開始時のみだ。
特に選んだレルムによって、以後獲得できるユニットが変わるなどといったことはないので、基本的には気に入ったレルムを選んで問題ない。
ゲームスタートにこだわりたい人は、プレイヤーの所属レルムとはじめのレアコールで出たユニットのレルムが合うまでやり直すと、少し有利に始めることができる。
2. ガジェルとリーザの違い
ストーリーを第1章エリア3の後半まで進めると、星3ユニットのガジェルとリーザのどちらかを選択して仲間にできる機会がある。
選んだユニットによって、その後のストーリーに影響は出てこないので、ユニットとして優秀な方を選ぶといい。
ここでは上記の2体のユニットを、性能面においてどのような違いがあるのかに焦点を当てて紹介していく。
ガジェル:通常攻撃・スキルが3連続攻撃
コンボカウントが、クエスト攻略だけでなくクリア後の報酬にも大きく関わるラスピリ。
通常攻撃とスキルの攻撃回数においては、リーザがどちらも単発攻撃なのに対して、ガジェルはどちらも3連続攻撃と優秀。
リーザ:攻撃力が高い
それぞれのタイプはガジェルが「ディフェンダー」、リーザは「アタッカー」で、リーザの方が火力面において優れる。
所属レルムと合う方を選択
プレイヤーの所属レルムがアニマルレルム(ガジェル)かブラッドレルム(ローザ)の場合、レルムが同じ方を選ぶとスキルを発動しやすくなり、さらに活躍しやすくなる。
プレイヤーがそのほかのレルムに所属している場合は、他の面で比べて選ぼう。ほとんど差はないが攻略を効率よく進めたい場合は、ガジェルを選ぶことをおすすめする。
3. 優先して育てたいユニットの判別法
編成するユニットが5体もいるので、育成するユニットの数を最小限に抑えたいところ。どのユニットから育てればいいのかわからないプレイヤーのために、強化を優先すべきユニットを紹介していく。
レアリティが高いほど優秀
どのゲームでも当たり前のことだが、レアリティの高いユニットほど、最終ステータスが高かったり、スキルが強力だったりする。
将来性があるユニットを最優先
レアリティの高いユニットを強化していくのはもちろんだが、同じレアリティの場合はどこで判断すればいいのか。ここでもっとも重要となってくるのが、進化できるのかという点だ。
ラスピリのユニットには、同じレアリティでも進化できるユニットと進化できないユニットが存在する。
強化素材であるゼンマイは、狙って集めないかぎりかなり貴重なもの。しっかりとユニットの将来性も確認して強化して、あとで後悔しないようにしたい。
とはいえ、72時間限定コールを目指すと、序盤は星3以下のユニットに頼ることになるはず。
どのユニットも、レベル1のままではなかなか活躍しにくいので、編成した星1~2ユニットもゼンマイの中でも入手しやすい「プチゼンマイ」や「ゼンマイ」を使って強化していこう。
多段ヒット攻撃できるユニットもおすすめ
攻撃モーションを見るまでは確認できないが、スキルだけでなく通常攻撃でも多段ヒット攻撃ができるユニットがいる。
多段ヒット攻撃は、コンボを稼ぎやすくなるだけでなく、強化素材のゼンマイや進化素材のジェミーが手に入る「試練の遺跡」でも重宝する。
多段ヒット攻撃のできるユニットは、たとえ主力のメンバーとはならなくても活躍の場がある。そのため、育成しておいてもむだにはなりにくい。
4. 覚醒前に進化させるべし
コール(ガチャ)などで、すでに持っているユニットを手に入れると、ユニットが覚醒して以下の効果が発生する。
- ステータスの上昇
- アビリティの開放(※1)
- アビリティのレベルアップ(※2)
※1 アビリティによって必要な覚醒回数はさまざま。
※2 アビリティによってはレベルアップしないものもある。
覚醒の回数はユニットで15回、アートで99回が上限となっている。
ここで注意したいのが、進化と覚醒の関係性。実はラスピリでは、進化前と進化後のユニットは別ユニット扱いとなっている。
そのため、進化前にいくら覚醒していても、進化させると覚醒数は0に戻ってしまい、進化後のユニットを持っている状態で進化前のユニットを手に入れても、覚醒することはないのだ。
もちろん、ユニットは進化前より進化後の方が強力。せっかくルナストーンを使ってレアコールするのであれば、手間はかかるができるかぎりコール前に進化できるユニットを進化させておこう。
そうすれば、進化前に覚醒してしまう数を極力減らすことができ、最終的にユニットを強力に育成しやすくなる。
2人目のフィグは受け取らない!
リリース記念(※)で、はじめから仲間にできるフィグ。このユニットは、スタートダッシュミッションをすべてこなすことでも手に入れられる。
進化前のフィグがいる状態で2体目を受け取ってしまうと、当然のことながら覚醒してしまうので注意。
※フィグなどのリリース記念プレゼントが受け取れるのは、iOS版配信から30日後となる2016年6月10日まで。
以上の4つのポイントを押さえておくと、序盤のプレイ後に後悔することはないはずだ。
特に、覚醒と進化の関係性については、ハッピーエレメンツのゲームならではの仕様。進化可能なユニットは、早めに進化させておくことをおすすめする。
(C) Happy Elements K.K