今後のアップデートの詳細やイベント情報も発表
今回のイベントは、フィールズが配信するオンラインRPG『タワー オブ プリンセス』(以下、タワプリ)が、8月27日で1周年を迎えたことを記念して開催された。
第1部は『タワプリ』の1年間を振り返るトークショー、第2部は、クローズドで応募者から抽選で選ばれた来場者たちと、今まで素顔を明かさなかったGMが直接交流する会となっていた。
第1部はニコニコ生放送やAbemaTVFreshにて、配信されていた。
第1部出演者(敬称略)
- 秋乃けい(MC)
- AKIRA
- 皆方由衣
- ダコタ・ローズ
- ルウト
- みゃこ
左より司会の秋乃さん、みゃこさん、皆方さん、AKIRAさん、ルウトさん、ダコタさん。衣装はゲームでもコラボしているファッションブランド「BABY,THE STARS SHINE BRIGHT」「ALICE and the PIRATES」の提供によるもの
サービス当初にあった白壁問題!?
第1部は、最初に『タワプリ』のサービス開始から1年を振り返るコーナーからスタート。
2015年8月27日にサービスを開始した当初は、敵とエンカウントした瞬間に長時間のホワイトアウトしてしまう「白壁問題」などの不具合が続出し、臨時メンテナンスを繰り返す順調と言い難い滑り出しだったという。
問題点も包み隠さずユーザーに伝える運営の真摯な姿勢と、それさえもゲーム体験として受け入れるユーザーの懐の深さを感じさせる
12月に開催されたイベント「ハングリーハーベスト」では、ランキング報酬の「ブバルスの鎧」を装備しているととある拍子にキャラクターがスキンヘッドになるバグが発生。
しかし、ユーザーからは逆にこのスキンヘッドが大ウケ。のちにゲーム内にスキンヘッドが実装されるきっかけとなったという。
バグや不具合を、笑いとして運営とユーザーが共有する『タワプリ』の温かい距離感を感じさせるエピソードだ
クリスマスイベント「感謝の贈り物」では、姫たちのクリスマス衣装もお披露目された
2016年に移って、2月には「イグニス」が実装。双剣の強力なスキル「ソニックインパクト」が入手できる敵ということで、多くのプレイヤーが挑戦した。
また、2月の大型アップデートでは新しい姫として「ドロシー」と「オデット」が追加。今ではおなじみのようになっている姫ふたりが途中からの追加と知って、新しいユーザーからは驚きの声が上がっていた。
本当は白雪姫アンネローゼ推しだが、装備を揃えるため涙をのんで仕える相手を変えていると明かしたAKIRAさんも、すぐに新しい姫に仕えたという
4月1日のエイプリルフールには、新ゲーム『タワーオブプリンス』を発表。しかし、すぐに誤報だったとして、GMたちのスライディング土下座の画像付きの謝罪文が公式サイトに掲載された
8月には和の国である「常世の地」が登場。蓬莱の里の姫である「輝夜」は今後のアップデートで仕えられるようになる予定だという
エヴァコラボは10月から開催
1年のイベントを振り勝ったあとで、さらに10月からのイベントの予定として、エヴァンゲリオンとのコラボが発表された。
おなじみのプラグスーツのほか、武器としてロンギヌスの槍とATフィールドが実装予定。さらにフィールドとして、第三新東京市やジオフロントも登場予定だ。
エヴァンゲリオンが、どのように『タワプリ』の世界に登場するのか。どのようなイベントが展開されるのか注目したい
ユーザーと出演者が協力してミッションにチャレンジ
出演者と来場者、生放送視聴者が一緒に挑戦する「タワプリリレーチャレンジミッション」が行われた。
AKIRAさんたち出演者たちが課されたミッションを、ゲーム内のユーザーと協力してクリアしていくという内容で、会場内のユーザーや視聴者が多く駆けつけていた。
出演者も来場者もスマホを取り出して、ゲームをプレイ。全員が同時に敵とエンカウントして画面上から消えるハプニングの際は、会場は爆笑の渦に包まれた
来場者の方にゲーム内の様子を見せていただいた。みんなで「おめ」の吹き出しを出して記念撮影というミッションに来場者も生放送視聴者もゲーム内で集合していた
みゃこさんを助けようと駆けつけた視聴者たちによっていばらの塔の守護竜が次々と倒されていく
物語が動き出す!?
第2部は写真撮影禁止のクローズドな会となり、普段ゲーム中でユーザーと気さくに交流しているGMたちが初めてユーザーの前に姿を現し、クイズ大会やGMへの質問タイムなどでユーザーとの交流を深めていた。
途中、プロデューサーの白田幸司氏が登壇し、9月アップデートの詳細と年末までのイベントの詳細を明かした。
今回、白田氏が発表した情報の内容の一部を入手することができた。
まず、白田氏から発表があった9月のアップデートの主な内容は下記のとおり。
- グループ掲示板の実装
- 新アビリティ「カウンター」の実装
- バトル中の機能改修
- 新アイテム「幸運のロリポップ」登場(15分間、モンスター討伐時のアイテム入手率が5倍になる)
新アビリティ「カウンター」の詳細が発表。バトル中、特定条件で発動する攻撃技で「みんタメ」やスキルを阻害しない新しい攻撃手段とのことだ
バトルの機能改修では、スキルボタン長押しで説明文が読めるようになるほか、バトル中に発言を吹き出しで表示されるようになった
そして、年末までのイベントの予定も発表された。第1部でも紹介があった「エヴァンゲリオン」のほか、「進撃の巨人」とのコラボも決定している。
- 10月 エヴァンゲリオンコラボイベント開催
- 12月 進撃の巨人コラボイベント開催
- 12月下旬 姫総選挙開催
また、年末年始にかけてストーリーが大きく動き出していくという情報も公開された。ストーリーの謎が解き明かされていくということで、これからさらに『タワプリ』が盛り上がっていくことになるだろう。
最後に白田プロデューサーは「国民的スマホRPGを目指します」と宣言。不具合だらけのスタートから1年を経て、運営とユーザーの間で良好な関係を築きあげた『タワプリ』から、今後も目が離せない。
(C) Fields
(C) カラー