• TOP
  • 攻略
  • パズドラ攻略
  • パズドラ【攻略】: 「闇の護神龍【7×6マス】」ワルりん必須 火ツバキパーティーノーコン攻略

パズドラ【攻略】: 「闇の護神龍【7×6マス】」ワルりん必須 火ツバキパーティーノーコン攻略

11月7日(月)より、新スペシャルダンジョン「護神龍」シリーズの第3弾「闇の護神龍」が開催中。このダンジョンのボスは根性を持っているので、割合ダメージもしくは反撃スキルを用意しておこう。

  1. ダンジョン攻略:1バトル目
  2. ダンジョン攻略:2・3・5バトル目
  3. ダンジョン攻略:4バトル目
  4. ダンジョン攻略:6バトル目
  5. ダンジョン攻略:ボス戦

「大威徳明王」のスキルを上げよう

本ダンジョンのボス「闇の護神龍・サイオン」では、明王神シリーズの「大威徳明王」のスキル上げが可能だ。

このスキルは最短15ターンで発動でき、闇属性2倍エンハンスが3ターンも続く強力なものなので、持っている人は必ずスキルを上げておこう。

また、大威徳明王以外にもスキル上げができる優秀なモンスターがいるので、こちらも要チェックだ。

スキル上げモンスター一覧

ドロップモンスター
【スキル名】
スキル上げ対象モンスター
闇の護神龍・サイオン
【戦勝祈願の神力】
大威徳明王
雷の小鬼
【ハイヒール】
ティンニン
闇の小鬼
【守護魔法・闇】
ねむり姫
煌角の番獣・ズラトロク
【光導の聖歌】
アリエル

この中でもアリエルは、最短4ターンでスキルが発動できるようになる上に、究極進化させれば2体攻撃は3個になる。

継承のベースモンスターとして非常に優秀なので、こちらのスキル上げも忘れずにしておこう。

「ワルりん必須」に挑戦

本ダンジョンでもいちばん難易度の高い「ワルりん必須」に挑戦する。

ワルりんのステータスは非常に低く、スキルもないので継承スキルをつけることもできないので、サブモンスターが1枠ないものと考えておこう。

ワルりんを持っていないという人は、ノーマルダンジョンの「闇のダンジョン」で入手可能だ。

パーティー編成

6バトル目とボス戦がドラゴンタイプということで、ドラゴンキラーを2個も持っている火ツバキをリーダーとして使用する。

ツバキのリーダースキルは光ドロップがないといけないので、光を消す変換スキルは入れないようにしよう。

また、ボスは根性を持っているので、以下のスキルのうち1つを用意しておこう。

  • ベリアルやアスタロトなどが持つ反撃スキル
  • 毒を攻撃色に変換するスキル
  • 25%以上の割合ダメージ(ギガグラなど)

ダンジョン攻略のポイント

1バトル目

「光の番人」は先制で16,879のダメージを与えてくる。

2バトル目以降先制ダメージはないが、このパーティーの回復力は高くないので、初回行動までの猶予がある1バトル目で回復をしておこう。

ここではスキルを使わずに突破しておきたい。

2・3・5バトル目

以下のモンスターがランダムで登場する。

  • ハーピィデビル
  • ブラッドデビル
  • 紫色の鬼神面
  • 神秘の仮面
  • 雷の小鬼: スキル遅延(0~2ターン)
  • 闇の小鬼: 毒ドロップをランダムで2個生成

7×6盤面で欠損する確率は低いが、もし最大倍率を出すためのドロップがない場合は、ベリアル以外のスキルを使って突破していこう。

防御60万の「紫色の鬼神面」は、火ドロップを2セット以上コンボに含めないと貫通できないので、突破しやすくするために、ヒノカグツチの防御激減を使うといいだろう。

4バトル目

「闇地獄・ブラッドデーモン」と「煌角の番獣・ズラトロク」が出現。ズラトロクのみ先制があり、サブモンスターを1体バインド状態にしてくる。

どちらもHPは100万を超える相手ではあるが、デーモンにはガディウスの悪魔キラーが刺さるので、火ドロップを5個消しした最大倍率を出せば余裕で突破可能だ。

6バトル目

ここからは敵のHPが高くなるが、火ツバキのドラゴンキラーが刺さるので、今までと同じドロップ・コンボ数でも突破可能だ。

ただ、「光の蟲龍・パルスニードル」は先制で4コンボ以下吸収を使ってくるので、5コンボ組むことだけは忘れないようにしよう。

ボス戦

ボスの「闇の護神龍・サイオン」は、先制で状態異常無効化と99%ダメージを使用してくる。

また、根性を搭載しているが、HP75%以下になれば解除されるので、ハーデスやハトホルなどの割合ダメージを使えばOKだ。

初ターンから根性を発動させてしまっても「99%ダメージ+全ドロップを毒と闇ドロップに変換」を使ってくるだけなので、以下の方法を使って倒すこともできる。

  1. 99%ダメージを利用して反撃スキルで撃破
  2. 毒ドロップを他のドロップに変換してコンボを組む

今回はベリアルのスキルを使って、1の方法でボスを倒しにいく。

相手の根性を発動させるダメージは、道中のザコ敵と同様に火ドロップ5個と光ドロップ3個あればじゅうぶんだ。

画像のダメージを出した際は、火ドロップが2セット入っていたが、火ツバキのドラゴンキラー(9倍)があれば1セットでもオーバーキルとなるだろう。

ベリアルの反撃スキルを使っているので、相手が99%ダメージを与えてきたときには反撃によるダメージで確実に倒せる。

今回はクリアすると「ぷれドラ」がもらえる「ワルりん必須」に挑んだが、大威徳明王などのスキル上げ素材を集めるなら超地獄級を周回しよう。

この場合はワルりんを火ドロップを生成できるモンスターに変えれば、もっと楽に周回できるはずだ。

参考動画

(C) GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.