au SENDAIにてARで「初音ミク」と話せるカフェイベントが開催決定!

  • 2017年06月29日

KDDIとクリプトン・フューチャー・メディアは、au SENDAI併設の「BLUE LEAF CAFÉ」において、「初音ミク」とカフェ体験ができるイベントを開催する。AR技術の「Tango」を用いて、「初音ミク」とカフェにいるかのような体験を楽しむことができるサービスだ。

全国のau直営店で撮影会やグッズ販売も実施!

[以下、リリースより]

KDDI株式会社 (本社: 東京都千代田区、代表取締役社長:田中孝司、以下KDDI)と、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社(本社:北海道札幌市、代表取締役社長:伊藤博之、以下クリプトン)は、2017年7月8日から9日、15日から17日に、au SENDAI併設の「BLUE LEAF CAFÉ」(宮城県仙台市)で「初音ミク」とカフェ体験ができるイベント(以下、本イベント)を実施します。

両社は、今年4月26日にAR/VR/MR技術等活用したサービス開発に関する基本合意書を締結しました。本イベントは、同合意書に基づき、バーチャルキャラクターとのカフェ体験という世界初(※1)の試みを実現するものです。

今後も両社は、「初音ミク」らキャラクターと現実世界が融合した、新たな体験を提供できるよう、AR/VR/MR(※2)等の技術を活用したサービス開発を進めてまいります。

本イベントでは3DカメラによるAR体験を実現するGoogle社のTangoテクノロジーの空間認識技術を活用し、目の前にあたかも初音ミクが座って一緒にカフェ体験をしているかのような体験が可能です。なお、本イベントは事前申込制(抽選)(※3)となっております。

期間中、「BLUE LEAF CAFÉ」の専用スペースでテーブルに設置されたTango対応スマートフォンにて「ミク☆さんぽ~CAFÉ edition~」を起動すると、目の前に「初音ミク」が現れ、一緒にカフェでの食事やおしゃべりを楽しめます。期間限定コラボメニューも提供予定となっており、「初音ミク」の世界観を存分に味わうことが可能です。

期間限定コラボメニューの売上の一部は、東北復興支援のため寄付されます。

また、本イベントで使用するビジュアルが券面に描かれたプラスチックカード付きのオリジナル「データチャージカード」(数量限定)と初音ミク10周年の限定グッズを2017年7月8日から9月3日まで、全国のau直営店で販売いたします。

一部の直営店では撮影コーナーを設置し、撮影会を実施します。限定「データチャージカード」をご購入いただいたお客さまは限定コンテンツを体験できます。

「ミク☆さんぽ~CAFÉ edition~」およびオリジナル「データチャージカード」、10周年グッズ販売等の詳細は、WEBサイトに掲載しています。

今年で「初音ミク」が10周年を迎えるにあたり、関連企画の実施も検討しています。今後の展開もぜひご注目ください。

カフェイベント

  • au SENDAI
    2017年7月8日(土)~7月9日(日)
    2017年7月15日(土)~7月17日(月・祝)

撮影会イベント

  • au SENDAI
    2017年7月8日(土)~7月9日(日)
    2017年7月15日(土)~7月17日(月・祝)
  • au NAGOYA:2017年8月5日(土)~6日(日)
  • au OSAKA:2017年8月19日(土)~20日(日)
  • au SHINJUKU:2017年9月1日(金)~3日(日)

限定「データチャージカード」および限定グッズ販売

全国のau直営店(au SAPPORO、au SENDAI、au SHINJUKU、au みなとみらい、au NAGOYA、au OSAKA、au FUKUOKA、au HAKATA)で2017年7月8日(土)~9月3日(日)の期間、販売いたします。

※1
「Tango」の空間認識技術を活用し、仮想キャラクターとカフェでの時間を過ごすことについて、世界初(2017年6月29日時点、KDDI調べ)

※2
MR:現実空間と仮想物体が組み合わさった新たな空間を構築する技術。MRはARの一種であるが、一般的には、MRは「Tango」や「ホロレンズ」を使って現実空間と仮想物体の区別がつかないサービスを指す。
VR:コンピュータ上に仮想空間を作り出し、あたかも仮想空間に自分が居る様な感覚を体験できる技術。一般的には、ヘッドセットをかぶり360度の視界を提供するサービスを指す。
AR:現実空間の一部を改変して、仮想の情報を付与する技術。一般的には、マーカー上に仮想物体を表示するサービスを指す。

※3:申込開始日等の詳細は新規ウィンドウが開きますWEBサイトをご確認ください。

本資料に記載されている会社名、製品名、サービス名は各社の商標または登録商標です。