新旧の『近代麻雀』人気キャラクターが集結
『近代麻雀』とは、1999年12月から竹書房より毎月1日と15日に発行されている麻雀漫画雑誌。本格的な劇画から初心者向けのハウツー漫画、4コマ漫画など幅広いジャンルの作品が掲載されている。麻雀ファンはもちろん、同誌掲載作品の『アカギ』などは麻雀ファンでなくとも耳にしたことがあるだろう。
そんな『近代麻雀』の新旧キャラクターが、一堂に会するお祭り的ゲームが『近代麻雀オールスターズ 闘牌伝』だ。このゲームに登場する作品は以下の全9作品。
- アカギ(福本伸行著)
- ムダヅモ無き改革(大和田秀樹著)
- 天(福本伸行著)
- ノーマーク爆牌党(片山まさゆき著)
- 兎(伊藤誠著)
- 哭きの竜(能條純一著)
- むこうぶち(天獅子悦也著)
- 根こそぎフランケン(押川雲太朗著)
- フリー雀荘最強伝説萬ONE(本そういち著)
人気キャラクターが夢の対決
アカギといえば、『天 天和通りの快男児』(福本伸行著)に登場する”伝説の雀士”赤木しげるの青年時代を描いたスピンオフ作品で、裏社会で繰り広げられるさまざまな麻雀対決の中で魅せる、常軌を逸しているとも思える打ち筋や駆け引きが魅力の1つ。本作の闘牌伝モードではその重要エピソードを追体験できるだけでなく、原作ではありえない夢のコラボが実現している。
例えば、プレイヤーがアカギを選択してムダヅモの麻生に挑戦した場合、アカギの高い雀力の噂を耳にした麻生が、アカギを国防の要としてスカウトしに来る、といった具合だ。本来絶対に見られないキャラの組み合わせだが、ストーリーはどちらの世界観も崩すことなくうまくまとまっている。「アカギと麻生が出逢えば、こうなるだろうな」と、思わせるのはさすがだ。
使用キャラクターによってストーリーも変化
プレイヤーが使用するキャラクターは任意で変更でき、ストーリーもそれにともなって変化する。同じ対局相手でも、何度も楽しめるのはファンにはうれしい。
使用キャラクター増やすには、一定の条件をクリアした上で勝利しなければならない。だが、闘牌伝モードはあくまでサシウマ勝負であり、トップになることが必須ではない。対局相手より着順が上であれば勝利となるので、この辺りをよく考慮して手作りを進めよう。
思わずテンションが上がる演出の数々
肝心の対局画面は縦持ち、横持ちどちらにも対応しており、通勤や通学中などの電車内でも楽にプレイできるのはうれしいポイントだ。グラフィックもとても美しく、実物の牌とかなり近い精度で彫りとそれによる光沢が再現されている。普段から牌を握っている方でも、なっとくのクオリティと思うのではないだろうか。
そして、近代麻雀ファンとしてたまらないのは、対局中に表示されるさまざまな演出だ。自分がツモったときやロンしたとき、一定以上の点数があれば各キャラクター固有の演出が流れる。
例えば、アカギなら、「舐めるなよ…! オレを…!」や「ククク…意外に臆病だな…」というセリフだ。もちろんこの他のキャラクターでも、「御無礼」や「背中が煤けてるぜ」など、近代麻雀ファンなら思わずテンションが上がるセリフと演出が続々登場する。
多彩なゲームモード
本作のメインは闘牌伝モードだが、そのほかにも麻雀を存分に楽しめるゲームモードが用意されている。
『近代麻雀』の中でも比較的懐かしいキャラクターが多く、古くからの近代麻雀ファンは思わずニヤけてしまうような、キャラ同士のやり取りも用意されている。この中に好きな作品が1つでもあれば、ぜひプレイしてその世界に浸ってみてほしい。
- 使用した端末機種:Xperia Z(SO-02E)
- OSのバージョン:Android 4.4.2
- プレイ時間:約2時間
- 記事作成時のゲームのバージョン:1.0.1
- 課金総額:0円
(C) Cygames, Inc.