『どうぶつの森 ポケットキャンプ』新要素も発表!
任天堂は、スマートフォン版『どうぶつの森』の新情報を「スマートフォン版 どうぶつの森 Direct 2017.10.25」にて発表した。
また、タイトルも『どうぶつの森 ポケットキャンプ』となることが明らかに。
今作ではプレイヤーがキャンプ場の管理人となり、キャンプ場を盛り上げていくのが目的。「家具のクラフト」「キャンピングカー」などの新要素についても発表された。
さらに、配信時期は2017年11月下旬に決定!
今度はキャンプの管理人!
今作では、プレイヤーは「しずえ」からキャンプの管理人を任される。
どうぶつたちをキャンプ場に招待したり、家具やオブジェを飾ったりして、キャンプ場を盛り上げていくことが大きな目的となる。
また、「レジャースポット」や、「キャンピングカー」、さらに素材を集めて家具をクラフトするなど、キャンプ場を舞台としたアウトドアチックな新要素が盛りだくさん!
どうぶつたちとコミュニケーションを取っていくと「なかよし度」がアップ! なかよくなれば、キャンプ場に遊びに来てくれることも
友だちといっしょに遊ぶこともできる。バザー商品のやり取りや、キャンプ場を見せてもらうことができるようだ
おなじみの「まめつぶ商店」や、「エイブルシスターズ」も登場!
家具のクラフト
今作では、家具をクラフトして手に入れることができる。
家具のクラフトには「素材」が必要だ。
素材は、どうぶつたちのおねがいを聞いてあげると、お礼としてもらえることがある
素材を集めたら「カイゾー」に注文! 家具を作ってもらおう
家具によってはクラフトに時間がかかるが、「リーフチケット」を使えばすぐに作れる。「リーフチケット」は「しずえチャレンジ」の達成や購入することで入手できるとのこと
「プール」など巨大オブジェも作れる!
ソファやベッドなどの家具だけではなく、「プール」などの巨大施設もクラフトできる。
プールやメリーゴーランドなどの巨大オブジェがあれば、キャンプ場が盛り上がること間違いなし!
キャンプ場は複数の「レジャースポット」に分かれている!
本作の舞台であるキャンプ場は「ポッカリ島」や、「しおかぜビーチ」など、いくつかのエリアに分かれている。
それぞれのエリアでは、シリーズでおなじみの釣りや、ムシとりができる
今作では「とあみ」を使って一気に魚を捕まえることもできる!
キャンピングカーにも家具を置ける!
エリアの移動に使う「キャンピングカー」は、見た目を変更したり、カーの中にインテリアを設置するなど、カスタマイズを楽しむことができる。
キャンピングカーのカスタマイズは「OKモータース」におまかせ!
カスタマイズには大金がかかるので、おなじみの「ローン」が発生! ベル(お金)をためて、返済していこう
時間や季節で変わるイベント
これまでのシリーズと同じように、ゲーム内の時間や季節は現実と連動!
時間帯によって登場するどうぶつが変わり、季節ごとのイベントなども開催される
スマートフォン版 どうぶつの森 Direct 2017.10.25
https://youtu.be/nmtW0dgYieM
(C)Nintendo