あるとないとで大違い!クラブ機能の活用方法
『ダビスト』の大きな目玉のひとつであり、複数のプレイヤーが集まって、チームを結成できる機能。
クラブを設立するのには下記のような条件があるが、すでにあるクラブに加入するのには、特に条件はない。
- オーナーレベルが10以上。
- クラブ設立費用として3億Gが必要。
クラブでは、ほかのプレイヤーとチャットを通じて交流できるほか、ソロプレイにも大きな恩恵を受けられる。
とくに強い馬を作るために、便利な機能が揃っているので、これから紹介する3つのメリットを活用して、さらにステップアップしよう。
はじめたばかりの人は、まずは自分にあったクラブを探して入会するところから始めると良いだろう
そのほか、もちろんほかのユーザーとチャットで話ができるのも大きな特徴。おすすめの配合などの攻略情報から週末の競馬予想まで、さまざまな話題で盛り上がろう
クラブでおそろいの勝負服や馬具を設定することもできる。「クラブ事務所」の「クラブ勝負服」「クラブ馬具」から自分のものにするかクラブのものにするかを選択可能。1億G払えば自分のデザインも変更できる
1.施設によって調教の効果がアップ!
クラブでは、クラブメンバー全員の調教効果を引き上げる施設を建てることができる。
施設はすべてで4種類で、それぞれ対応したパラメータの上昇値を上乗せする。
- ウォーキングマシーン:スピード
- トラック:スタミナ
- 角馬場(かくばば):瞬発力
- ゲート:ゲート
創設したばかりの場合、まだトラックしかない。クラブの代表は、クラブ資金を消費して施設を建てることができる
クラブに施設がある場合、馬を調教した時に右下に施設効果が表示される
施設の強化には、後述するクラブの資金と強化ポイントが必要になる。
Lv.1までであれば、1億G、1ptで建てられるので、クラブを設立したばかりという人は、まずは最優先で4種類の施設をLv.1にしておこう。
2.農園やクラブポイントでエサをゲット!
クラブにある農園では、1日1回ニンジンなどのエサを入手できるようになっている。
体重調整をしながら、強めの調教を行おうとするとエサが不足しがちになるため、とてもうれしい機能だ。
農園からのエサの収穫量は農園の状態によって変化する。発育状態と収穫量にも注目だ
さらに、クラブショップではCPを利用使って、特別なエサを購入できる。調子を上向きに変えるものなど、その効果は絶大。
エサ | 効果 | CP |
---|---|---|
SPトウモロコシ | 調子+5% 3カ月間調子が上向きに変動 | 30 |
SPニンジン | 馬体重+2kg 調子+5% | 100 |
SPリンゴ | 調子+25% 半月後調子が下向きに変動 | 700 |
CPは、ミッションの「クラブ」の項目を達成することで入手できる。クラブのミッションはメンバー全体で達成するものと、個人で達成するものがあるが、CPが入手できるのは個人で達成する目標だ
ふくびき所はクラブ専用
ログインボーナスなどで入手できる「ふくびき券」。
ふくびき所は、クラブの「クラブショップ」から行くことができるため、じつはクラブに所属していないと使用できない。
1等賞品は、種牡馬抽選が無料で引けるプレミアムチケット。4等以下でもエサが入手できるため、とてもうれしい内容となっている。
賞品リストの右の数字はガラガラのなかに入っている玉の残り個数。目当ての商品がなくなってしまった時などは、ダイヤを消費してリセットすることが可能だ
3.クラブ種牡馬で他のユーザーの種牡馬を利用できる!
クラブ種牡馬とは、自身の自家製種牡馬をクラブメンバー間で売買できるようになる機能。
自身の牧場で余らせている自家製種牡馬を資金とふくびき券に変えられるほか、他のメンバーが育てた強力な馬の血を自身の牧場に取り込むことができる。
クラブ種牡馬の登録は、自身の自家製種牡馬をクラブに売却するという形で行われる。クラブ事務所のクラブ種牡馬の項目から「自家生産種牡馬売却」を選択することで自分の種牡馬をクラブに売却できる
種牡馬のランクや成績だけでなく、残りの種付け回数や権利年数によって査定が行われ、資金とふくびき券がもらえる。種付け回数がなくなってしまっている場合、査定額は0になってしまうので注意
序盤のうちは、牧場の血統が偏ってしまい、自家製種牡馬ができたものの種付けできる繁殖牝馬いないなんて状況に陥りがち。
そんなときにクラブにどんどん売却すれば、ムダなく牧場の血統を回していきやすくなるので、積極的に活用しよう。
オンラインレースで活躍してクラブ資金と強化ポイントを稼ごう!
クラブには、クラブ専用の資金とレベルが存在し、レベルが上がると施設を増築するのに必要な強化ポイントが増えたり、メンバーの数を増やせたりする。
クラブレベルとクラブ資金は、メンバーがオンラインレースで勝利することで上がっていく。
クラブ資金は、オンラインレースの賞金の一部がクラブ資金に加算される仕組みになっている。プレイヤーの取り分が減るわけではないので安心してレースに出してほしい。
賞金が高いレースで連勝すれば、クラブもより発展してさらに大きな恩恵を受けられるようになるだろう。
クラブのメンバーがオンラインレースで賞金を稼いでいけば、ランキング上位も夢じゃない!
また、クラブ資金はメンバーの資金を投資することで増やすことも可能。序盤など、施設を建てるのに、どうしても資金が足りないというときに利用しよう。
なお、投資をするとクラブのミッションで、CPが入手できるので資金に余裕ができたら投資でCPに変えておくというのもアリだ。
クラブには、他のクラブとのランキングも存在する。ランキング報酬もあるので、クラブをより強くしていくためにも、オンラインレースに積極的に出走していこう!
クラブへの参加方法
クラブには以下の3つの参加方法がある。
- 「クラブを探す」から自分にあったクラブを探す。
- 「新規設立」から自分が代表となってクラブを設立する。
- オンラインレース後に勧誘される。
とくに勧誘されるには、未所属なうえクラブ画面で「勧誘希望」の設定をオンにしなければならない。
また、勧誘はクラブの代表と副代表のみができるコマンドで、オンラインレースの後にのみ行える。
オンラインレース後の結果画面で、勧誘希望にしている人を誘うことができる。代表や副代表は、オンラインレースで気になる人がいたら誘ってみてもいいだろう
ただ加入するだけでも、多大な恩恵を受けられるクラブ。自分のプレイスタイルと合ったクラブを見つけて、楽しみながら、愛馬をメキメキ育成していこう!
(C) Donuts Co. Ltd. All Rights Reserved. Land HO! Co. Ltd. All Rights Reserved.