出演声優や豪華ゲストが登場した完成披露の宴!
『クロノ ブリゲード』は、「LIONSHIP STUDIO」が手掛ける第1弾タイトル。
お披露目会には、本作プロデューサーの小川陽二郎氏に加え、「週刊 みんなで!クロブリ」に出演している面々と、本作のストーリーに大きく関わる豪華声優陣が駆けつけた。
最初に登壇したのは、プロデューサーの小川氏。最新PVの公開後、本作の魅力について詳しく紹介した
出演者(敬称略)
- MC:吉田尚記(アナウンサー)
- 小野賢章 (ライト役)
- 植田佳奈 (リズ役)
- 名塚佳織 (ナナ役)
- 福島亜美 (アリア役)
- 217 (COJIRASE THE TRIP)
- あすぱら (COJIRASE THE TRIP)
- ちばぎん (神聖かまってちゃん)
- 小川陽二郎(『クロノ ブリゲード』プロデューサー)
小野さんが担当する「ライト」が本作の主人公。そのほかにも、浪川大輔さんなど豪華声優陣が声を当てている
【クロノ ブリゲード】最新プロモーションビデオ
クライマックスからスタートする!? 異色のストーリー
本作のなによりのポイントは、シナリオにある。
タイトルにもなっている「クロノ ブリゲード」は、時の旅団のことを指し、時間に干渉し、戦争などを止める役割を担っている。
その神にも匹敵する力を使う代償として、「記憶」を失っていくのが、今作の主人公「ライト」だ。
いかにも悪そうな出で立ちの国王「カスドル(声優:武内駿輔)」(写真中央)など、さまざまなキャラクターが登場。主人公とともに運命に翻弄されていく
ストーリーは、なんと「10章」でライトが記憶を失ったところからスタート。
その後、9章、8章、7章……と、時を遡るように展開され、プレイヤーは記憶を失ったライトともに、なぜ10章でこのようなことになったのかを探っていくことになる。
ソウルカードの選択が肝となるバトルシステム
本作の柱ともいえるバトルは、ターン制のカードバトル。
プレイヤーは、デッキから引いた3枚の「ソウルカード」から、1枚を選んで行動する。
カード下部に表示された数字が、そのまま攻撃の素早さのようになっていて、1に近いほど、早く攻撃でき、10に近づくほど攻撃が後手に回ることになる。
味方プレイヤーと協力し、制限時間30秒のなかで最善のカードを選び抜こう
敵や味方と同じ数字のカードを出すと、「バッティング」が発生。
このシステムがあることにより、非常に遊びやすいシンプルなルールながら、戦略性ある奥深いバトルシステムへと仕上がっている。
バッティングしたカードは、敵味方関わらず、基本的に大きくダメージ減少してしまう。あえて、敵の強力な攻撃にバッティングさせるというのも戦法になるだろう
ただ、カードにもさまざまなタイプがあり、基本ともいえる「アタック」のほかに、「アッパー」、「ブロック」と、そのカードのもつ効果によって、使い方が大きく変わってくる。
アッパーは、バッティングした相手の攻撃力を上げる効果があるため、わざと味方とバッティングさせることで真価を発揮する。ブロックは、バッティング相手のダメージだけを半減できるため、敵とバッティングさせたいカードとなっている
額縁から飛び出す!大迫力のカードデザイン
デッキに組み込むソウルカードのデザインも、注目したいポイント。
「強いカードほど額縁から飛び出す」をコンセプトに作成された各カードは、非常に見応えがある。
さらに、プレイ中はこのカードが動くというのだから驚きだ。
「週刊 みんなで!クロブリ」メンバーでワイガヤ実機プレイ!
ゲームの基本システムを総ざらいしたところで、実機でのプレイに。
実際に協力しながら、どんなマルチプレイができるのかが披露された。
実機プレイするのは、「週刊 みんなで!クロブリ」メンバーの4人。(写真左から、ちばぎんさん、217さん、あすぱらさん、福島亜美さん)
COJIRASE THE TRIPの217さん、あすぱらさんは、大のゲーム好きとのこと。番組でも披露されているリリース前にも遊べる「エアークロブリ」を見せてくれた
まずは、ちばぎんさんが、スマホゲーおなじみの11連ガチャに挑戦。
放送中、217さんが名付け親になったという「ササノ」を引き当て、さっそくデッキに組み込むことに。
こちらがデッキ編成画面。本作には「ビンゴ」という概念があり、属性や国などが一致するよう1列並べると、コンボが発生。カードの威力が上がるなどの恩恵が受けられるとのこと
デッキが整ったところで、いよいよ本題のマルチプレイに挑戦。
「私、2のブロックで敵とバッティングします!」「僕、5のアッパーあります。」「普通に7で攻撃します!」などとたくさんの声が飛び交い、終始ワイワイガヤガヤとプレイしていたのが印象的だった。
バトル中には、さまざまなスタンプを送り合うことができる。スタンプの大小なども調整でき、友だちとプレイすれば思い切りコミュニケーションをとれそうだ
バトルはWAVE制となっており、最後には巨大なボスが登場。
福島亜美さんがやられてしまいそうになるアクシデントに見舞われるも、うまく連携して何とかクリアした。
バトルの途中には、キャラクターのカットインと豪華な演出が入る「必殺技」も見られた
このように、本作はぜひ周りの友だちとプレイしてほしいとのこと。操作は非常にシンプルなので、ゲーム慣れしていない方でもじゅうぶんに遊べるだろう。
もちろん、オンライン上でマッチングしてリアルタイム協力プレイすることも可能だ。
豪華キャストが序盤ストーリーを熱演!
次に、小野賢章さん、植田佳奈さん、名塚佳織さんが登壇。
ストーリーの序盤を生声で演じる「スペシャルスキット」が行われた。
クライマックスながらも記憶が混濁する主人公ライトと、それを優しくフォローするリズ。なぜか、ライトをナイフで刺してしまう姫「ナナ」。このストーリーはゲームの序盤で実際に味わえるとのこと
はじめからクライマックスで、台本を読んだ時には驚きを隠せなかったという3名。
その衝撃のストーリーが、近日中に自分の手で味わえることが判明する!
配信は4月18日!マテンロウ出演の特別映像とキャンペーンも始動!
最後に、小川プロデューサーから最新情報の発表があった。
動画内では、2018年春とだけ紹介された『クロノ ブリゲード』が、来週4月18日(水)にリリースされることが正式発表されたのだ!
また、リリースに先駆けて、お笑い芸人「マテンロウ」のWEB特別映像も公開。
公式Twitterでは、抽選でメインキャストのサイン入りパネルが当たるキャンペーンが行われているので、ぜひチェックしよう。
サイン入りパネルは、かなりの大きさ!
コラボカフェなどのリアルイベントに早くも期待!
余談となるが、お披露目会後に会場では、多種多彩のコラボメニューが振舞われた。
まだリリース前というのに、そのクオリティは非常に高く、目でも舌でも楽しめるメニューが目白押しだった。
「LIONSHIP STUDIO」第1弾となる『クロノ ブリゲード』は、リリースに向けて気合十分。
ひとまず、4月18日(水)のリリースを待って、魅力あるバトルシステムを周りの友だちなどといっしょに味わってみよう!
完成披露の宴にはコスプレイヤーたちも駆けつけ、イベントを盛り上げた
(C) NCJAPAN,2017