10年間で釣りあげられた魚は計260億匹!
冒頭、釣りスタのプロデューサーである高松亘平氏が登壇。
釣りスタのこれまでの軌跡を振り返りつつ、10周年を迎えたことに対する感謝を述べた。
グリー株式会社 Japan Game事業本部 釣り★スタ プロデューサー 高松亘平氏
5月24日で10周年を迎える釣りスタだが、この10年でプレイしたユーザー数は1,300万人、釣りあげられた魚の合計は260億匹にのぼるとのこと。
1日あたり約700万匹。いまだに根強い人気を誇る本作の底力を思い知らされることとなった
これだけ大きな数字となったのは、「10年もの長きにわたって遊んでくれたユーザーのおかげ」と高松氏は改めて謝意を示し、恩返しとして10周年記念キャンペーンの内容を発表。
「これからの10年もみなさんに愛される作品にしていく」と力強く意気込みを語り、発表を締めくくった。
6人同時対戦が可能な『釣り★スタVR』も発表!
10年目の新たな進化として、釣りスタのVR版が配信予定であることを発表。
スマホ向けなのか、アーケード向けなのかといった詳細は明かされなかったが、360°見渡せる釣りスタの世界で、友だちといっしょに迫力のあるフィッシュファイトが楽しめるものとなるようだ。
完全3Dで再現された釣りスタの世界で、友だちとの同時対戦が楽しめる
釣りスタVRではナビキャラクター「ナミ」にボイスが搭載される。担当声優は『アイドルマスター ミリオンライブ!』などで活躍している藤井ゆきよさん
釣りスタVRは5月13日(土)よりアドアーズサンシャイン店(池袋)、アドアーズ渋谷店で無料体験会が行われる。
ひと足先にプレイしてみたい方は訪れてみよう。
バイきんぐが釣りスタVRで対決!負けたら顔拓!?
続いて行われたトークセッションでは、お笑いコンビ「バイきんぐ」の小峠さんと西村さん、グラビアアイドルの都丸紗也華さんが登場。
バイきんぐのお二方は金色の羽織、都丸さんはナミのコスプレである水着姿という、10周年を記念したスペシャルな装いを披露してくれた。
左から都丸紗也華さん、小峠英二さん、西村瑞樹さん
それぞれの10年前を切々と語った後、バイきんぐによる釣りスタVR対決を行うことに。ひと足早く進化した釣りスタの世界を体験した。
それぞれがVRゴーグルと竿に端末がついた独特のコントローラーを装着。釣りスタ専用のものであるかは明らかにならなかった
勝負は西村さんの勝利で終了。罰ゲームをかけたものだったが、なぜか両者が受ける流れに。
バイキングのお二方が魚拓ならぬ顔拓に挑戦することになった。
墨を塗るのは都丸さん。西村さんの「筆使いが巧い」の一言になんともいえない表情に
続いて小峠さん。「もうちょっと上までいこう」という都丸さんに「生えてるとこだよ!」とさすがのツッコミ
顔拓が完成!小峠さんは目玉まで入ったミラクルな出来
得意のツッコミで爆笑を巻き起こしたバイきんぐのお二人。釣りスタ10周年記念のトークセッションは、笑いの絶えないものとなった。
(C) GREE, Inc.