ドルオダ【攻略】: 勝てない……と思ったら!豊富な強化コンテンツをフル活用しよう

『ドールズオーダー』の強化コンテンツと、効率的な利用方法をまとめて紹介。クエストやアリーナで苦戦しているような方は確認してみよう。

ドールを強化できるコンテンツはたくさんある!

『ドールズオーダー』の強化コンテンツは多岐に渡る。

この記事では、各コンテンツと、その効率的な利用方法を紹介していていくので、戦力アップの参考にしてみてほしい。

まずは、未着手のコンテンツがないかを確認してみよう。

ドールの強化コンテンツ一覧

  • ドール強化
  • 装備プラグイン
  • マスターアビリティ
  • エクステンド

強化できるものは主に、ドールの各ステータスと、アクションアビリティになる。

それぞれがバトルにどんな影響があるかもここで紹介しておこう。

ドールの各ステータス

  1. レアリティ:ドールのレア度を示す。星3~星5まである
  2. ドールタイプ(アルファベット):ドールのステータスの伸びやアクションアビリティの傾向などを示す。アタッカー(A)、ディフェンダー(D)、サポーター(S)の3タイプが存在
  3. フィールドタイプ(色):ドールと相性のいいフィールドを示す。赤、青、緑の3タイプが存在
  4. 武器タイプ:使用する武器を示す。通常攻撃の間合いや攻撃モーション、相手のひるみやすさなどに影響する
  5. レベル:ドール強化でいくつアビリティを開放しているかを示す
  6. エクステンド:いわゆる限界突破要素。最大25回まで行うことができ、1回行うたびに全ステータスが上昇する
  7. 戦闘力:そのドールの強さを総合的に示したもの。ほかのステータスが上がることでこちらも上昇する
  8. コスト:出撃コスト。星5が2,500、星4が2,000、星3が1,500になり、撃破されると、この値がチームLPから引かれる
  9. LP(ライフポイント):ドールの耐久力を示す。攻撃を受けることで減り、0になるとバトルから撤退となる
  10. AT(アタック):与えるダメージ値に影響する
  11. DF(ディフェンス):受けるダメージ値に影響する
  12. SP(スピード):移動速度などに影響する
  13. プラグイン:ドールに2つまで設定できる装備。ステータス上昇効果があるほか、星4以上のプラグインは固有のアビリティを持っている

ドールの各アビリティ

  1. アクションアビリティ:バトル時にプレイヤーが任意で発動できるアビリティ。攻撃、補助、回復など、その効果はさまざま
  2. ドライブバースト:オーバードライブ中のみ利用できる強力な必殺技。発動するとオーバードライブも終了する
  3. リーダーアビリティ:パーティのリーダーに設定することで常時発動するアビリティ。特定のドールタイプのステータスを上昇させる効果などがある。所持しているのは星5ドールのみ

まずはここから!育成の基本「ドール強化」

「チップ」と「クラウン」を利用して各種ステータスやアクションアビリティ(以下、AA)の強化を行うことができる「ドール強化」。

最初に着手できる基本の強化コンテンツであり、ステータスの上昇効果が大きいコンテンツにもなっている。

まずは、ここをメインに強化していこう。

ドール強化は、アビリティのあるマスをチップを消費して1つ1つ開放していく。ステータスが上昇するものと、AAの習得・強化ができるものがある。複数のアビリティを一気に開放することも可能だ

マスが非常に多いため、どこまで強化するべきかは迷うところだが、入手しやすいチップ・I(三角形のチップ)だけで開放できるところを1つの区切りにしてみるといいだろう。

早い段階からチップ・IIが必要になる星5ドールでも、チップ・IだけでAAまでは開放可能だ。

下にいくほど、チップ・II、IIIが素材として必要になる。ドールのレアリティが上がるほど、より早い段階から求められる

ドールによって伸びるステータスが変わる

ドール強化は、ドールによって設定されているステータスアビリティのマスが異なり、伸びるステータスが変わってくる。

アタッカーならATが、ディフェンダーならDFが上がりやすいなど、ドールタイプの影響が色濃く出たものとなっている。

アタッカー、ディフェンダーの比較画像。ステータスアビリティのマスの配置が大きく異なる

こちらは武器タイプの異なるアタッカー同士の比較画像。上昇するステータスは同じだが、上昇値が微妙に異なる

このように、違うドールタイプはもちろん、同じドールタイプでも伸びるステータスは変わってくる。

「高火力でガンガン敵を倒す」「高耐久でとにかく生き残る」など、ステータス面もドール選びのポイントの1つといえる。

バトルに慣れてきたら、「自分のプレイスタイルに合ったドールの選択」にも注目してみると、より勝利が近づくはずだ。

ドールを自分好みにカスタマイズできる「プラグイン」

「プラグイン」は各ドールに2つまで設定できる、補助装備のようなもの。

ステータス上昇効果があり、装着したドールの「LP」「AT」「DF」「SP」を上昇させることができる。

プラグインはパーティ編成画面やドール詳細画面から装備させることができる

プラグインはガチャからの入手、かつ最初はドール強化を行うことになるかと思うので、意外に未着手の場合も多いかもしれない。

ステータス上昇効果はどのレアリティのプラグインにもあり、着脱も自由。まずは細かいことは気にせず、とにかく装備させてしまおう。

上がるステータスはプラグインによって異なる。星3でもけっこうな上昇効果が期待できる

ドールの長所をより伸ばしたり、短所を補ったりすることが、ある程度プレイヤーの任意でできるところがプラグインの魅力。

唯一無二の、自分専用ドールの育成を目指してみよう。

星4以上のプラグインはアビリティ持ち!

ステータス上昇効果以外に、星4以上のプラグインには、アビリティも設定されている

バトルの特定の状況や、特定の対象に効果を発揮するものが多いため、こちらは自分の戦い方に合ったものを選択していきたい。

アビリティ付きのプラグインで、ドールをさらに自分仕様にカスタマイズすることができるはずだ。

使用する武器やドールタイプ、残りLPなど、発動の条件はさまざま。できるだけ発動しやすいドールに装着させよう

プラグインは強化も可能!より欠かせないものに

各プラグインは、クラウンを消費して強化させることができる。

ステータス上昇効果が大きくなるほか、アビリティ付きの場合はその効果も高めてくれるようになる。

プラグインのレベルを上げることで、ステータスなどが上昇していく。レベルが上がるとけっこうなクラウンが必要になるが、その影響はかなり大きい

最初に強化できるプラグインのレベル上限は25までだが、「限界突破」を行うことでこれを引き上げることも可能。

より上のランクを目指す場合は活用してみよう。

限界突破用のコードは、ガチャですでに持っているプラグインが排出した際に入手できる。貴重なので、どのプラグインに使うかは慎重に選ぼう

プレイヤーレベルを上げて「マスターアビリティ」を習得しよう

プレイヤーは、レベルが一定値上がるたびに「マスターアビリティ」を習得していく。

「マスターアビリティ」は、特定のドールタイプ、武器タイプのステータスを上昇させる効果があり、プレイヤーの任意で付け替えが可能になっている。

よく使うパーティ、ドールに合ったものを設定して、バトルをより有利なものにしていこう。

習得したマスターアビリティは、プロフィール画面で設定することができる。プレイヤーレベルが上がると、設定できるアビリティも増える

プレイヤーのレベルは、ドール強化を行うことで上昇していく。アビリティを開放するたびにプレイヤー経験値が入り、一定値に達するとレベルが上がる

「エクステンド」でさらなる高みへ

「エクステンド」は、専用の素材「EXチップ」を消費して、ドールの基本ステータスをすべて上昇させることができる強化コンテンツ。

最大で25回まで行うことでき、1回行うたびに全ステータスが上がるので、ドールを全体的にパワーアップさせることができる要素となっている。

エクステンドはドール強化画面から行う。EXチップのレアリティが高いほど、少ない枚数でエクステンドができるようになっている

「EXチップ」は、ガチャですでに所持しているドールが排出されたときに入手できる。ドールのレアリティが上がるほど、レアリティの高いEXチップと交換される

エクステンドは、素材のメインとなる入手方法がガチャからなので、かなり極まったプレイヤー向けの内容といえる。

一方で、ハードルが高い分、活用できればライバルに差をつけられる要素ともいえる。

最優先で行うべき強化コンテンツではないが、余裕があれば着手してみよう。

エクステンド5回ごとに特殊なマスが開放!?

エクステンドを行っていくと、「ドール強化」内にある特殊なマスが開放され、習得可能になる。

このマスでは、大幅にステータス上げられたり、アクションアビリティやドライブバーストの強化が可能になるので、エクステンドを行うもう1つのメリットとなっている。

ドール強化画面内にある「エクステンドあと〇回」というマスがその対象。5回エクステンドを行うたびに、このマスが1つ習得可能になる

現状、エクステンドの5回目が、大幅ステータスアップができるマスになっているので、まずはここを目指していくといいだろう。

ちなみに、プレイヤー経験値も大量に獲得できるので、プレイヤーレベルを上げたいときにも有効だ。

チップとクラウンの効率的な入手方法

ドールを強化する上で、チップとクラウンは大量に必要になる。

ゲーム内のさまざまなところで入手可能ではあるが、その中でも効率的な入手方法を紹介していこう。

素材集めに有効なマスターアビリティをセットしておこう

マスターアビリティには、基本ステータスを上昇させるもの以外に、強化素材やクラウンなどの獲得量を増加させるものも存在している。

素材集めをメインに行う場合は、こちらをセットしておくといいだろう。

プレイヤーレベル19で強化素材量増加が、レベル20でクラウン量増加が開放される。対象はアリーナと修練場(デイリークエスト)だ

効果はアビリティレベル1で強化素材量なら10%増、クラウン量なら4%増になる。

微々たるものに感じるかもしれないが、クエストやアリーナで何度も報酬を受け取ることを考えると非常に大きい。

特にクラウンは枯渇しがちなので、習得したらセットすることを検討してみよう。

チップを効率的に集めるには?

特定のチップが大量にほしい場合は、デイリークエストがおすすめ

曜日限定で、1日3回のみの挑戦にはなるが、毎日必ずこなしておきたいコンテンツだ。

デイリークエストは、クリアするたびに難易度が上がるが、その分もらえるチップも多くなる。VERYHARDまでクリアできると画像のように大量ゲットも可能

デイリークエストを除いて考えると、さまざまな種類のチップが入手できるアリーナ報酬が効率的

バトル勝利時の報酬のほか、ランク報酬としてもチップが獲得できるので、ランク上げをすることがチップ増加にもつながっていく。

週1回もらえるアリーナランクボーナス。上のランクほど大量のチップ、ガチャポイントがもらえる

また、アリーナも曜日限定で、特定のチップの入手数がアップする時間帯が設けられている。

1日3回、決まった時間に開催するので、アリーナのプレイ時間をここにあわせてみるとより効率的だ。

チップ入手数アップスケジュールはこちら。土日はさらにお得だ

クラウンを効率的に集めるには?

クラウンは、すべての強化コンテンツで必要になるため、非常に需要が高い。

不足しがちになるので、その入手方法をおさらいしておこう。

クラウンの主な入手方法

  • クエストクリア報酬
  • アリーナクリア報酬
  • ミッション達成報酬
  • アイテムパック購入

クラウンに関しても、デイリークエスト以外ではクエストよりアリーナの方が獲得数は多い。アリーナはクラウンを集める上でも有効といえるだろう。

アリーナ報酬とクエスト報酬の比較。アリーナはランクが上がるほど、もらえる報酬の量も少しずつ増えていくようだ

そのほか、ショップでのアイテムパックからもクラウンは入手可能。フォトンはこれに利用するのもアリだ。

フォトンや課金が必要になるが、非常にお得なアイテムパック。クラウン不足に悩んでいる場合は活用してみよう

最もクラウンを入手できるのはウィークリーミッション!

ミッションでもクラウンを入手することができる。主なものは強化関連の実績ミッションと、ウィークリーミッションだ。

最もクラウンを入手できるのは、ウィークリーミッション。「デイリーミッションコンプリート5回達成」をクリアすることで、毎週10,000クラウンは確保することができる。

達成のためには、デイリーミッションを達成する必要がある。デイリーミッションではガチャポイントが入手できるので、クラウン以外の面でもやっておいて損はない

ドールやプラグイン強化時の実績ミッションでもクラウンがもらえる。ただし、達成のハードルは高め

実績ミッションについては、その性質上、何度も達成していくことが難しい。

プレイヤーが意識してできるのはウィークリーミッションになるので、毎日忘れずにこなすよう心がけよう。

スキマ時間にクエストをオート周回するのもおすすめ

報酬としての量は決して多くはないが、クエストをオート機能を利用して周回するのも手軽さの面ではおすすめ。

なにかの作業の片手間に素材集めができるのが魅力なので、日々の生活の中で活用してみよう。

オート機能は、バトル画面上の「AUTO」をタップすることでONにできる。デイリークエスト以外は、よほど性能差がない限りは負けないはず

(C) 2018 gumi Inc. All Rights Reserved.