星たぬきたちが原宿に登場!
「星たぬきカフェin原宿」は、『白猫プロジェクト』のキャラクターをモチーフにしたオリジナルのフードやドリンクをいただけるコラボカフェで、今回は同作のマスコットキャラクターである星たぬきをテーマに、原宿らしくアレンジされている。
原宿駅から竹下通りを100mほど進み、セブンイレブンのある角を右折し、坂を上った先。白猫プロジェクトのキャラクターのが書かれたタペストリーが目印だ
店の入り口ではキャトラたちがお出迎え
店内には、キャラクターたちが描かれたタペストリーが飾られている
イラストは今回のコラボカフェのための書き下ろし。原宿をイメージし、白猫プロジェクトのキャラクターたちをポップにアレンジしている
出演声優たちによるサインも展示されていた
カフェの一角にあった「星たぬきの壁」、ときどき逆向きでお尻を出しているのも味がある
コラボメニューはすべてで19種類
コラボメニューも数多く用意されており、フード5種類、スイーツ5種類、ドリンクは9種類の計19種類。白猫プロジェクトのキャラクターを使った見た目華やかな品々は、どれもファンならにやりとしてしまいそうなものばかりだ。
【フードメニュー】(各1,300円、税込)
- オムたぬきライス with 野菜
- バーガーバーガー
- エスメラルダのお姉ちゃん流ハニーフレンチトースト
- リアムの伝説カレー
- ライフォードの皿の上で踊れプレート
【スイーツメニュー】(各1,100円、税込)
- キュッキュッキューポンチ
- 手作りしよう!星たぬロール
- 深く甘いネモの深海ショコラ
- ツキミのおいでませパフェ
- ノアの深海ゼリーパフェ
【ドリンクメニュー】(各800円、税込)
- カラフル星たぬきサイダー
- ルウシェの贖罪ミルクティー
- カスミの氏神抹茶ラテ
- レーラの前奏曲コーク
- テレーゼのハーモニーソーダ
- スイカのぷるぷるドリンク
- アマタのワッショイドリンク
- ツユハのケロケロドリンク
- 白猫ランダムカフェラテ(ラテアートのイラストは、ツキミ、ノア、ルウシェ、ポン、エスメラルダ、ネモ、ライフォード、リアム、星たぬきの中からランダム)
また、フードとドリンクを1品ずつで2,000円、フード、スイーツ、ドリンクを1品ずつで3,000円になるセットも用意されており、フードとスイーツは1品注文するとキャラクターステッカー、ドリンクは1品注文するとしおりが1枚もらえる。
しおりとステッカーは全8種類ずつ用意されており、フードやスイーツのメニュー名になっているキャラクターたちが勢ぞろいする
いざ実食!
取材陣もフードとドリンクの試食もさせてもらうことができたので、カレー好きの筆者は、「リアムの伝説カレー」と「ツユハのケロケロドリンク」をいただいた。
「リアムの伝説カレー」はドライカレーとサラダのワンプレートで、カレーは炎属性のスキルを持つリアムらしく辛口。リアムのシートとライスの間にはチーズが隠れれており、カレーとの相性は抜群だ。
「ツユハのケロケロドリンク」はマスカットのようなさわやかな味わいのソーダに、カエルをイメージした緑のジュレップの食感がたまらない。
キャラクターが書かれているペーパーやプレートも食べられる、といっても、もったいなくてなかなか食べられない
2階では白猫グッズが購入できる
カフェの下のグッズショップでは、白猫プロジェクトのグッズの販売を行っている。
オリジナルグッズや「2.5SPINNS」とコラボしたTシャツやパーカーをはじめ、ガチャなども置かれており、白猫ファンにはたまらない空間になっている。
カフェがある3階にもグッズが展示されており、席に案内されるのを待っている間に見ているだけでも楽しい
2階のグッズショップにはさまざまな白猫グッズが並べられている。カフェを訪れた際は、立ち寄ってファン垂涎のグッズを覗いてみてほしい
今回のカフェオリジナルのトレーディング缶バッジのガチャ
10月10日までの期間限定開催
「星たぬきカフェin原宿」は10月10日(月)まで開催中。
メニューの内容など特設サイトに掲載されているので、チェックしてぜひ訪れてみてほしい。
- 開催期間:2016年8月5日(金)~10月10日(月)
- 開催場所:2.5SPINNSカフェ×スイーツパラダイス(東京都渋谷区神宮前1丁目15番2号神宮前115ビル3F)
- 営業時間:10:00~20:00(ラストオーダー19:40)
(C) 2014-2016 COLOPL, Inc.