アロット・オブ・ストーリーズ【攻略まとめ1】ゲームの基本をマスター! 覚えておきたいマル秘テクも

『アロット・オブ・ストーリーズ』を初めてプレイする方に向けて、本作の基本となる攻略法をまとめてお届け! プレイに役立つ豆知識も紹介するので、すでに遊んでいる方も必見だ。

これさえチェックすれば効率よくキャラクターを育成できる!

ゲームの基本サイクルを理解しよう

『アロット・オブ・ストーリーズ』では、キャラクターのレベルアップに必要な経験値や装備品を製作する素材、アイテムを購入するゴールドなどは、モンスターが出現する「ダンジョン」をクリアすることで入手できる。

先のダンジョンに進むごとにモンスターもドンドン強くなっていくが、「ダンジョンを攻略」→「ユニットをレベルアップさせつつ、素材を集める」→「錬金術で装備を作る」→「先のダンジョンへ進む」というサイクルで進めていけば、途中でつまづくことはないはずだ。

ダンジョンの敵が強いと感じたら、ユニットのレベルアップや装備品の製作、強化などを行おう

ダンジョンとは?

ホーム画面の「ダンジョン」からは、モンスターが出現するダンジョンの攻略へと挑戦することができる。

各ダンジョンのバトルは7×7の盤上で行われ、自分→モンスターの順に行動するターン制となっている。出現するモンスターを全滅させればダンジョンクリアとなり、次のダンジョンへと進むことが可能だ。

なお、1つのダンジョンは5つのステージに分かれており、最後のステージ5には強力なボスモンスターが出現する。それまでのステージでユニットをしっかりと強化しておこう。

ダンジョンには、前もって編成した最大3人のパーティーで出撃する

2種類の対戦モード

「対戦」は、プレイヤー同士のバトルが楽しめるコンテンツだ。7×7のステージや、ターン制のバトルである点はダンジョンと同じだが、1対1の対決ではなく、4人のプレイヤーが同時に戦うバトルロイヤル方式が採用されている。

対戦の方式は、すべてCPUによって操作される「オート対戦」と、プレイヤー自身が操作する「通常対戦」の2種類。オート対戦はダンジョン2の「城塞都市の獣人」、通常対戦はダンジョン4の「風のたまる塔」のクリア後からプレイ可能になる。

対戦で勝利、もしくは敗北すると、RP(レーティングポイント)が加算または減算される。このRPは対戦におけるおおよその強さを表している。RPが一定値以上になると対戦の段位が上がり、報酬もアップする。

なお、オート対戦では「ARP」、通常対戦では「NRP」と表記され、両方のRPは別個のものと見なされる。

対戦結果は半月ごとに集計され、最終的な自分のRPに応じて、ジェムを報酬として獲得できる。RP1,981からは100ジェム以上がもらえるので、まずはそこを目指したい。

対戦では、4チーム計12人のユニットが入り乱れる。なお、どの順番で行動できるかは完全に運まかせだ

キャラメニューでステータスや装備をチェック

ホーム画面の「キャラ」では、持っているユニットのステータスの確認や装備品の変更、ステータスポイントの振り分けが行える。

またアリサやエミリアなどのSSRユニットは、レベルに対応して個別のストーリーがアンロックされるが、その映像もここから視聴することができる。

「キャラ」の画面右下にある「補助」のアイコンからは、補助装備の編集画面へと進める。

補助装備は、使っていない装備を登録することで、物攻や魔攻といった特定のステータスを強化できるシステムのこと。1つだとそれほど影響はないが、最終的に30個も装備できるようになり、強力な武器を複数装備しているのと同じぐらいの補正を受けられるようになる。

補助装備の枠はダンジョンクリアでアンロックされていくので、小まめにチェックしておこう。

ユニットのステータスや、武器に付与されているスキルなども確認可能。各武器に設定された要求ステータスの確認は特に重要だ

錬金でできること

「錬金」では、キャラクターの装備品である武器、防具、アクセ、そしてバトル中に使用できる回復アイテムなどを作成できる。

作成時にはダンジョンで入手できる素材とゴールドが必要だが、武器と防具の場合はさらにレシピとキー素材も要求される。弱い装備品でも補助装備として活用できるので、可能な限り多く作成していくのがおすすめだ。

なお武器防具の作成に必要なキー素材は、作成時の品質に影響する。レア度の高いキー素材を使えば、さらに品質のいい装備品になる可能性が高くなる。

ダンジョンでレシピを獲得すると、錬金での作成メニューにその装備が追加される

訓練所で効率よくレベルアップ!

「訓練所」では、キャラクターを指定して経験値を獲得できる(訓練した時間に応じた経験値を獲得)。訓練中のキャラクターでもダンジョンや対戦で出撃できるので、枠が許す限り登録しておくといいだろう。プレイヤーは訓練が終わるまでただ待てばOK!

なお、訓練には初級、中級、上級の3種類ある。初級は訓練時間30分、必要経費100ゴールドで、獲得経験値は1,250。中級は訓練時間120分、必要経費2,500ゴールドで、獲得経験値は9,000。上級だと、訓練時間240分、必要経費25,000ゴールドで、獲得経験値は60,000だ。

上級を利用すると、レベル1からレベル20まで一気に成長できる。初めて獲得したユニットの強化にも役立つはずだ

ミッションでジェムを毎日ゲット

「ミッション」にある課題をそれぞれクリアすると、ジェムやガチャチケットなどが獲得できる。

ミッションにはデイリー、ウィークリー、チャレンジの3種類あり、デイリーは毎日更新、ウィークリーは毎週の月曜更新される。

チャレンジにある課題は難しい内容のものもあるが、いつ達成してもいいので、気長にプレイしていこう。

デイリーで1日に獲得できるジェムは35。7日続けて獲得し、ウィークリーも含めると、毎週280のジェムが手に入る計算だ。ガチャを回すためにも、小まめにプレイしてミッションの目標を達成しておきたい

持ち物はいつも確認!

「持ち物」では、自分が持っている武器、防具、アクセサリ、アタッチ、アイテムの確認と売却ができる。なお、アイテムには所持できる枠数が決まっており、枠を5拡張するのに2ジェム必要だ。

錬金の素材や補助装備など、アイテム所持枠はかなり圧迫されるので、必要ないアイテムは売却するなど、アイテム整理を心がけよう。

武器の「強化」や、品質を変える「再錬成」、スキルを変更する「再抽選」も、持ち物画面から行うことができる

お店で掘り出し物をゲット!

ホーム画面にある「お店」では、装備品の素材などの掘り出し物や、回復アイテムといった消費アイテムを、ゴールドやジェムで購入できる。

掘り出し物の品ぞろえは、6:00、12:00、18:00、21:00の1日4回更新され、NからSSRまで、さまざまなアイテムが陳列される。

中には、めったに入手できない素材が並ぶときもあるので、文字どおり掘り出し物がないか毎回チェックしておこう。

SSRの素材や、武器強化に必要な石版は必ず入手しておきたい!

4つのガチャでパーティー強化

「ガチャ」には、キャラクター、武器、防具、アクセ&アタッチの4種類がある。それぞれレア度の高いものを入手できる可能性があり、自分のパーティーを強化するのに役立ってくれるはずだ。

なお、キャラクターガチャですでに持っているキャラクターをゲットすると「アリサ+1」のように、既存のキャラクターが少し強化される。これを利用して、ガチャから出やすいRやSRのユニットを強化する方法もある。

ガチャでしか入手できないアクセ&アタッチは、余裕があるときに1回は回しておこう

ポストでギフトを受け取ろう

ホーム画面にある「ポスト」では、クリア報酬やガチャの景品といったギフトを受け取ることができる。

アイテム枠を圧迫する場合、ポストに保管しておくという手もあるが、受け取り期限があるギフトも存在するので注意しよう。

受け取りの有効期限はギフトごとに決まっている。ポスト内でも期限ありとなしで区別されているので、忘れずにチェックしておくこと

効果的なジェムの稼ぎ方

ジェムをゲットする方法は主に3つ。1つは連続ログインボーナスで、4日目に30ジェム、7日目には60ジェムゲットできる。

2つめは、先ほども紹介したミッション報酬だ。1つ1つの報酬は少ないが、全部達成すると毎週280ジェムもらえるのは大きい。

そして3つめが対戦の報酬。RPが初期の1,500だと1ジェムだが、1,981以上からは100ジェム、2,081以上だと、半月ごとに300ジェムも獲得できる。なお集計される前に、最低でも10戦はプレイしないと報酬がもらえないので注意しよう。

対戦で上位にのぼりつめるのはかなり大変。最初はログインボーナスとミッションで徐々に稼ぎつつ、パーティーを強化してから対戦で上位を目指すやり方がおすすめだ

ゴールドの入手方法

ゴールドはダンジョンクリア時の報酬やアイテムの売却、ログインボーナスなどで獲得できる。ゴールドを稼ぐなら、ダンジョンをクリアしてゴールドをもらいつつ、獲得アイテムを売却するのが一番手堅い方法だ。

その際、狙うのはレア度が低いNかRのアイテムがおすすめ。SR以上のアイテムは売却値段は大きいが、入手確率が低い。

NかRのアイテムは頻繁にドロップするので、それらを回収し、数で稼ぐやり方が一番手っ取り早いだろう。

錬金や強化、訓練所に掘り出し物と、本作ではゴールドの利用場面がかなり多い。常日ごろから、いらないアイテムを売却しておくなどして、貯金を心がけておくといい

(C)2016 FreeStyle Inc.