デュエル エクス マキナ【攻略】: ドレイン地獄の辺境奥地Battle 1「タルタロスの尖兵戦」を突破

『デュエル エクス マキナ』にて現在実装されているストーリーバトルのラストステージ「辺境奥地」。それまでのステージとは明らかに難易度がアップしており、苦戦しているプレイヤーも多いはず。ここでは、ドレインの連続で苦しめられるBattle 1「タルタロスの尖兵戦」の攻略法をお届けする。

「タルタロスの尖兵」×30枚の脅威

ストーリーバトルの対戦相手たちは、プレイヤーが入手できない特殊なカードをたびたび使用してくる。

第2章の最後のワールド「辺境奥地」では、ほとんどのカードが特殊カードということもあり、対人戦を想定した普通のデッキでは太刀打ちできない事態に陥ってしまう。

最初の難関となるBattle 1「タルタロスの尖兵戦」では、なんと「タルタロスの尖兵」が30枚という、デッキ構築のルールを無視した激烈極まりないデッキに勝利しなければならないのだ。

タルタロスの尖兵

  • マナコスト:1
  • ATK:2
  • HP:1
  • スキル:破壊時、相手ガーディアンから1ドレインする。

1マナで召喚できるのにもかかわらず、ATK:2、HP:1というステータス。加えて、破壊時にドレインするという至れり尽くせりのカードだ。

このカード30枚で組まれたデッキを相手にすると、非常に早いテンポで展開してくるうえに、破壊してもこちらのガーディアンのHPが吸収されてしまうという悪循環が繰り返される。

ドレインとは?

ターゲットにダメージを与え、与えたダメージ分だけ自分のガーディアンのライフを回復するスキル。

タルタロスの尖兵の場合は、対戦相手のガーディアン(プレイヤー)がターゲットとなる。

戦い方のポイント

上記のとおり、凶悪なデッキと対峙することになるため、戦い方には工夫が必要になる。

このバトルでおさえておきたいポイントは以下の2つだ。

タルタロスの尖兵を極力倒さない

タルタロスの尖兵の厄介なところは、倒すたびにドレインされることと、コスト1のため倒してもすぐに再び召喚されることの2つ。

マナが6に達する6ターン目以降は、たとえフィールドががら空きでも、1ターンでタルタロスの尖兵で埋め尽くすされてしまう。

そこで、タルタロスの尖兵をなるべく倒さず、ガーディアンへの直接攻撃以外の方法でライフを削っていくのがおすすめだ。

HP3以上のユニットが有効

本バトルを攻略するうえで、もっとも重要なのが、タルタロスの尖兵はHP3以上のユニットには攻撃してこないこと。

そのため、まずは自フィールドのすべての列に、HP3以上のユニットを並べることを目指そう。

その後、相手の動きが止まっているうちに、相手のライフを削るための準備を進めるのが基本的な戦い方になる。

ただしHPが3以上でも、ATKが0の場合はアタックしてくるので、少しの間の時間稼ぎにしかならないことは頭に入れておこう。

ルクソールデッキで「タルタロスの尖兵戦」に挑戦

上記のポイントを踏まえると、おすすめの勢力はずばりルクソール

HP3以上のユニットで動きを封じつつ、各種ユニットやスペルの効果で、相手ガーディアンのライフを削っていくことが可能だ。

デッキ編成は以下の画像のとおり。ガーディアンはイシスを選択した。

HP3以上のユニットは、マナコスト3~4のカードたち。

中でも「ギーザの衛兵」は、横を通過するアタックをも防ぐ「護衛」を所持している。前列に置けば、それだけで相手のアタックを封じ込むことが可能だ。

このBattle 1「タルタロスの尖兵戦」でのバトルでは発動することはないが、破壊時に相手ユニット1体のHPを1にする効果も持つ

「メンネフェルの巫女」と「ミイラの呪術師」は、スペル使用時に相手のライフを削ることが可能。これらを使って徐々に勝利を目指す

得点の軸となるのは「冥獣 アメミット」。

自ターン終了時に、相手ガーディアンに2ダメージを与えるスキルを持ったユニットだ。

壁ユニットたちの展開後、アメミットを召喚すれば、あとはただターンが経過するだけで勝つことができる。

レアリティーはレアなので、マナのかけら100個で生成可能。このためだけに生成する価値があるだろう

バトルの流れ

序盤:ガーディアンパワーを駆使して被ダメージを抑える

HP3以上のユニットは、最低でもマナコストは3。

1~2ターン目は相手のアタックを抑えることができないため、イシスのガーディアンパワーで相手ユニットのATKを下げて被ダメージを少なくすることに努めよう。

また相手ガーディアンは、こちらのHP1のユニットに対しては、ガーディアンパワー(ユニットかガーディアンに1ダメージを与える)を使って除去する傾向がある。

バトル全体をとおして、おとりとなる低コストのHP1ユニットを出すことで、安定した試合運びができるだろう。

今回のデッキでは、「メンネフェルの魔弓兵」と「ピクシーの踊り子」を採用。どちらも、破壊時に効果を発動するタイプで、クリアに向けて安定感が増すだろう

中盤:壁ユニットを展開する

マナが3以上になったら、HP3以上のユニットたちを召喚していく。

どのユニットが手札にあるかにもよるが、4ターン目にギーザの衛兵を前列の真ん中に置ければベストだ。

たとえ6体のタルタロスの尖兵が並べられても、ギーザの衛兵1体で攻撃をシャットアウト。こうなると、相手はガーディアンパワーでライフを1ずつ削ってくる

「メンネフェルの巫女」と「ミイラの呪術師」は、なるべく複数枚を召喚してからスペル使うことで、効率よくライフを削っていける。

なお、こちらのHPが少なくなると、相手の行動パターンが変わり、HP3以上のユニットに対しても特攻してくるように。

「ピクシーの踊り子」や「霊鳥 ベンヌ」などで小まめに回復をして、ライフに余裕を持ってバトルを進めていきたいところだ。

終盤:冥獣 アメミットを出してターンを回せばOK!

壁ユニットを配置した後は、少しでも速く冥獣 アメミットを出すことに専念しよう。

イシスのガーディアンパワーやスペルカードで被ダメージを抑えられるため、マリガンはアメミットを積極的に狙ってもいいくらいだ。

アメミット自身もHPは6なので、壁の役目を果たすことができる。この状況までもっていけば勝利は目前だ

全体の流れは、以下の動画も参考にしてほしい。

参考動画

(C) DeNA Co.,Ltd. All rights reserved.