直感操作でダンジョンに挑め! 本格アクションパズルアドベンチャー
『レッドブロス:赤ずきん勇者団』は、ちょこまかと動く勇者たちの指揮官となって部隊をゴールまで導く、パズル要素が強いアクションアドベンチャーゲームだ。
骸骨王にさらわれたお姫さまや村人を救うべく、たくさんの勇者たちと協力して、多様な罠と強大な敵が待つダンジョンを攻略していく。
最大20人以上の勇者を、思うがままに指揮できる。さまざまな仕掛けを乗り越えて、奥へ奥へと進んでいこう
操作がとても簡単でありながら自由度が高いのが本作の持ち味。
ただタップして移動したり攻撃したりするだけでなく、2点を同時タップすることで部隊を分裂させたり、指でなぞったとおりに部隊を整列させたりできる。
立ちはだかるモンスターに近づけば、自動的に攻撃してくれる
多彩な操作方法を生かしたギミックも次々と登場する
基本となる3つの操作
- タップ:指定場所に移動、近くにいるモンスターに攻撃
- 2点タップ:指定した2か所に移動。部隊が分裂する
- スワイプ:なぞったどおりに隊員が整列(ひと筆書き)
歯ごたえバツグンの100以上のダンジョン
本作はステージクリア制となっていて、そのライトそうな見た目からは想像しがたいほど、1つひとつのステージが大ボリューム。
スタミナの概念があるものの、ゲームオーバーにならない限りは消費されないシステムとなっているので、遊びたいときにガッツリプレイしやすいのもうれしいポイントだ。
1つのステージは、だいたい5分ほどあればクリアできた。基本的に制限時間はないので、自分のペースでステージ攻略できる(ミッション目標としてタイムが設定されていることはある)
ダンジョン内は敵や仕掛け、罠でいっぱい。敵を全滅させたり仕掛けを解いたりすると、閉ざされた扉が開くなどして、徐々に奥へと進んでいけるようになっている。
例えば、この部屋では星型パネルを4つ同時に点灯しなければならない。しかし、時間が経つと消灯してしまううえに針がじゃまをする。針の引っ込むタイミングを見計らいながら、2点タップを駆使してなんとか先へ進めた
仕掛けや罠は、なにも勇者団の障害となるだけでなく、うまく使えばモンスターを罠にはめることもでき、もともと攻略の手助けになるものまである。
触れると大ダメージを受けてしまう押し寄せる針ブロックも、うまく敵を誘い込めば味方にできる
石像は、勇者団にさまざまな恩恵を与えてくれるギミック。先に待つ大勢の敵と戦うために攻撃力を一時的にアップさせてくれたり強力な「スキル」を授けてくれたりする
また、道中では監獄に捕まった勇者が何人も見つかる。見つけた勇者は監獄を破壊することで解放でき、そのまま部隊に参加して冒険を助けてくれる。
最初は4,5人の小隊だった勇者団も、ダンジョンを進むにつれて大所帯になっていく
ダンジョンは、現状でも104種類も収録されている。すでに遊びきれないほどのボリュームとなっているが、これから毎月新しいステージが追加されていく予定だというから驚きだ。
ステージは6~7つごとにチャプターで分けられており、チャプターが切り替わると、背景やモンスター、BGMがガラリと変わる
スキルで広がる戦略と謎解き
石像などから手に入るスキルは、1度だけ好きな場所を指定して発動できるアイテムのようなもの。
モンスターの一掃を狙える大技や、謎解きに不可欠になるワープなど、さまざまなスキルがある。
ダンジョンの最後にはモンスターが大量発生したり巨大ボスが待ち構えていたりする。スキルもうまく使ってダンジョンから脱出しよう!
ミッションクリア&監獄で勇者団をより強く
ダンジョンのギミックやモンスターは容赦なく、苦戦するとあっという間に全滅してゲームオーバーを迎えてしまう。
仕掛けや罠を工夫して使えばクリアできることもあるが、根本的に勇者団の力不足を感じることも。
勇者団は、「勇者団レベル」を上げたり強力な勇者を編成したりすることで強くできるので、どんどん強化して快適な攻略ができるようにしていこう。
勇者団レベルは、ステージミッションをクリアすると得られるスターを集めることで上げられる。レベルアップすると、編成できる勇者の数を増やしたり「監獄」で手に入る勇者の戦闘力を高めたりできる
いわゆるガチャ要素となる監獄では、さまざまな勇者を助け出して入手できる。ステージクリアでもらえるゴールドやゲーム内課金通貨のジェムを消費して助け出すことはもちろん、1時間に1度無料で助け出すことも可能だ
ダブった勇者と“サヨナラ”してレベルアップすることも
監獄では、所持済みの勇者が違う戦闘力で手に入ることもある。
ダブってしまった勇者と「サヨナラする」ことで、その勇者専用の強化アイテム「痕跡」となってくれる。
痕跡を使えば勇者をレベルアップでき、新たに勇者を助け出せなくても、勇者団を強くすることが可能だ。
助け出せるのは47人の勇者。今回は出会えなかったが、特殊能力をもった勇者もいるようだ
難易度設定が秀逸! 絶妙なハラハラ感を味わえる作品
約1時間ほどのプレイとなったが、序盤から気が抜けないギミックが待ち受け、熱中できた。
一筋縄にはいかないが、コツや法則をつかめばスラスラとクリアできるようなギミックが多く、この手のゲームならではの謎解きを存分に味わえた。
操作性がよく、指示どおりにトコトコ動く勇者たちは非常にかわいらしい。この世界観が気にいった方や謎解きが好きな方にはもちろん、人を選ばず誰もが楽しめるはずだ。
筆者が一瞬戸惑ったのが、こちらの仕掛け。パネルのとおりX字になぞることはできないが、どうすれば……
- 使用した端末機種:iPhone 6
- iOSのバージョン:10.3.1
- プレイ時間:約1時間
- 記事作成時のゲームのバージョン:1.12
- 課金総額:0円
(C) 2016 PLAYHARD Inc.,