吸血鬼と人狼が戦国武将!? 皆が私(あなた)を狙っている!
プレイヤー(主人公)がある日、突然迷いこんだのは、「神牙(しんが)」という戦国時代に似た異世界。
元の世界に戻るすべを探しながら、イケメン武将たちとの絆を育んでいくことになる。
神牙は吸血鬼や人狼が武将として天下統一を狙う、不思議な世界。右も左も分からない主人公をが彼らと出会うことで物語が始まる
チュートリアルではユーザー名のほか、主人公の名前を入力できる。ストーリー中はその名前で話し掛けてくれるようになるので、呼んでほしい名前を入力してみよう
ゲームとしてはテキストADVとRPGが半々といった内容。
バトルでプレイヤーのランクを上げつつ、新たな物語を開放していくのが基本的な流れになっている。
バトルは完全オート。自身で編成した1~5人の武将と、ヘルプ武将の最大6武将が、敵を自動で攻撃していく。すべての敵を倒すことでそのクエストがクリアとなる
新たな物語を開放するためには「鍵」が必要になる。プレイヤーランクを上げて入手しよう
戦闘中は、早送り機能はもちろん、なんと未クリアのものもいきなりスキップすることができるという、これ以上ないお手軽仕様。
これのおかげでランクアップも比較的サクサク行えるので、「鍵」が入手しやすくなっている。これにより、続きが気になるストーリーをストレスなく進めることができる。
勢力ごとに壮大なストーリーが用意されている
本作に登場する勢力は6つ。それぞれに個性豊かなイケメン武将が属している。
織田軍(イラスト:薄葉カゲロー)
豊臣軍(イラスト:花邑まい)
上杉軍(イラスト:四季咲組)
武田軍(イラスト:miko)
真田軍(イラスト:黒裄)
伊達軍(イラスト:悌太)
勢力ごとにメインとなるストーリーが存在しており、それぞれ20話ほどのエピソードが用意されている。
メインストーリーはフルボイスで、担当する声優陣も非常に豪華。お気に入りの武将との甘いエピソードを楽しめるはずだ。
出演声優(敬称略)
荒牧慶彦、梅原裕一郎 、逢坂良太、岡本信彦、興津和幸、柿原徹也、北村諒、木村良平、小西克幸、小林裕介、佐々木喜英、佐藤拓也、島﨑信長、武内駿輔、鳥海浩輔、中島ヨシキ、西山宏太朗、花江夏樹、前野智昭、緑川光、村瀬歩、森川智之、森久保祥太郎、森田成一、八代拓、安元洋貴、山下大輝、山本一慶、ほか
主人公の血は、武将たちの力を強める不思議なもの。メインストーリーでは、天下、そして彼女の血をめぐる戦いの物語が展開される
チュートリアルの勢力はどれを選んでも問題ないが、直後に選んだ勢力の武将がランダムで1枚もらえる。これ以降、武将のメインの入手方法はガチャになるので、ここでは、気になる武将がいる軍を選ぶといいだろう。チュートリアル後のガチャは★4(SR)以上確定!
チュートリアルで勢力を1つ選択するものの、後からほかの勢力の話を読み進めることも可能。『戦ブラ』の世界をじっくり堪能していこう。
「交流」でお気に入りの武将の親愛度を上げよう
各武将の強化要素の1つとして「交流」がある。
これは「魔結晶(まけっしょう)」という、武将の力を引き出すアイテムをあげることで親愛度を上げ、一定値に達するたびにステータスがアップするというものだ。
4色の魔結晶を好きな量だけ調合して、武将に与える。調合した魔結晶の色、量によって武将に与える影響が変わる
魔結晶を与えたことで、武将の親愛マップが徐々に広がっていく。それぞれの項目に設定されたマークに達することで、ステータスが大幅に上昇する
また魔結晶をあげるたびに、武将はお礼として主人公のもとを訪れてくれる。こうして親愛を築いていくことになるのだ。
親愛マップのパラメータに応じた、ちょっとしたエピソードが展開される。気になるイケメンの新たな一面を垣間見ることができるはずだ
★2以上のカードには「カードストーリー」も用意されている。親愛度を上げることでアンロックされるので、地道に進めていこう
知れば知るほど奥が深いバトル
本作はバトルを手軽に楽しめるように徹底されており、ゲームが苦手な方でもプレイしやすい。
一方で、部隊編成とキャラクターの回復以外にプレイヤーが介入できるものがないということもいえる。
練られた編成と、適切なタイミングでの回復のみで勝利を目指す、こう考えると意外に戦略的な内容であるように思う。
バトル中、プレイヤーが唯一できるキャラクターの回復。負傷した(体力が0になった)キャラクターを画面長押しで回復してあげるのだが、バトルを通して3回しか使用できない。あえて回復させないことも考える必要がある
組み合わせによって、バトル中に発動するスキルが異なるので、いろいろな部隊編成を考えていく面白さも味わえるようになるはずだ。
バトル中に発動するもの
- スキル:キャラクター固有のスキルがランダムに発動する。攻撃や補助などその効果はさまざま
- ユニットスキル:特定の組み合わせで部隊を編成することで、武将の能力が向上する
- ダブルアタック:部隊内に同じレアリティーのカードが存在するとランダムで発生する協力攻撃
ユニットスキルは縁のあるキャラクターの組み合わせで発生する。まずは同じ勢力で統一するといったところから探っていこう
ダブルアタックは武将2人で行う。軍を超えた組み合わせであってもダブルアタックができるらしい
お話自体の面白さと、意外に奥深いバトルが楽しめる内容。武将の魅力はもちろんだが、それ以外にも光るものがあるタイトルなので、ぜひプレイしてほしい。
プロフィール画面では、武将の細かな設定を閲覧することができる。相関図などで関係の深いキャラクターが確認できるので、攻略のカギになるかも?
- 使用した端末機種:Galaxy S7 edge
- OSのバージョン:Android 7.0
- プレイ時間:約3時間
- 記事作成時のゲームのバージョン:1.0.0
- 課金総額:0円
(C) 2017 Marvelous Inc. / KADOKAWA / IDEA FACTORY