優勝賞品は豪華クルージングオフ会!決勝へ進んだチームは!?
本イベントは、ネットマーブルより2017年内にリリース予定の『リネージュ2 レボリューション (Lineage2 Revolution)』の要塞戦を使った30vs30のチーム対抗戦オフラインイベント。
12名のYouTuberが3名ずつ4つの血盟(チーム)に分かれ、決勝へ駒を進める血盟が決まる予選リーグ。
抽選に当選いた一般参加者と30名の血盟を結成し、優勝特典のリムジン送迎付き豪華ディナークルーズでのプレミアムオフ会をかけて、熱い戦いが繰り広げられた。
会場のニコファーレに集まった参加者。『リネージュ2』の経験者はもちろん、MMORPG初心者まで幅広いユーザーが参加していたようだ
参加したYouTuberは下記の12名。
YouTuber3名に一般参加者27名が加わり、合計30名の血盟(チーム)を結成。
チームかずしますぅの、S嶋(左)、ありすぅ(中)、Kazuyoshi(右)
チームデイビッド。コスケ(左)、sasuke(中)、ガイモン(右)
チームろあちゅにるとん。ろあ(左)、マミルトン(中)、ちゅうにー(右)
チームマックスなうしろ。マックスむらい(左)、しろ(中)、ナウ・ピロ(右)
この日行われた予選大会では、4チーム総当たりの計6戦を行い、上位2チームが8月6日(日)に実施される決勝戦へと駒を進める。
Jリーグのような勝ち点制となっており、勝利で3点、引き分けで1点、敗北で0点を獲得。
勝ち点の合計で順位を決め、同じ得点でならんだ場合はPK戦で決着をつけるルールで行われた。
血盟メンバーごとの役割分担が重要な要塞戦
要塞戦は、各チームの要塞にある「聖物」に刻印すると勝利となるモード。
相手チームの要塞に侵入するには門を通るのだが、門を守る防御塔を破壊することが必須。
マップ中央にはHPを回復する「回復の泉」、刻印をすると味方全員にバフ効果が発生する「強化の祭壇」もあり、血盟のメンバーがそれぞれどう動くか、役割を決めて、それを実行できるかが勝敗を分けることになる。
要塞戦のマップがこちら。「聖物」のそばにも防御塔が存在する。防御塔による攻撃は非常に強力なため、体力の高いキャラクターを中心に10人以上で同時に攻めるのが定石となりそうだ
Game Deetsではニコニコ超会議2017にて行われた超要塞戦に参加し、その模様をレポートしているので、そちらの記事もぜひご覧いただきたい。
手に汗握る試合の連続!!
予選リーグは1試合ずつ進行。
毎試合ごとに、各YouTuberがステージ上から降りてきて、チーム全員によるミーティングを行い、作戦の決定や士気を高める。
作戦会議をする各チーム。一般参加者の中には作戦を提案する上級者もおり、プレミアムオフ会にかける熱意を発揮していた様子
試合の出番ではないチームは、試合会場外の作戦会議スペースで試合に向けた話し合いが行われていた。人気YouTuberと触れ合える貴重な機会にもなっていた
すべてのチームがこの日に集まった急増チームにも関わらず、S嶋の冷静な状況判断に基づいて動くチームかずしますぅ、高度なテクニックによりゴリゴリ攻めるチームデイビッド、盟主ちゅうにーを守るかのように戦う紅一点のチームろあちゅにるとん、ちゅうにーに劣らない姫プレイを魅せるチームマックスなうしろ、といった具合に各チームの色ができ上がっていた模様。
聖物の刻印にかかる20秒間で、それを阻止したり、すかさず再び刻印を狙ったりと、目まぐるしい試合展開の連続で、会場は多いに盛り上がった。
参加したユーザーたちは、プロゲーマーさながらの真剣な面持ちでプレイ。勝利の瞬間は歓喜の声が会場中に響き渡った
この日の試合は20分で決着がつかなければ引き分けとなるルールで行われたが、終盤までもつれ込む展開が目立った。
しかし、第2戦のチームろあちゅにるとんvsチームマックスなうしろの試合では、開始直後におたがいが防御塔を破壊し聖物に一気に攻め込む展開に。
その結果、開始から5分と経たずにチームマックスなうしろが勝利。展開によってはあっという間に決着がつくことを証明した試合となった。
チームろあちゅにるとん側も聖物の刻印を進めていたため、決着時に一瞬、勝利したと勘違いしてしまう場面も。チームマックスなうしろにとっては、タッチの差での大きな勝ち点を手にした試合に
決勝戦はデイビッドVSマックスなうしろ!!
計6試合の熱戦の結果、1位は安定した試合運びでチームデイビッドが獲得。
2位は同勝ち点で並んだチームマックスなうしろとチームろあちゅにるとんによる3対3のPK戦の結果、チームマックスなうしろに決定。
両チームによる決勝戦は、8月6日(日)に舞台を港区STAR RISE TOWERへと移し行われる。
豪華クルージングを楽しめるプレミアムオフ会を勝ち取るのはどちらのチームか? 決勝戦の模様は、後日お届けする予定だ。
(C) Netmarble Games Corp. All Rights reserved.