エイプリルフールを騒がせたあのアプリの制作秘話をぶっちゃけトーク!
FGO Fes. 2017の1日目15:00から開催された本ステージは、FGO開発スタッフによるトークが披露された。
司会進行はアニプレックスの金沢氏が務め、クリエイターとして、ディライトワークスの塩川洋介氏(FGO PROJECTクリエイティブディレクター)、石倉正啓氏(マーケティングディレクター)、安生真氏(開発スタッフ)が登壇した。
まずはじめに、FGO2周年振り返りトークと題し、開発に携わる3名それぞれが、1周年と2周年の間のFGOを振り返るコーナーへ。
数多くのイベントを実施してきたFGOだが、現在は昨年開催された水着イベントが復刻して実施されている。
今回復刻するにあたって、「霊衣開放」という衣装替えシステムを実装し、マシュを水着姿にしてサーヴァントとして使えるようになった。
塩川氏によると、マシュはFGOにとって特別なキャラクターであり、マシュを1番最初の霊衣開放の対象にしたかったとのこと。
単なる衣装替えと思われがちだが、開発スタッフの安生氏によると、服装によってモーションに干渉する部分があり、実装するまでに細かい調整が行われたという。
既存サーヴァントの新衣装は、ユーザーからの期待も大きいようで、今後の霊衣開放の追加にも意欲的なようだ。
また、石倉氏によって、今年のエイプリルフールに配信された『Fate/Grand Order Gutentag Omen』(通称、『FGO GO』)についての話題が挙げられた。
塩川氏によると、サーヴァントを集めるゲームが楽しそうだ、というところから企画がスタートしたとのこと。
外に出かけてキャラクターを集める『○○○○GO』とは異なり、「外に出ないでサーヴァントゲット」がコンセプトだという。
エイプリルフールのためだけに作られたゲームにもかかわらず、イラストやサーヴァントのフレーバーテキストは新たに制作されており、その完成度からも話題を呼んだのも記憶に新しいところだ。
なんと、フレーバーテキストはFGOの作家陣が手掛けているそうで、エイプリルフールへの本気な姿勢が会場の笑いを誘った。
来年のエイプリルフールは何を仕掛けるのか、いまから楽しみなところ。想像の斜め上をいく企画に違いないはずだ。
さらに、安生氏からは、思い出に残っている宝具はどれか、開発スタッフたちで実施したアンケートの結果が発表。
その結果、
- 1位:新宿のアーチャー
- 2位:メルトリリス
- 3位:殺生院キアラ
がランクイン。
どれも実装する直前まで調整をしたようで、戦闘シーンのカットを増やすと尺が伸びてテンポが悪くなるなど、普段聞くことができない苦労話も。
水着イベント2017のサーヴァントも公開!
ステージ終盤には、FGOの最新情報コーナーが用意されており、8月に開催予定だという水着イベント2017で登場するサーヴァント3騎が発表。
水着姿の織田信長、ニトクリス、セイバーオルタのイラストが公開された。
また、サービス開始からちょうど2年を迎える明日は、FGO Fes. 2017のステージにてさらなる発表を行うとのこと。
ニコニコ生放送、YouTube、公式Twitter(Periscope)にて中継されるので、会場に行くことができない人はこれらでチェックしよう。
(C) TYPE-MOON / FGO PROJECT