挿すだけでスマホをPCとして使える「DeX Station」が発売決定!
[以下、リリースより]
モバイル製品の世界的リーディングブランドであるGalaxy は、パソコン用デスクトップモニターや家庭用テレビなどとHDMIケーブルで接続することで、対応スマートフォン(※1)をデスクトップパソコンのように操作できる「DeX Station」を、2017年11月1日より主要ECサイトにて販売を開始します。
「DeX Station」の主な特長は、以下のとおりです。
スマートフォンを大画面モニターで操作して、デスクトップ体験を楽しむ
「DeX Station」本体にGalaxyの対応スマートフォンを挿し込み、外部ディスプレイやキーボード、マウスなどを接続するだけで、お使いのスマートフォンがまるでデスクトップパソコンのように操作可能。
スマートフォン単体では煩雑な複数ドキュメントの同時作業やアプリの切り替えも、本製品を使えば効率よく作業ができります。
接続すればすぐに使用でき、使い慣れたホーム画面がデスクトップに表示されるので、操作も簡単です。
使い慣れた操作により作業効率を大幅に向上
ブラウザやアプリのサイズを自由に変更できる(※2)ため、よりデスクトップパソコンでの作業に近い操作性を実現。
キーボードでのショートカットキーやマウスによるドラッグ&ドロップ、右クリック操作なども可能なため、ドキュメントの作成や編集など作業効率が大幅に向上します。
コンパクトでかさばらず持ち運びが便利なので、出張先や外出時にも適したデスクトップドックです。
簡単に接続、スマートフォンとしてもそのまま使用が可能
ユーザーデータの移動や個人設定、使用環境の追加ログインが不要なので、本体に対応スマートフォンをそのまま接続するだけで簡単に短時間でセッティングできます。
また、本体に接続した状態でも電話やテキストメッセージのやり取りも可能です。
その他、スマートフォン同様に指紋や顔認証、虹彩認証での端末ロック解除が可能。
デスクトップ体験だけでなくスマートフォンの画面をそのままモニターに映し出すミラーリングモードも対応しています。
※1:対応スマートフォンは、Galaxy Note8、Galaxy S8、Galaxy S8+です
※2:外部ディスプレイはHDMIケーブル(別売り)での接続、マウスやキーボードはUSBやBluetooth(R)での接続が必要となります
※3:サイズ変更に対応していないアプリもあります。
主な仕様
- カラー:ブラック
- サイズ
使用時:約105.2×約111.84×約90.24mm
収納時:約105.2×約105.2×約47.5mm - 重量:約230g(本体のみ)
- Dockインターフェイス:USB Type-C
- 入力ポート
HDMI:最大4KUHD/60Hz
(ミラーリングのみ4K、DeX StationはFHDのみ対応)
LAN:100Mbps Ethernet - USB:USB2.0×2ポート
- 消費電力:最大25W(12V、2.1A)
- 対応デバイス:Galaxy Note8、Galaxy S8、Galaxy S8+
※最新の対応端末についてはGalaxy公式ホームページにてご確認ください。
5気圧防水で水泳時でも使えるフィットネスバンド「Galaxy Gear Fit2 Pro」発売決定!
モバイル製品の世界的リーディングブランドであるGalaxyは、1.5インチのSuper AMOLED(有機EL)曲面ディスプレイを採用したフィットネスバンド「Galaxy Gear Fit2 Pro」を、2017年11月1日より全国の家電量販店、主要ECサイト等にて販売を開始します。
「Galaxy Gear Fit2 Pro」の主な特長は、以下のとおりです。
フィットネスを最大限に意識した機能を拡充
GPS搭載により、スマートフォンがなくてもランニングやサイクリングなどで移動ルート、距離、心拍数、消費カロリーなどが確認可能。
また、17種類のフィットネスモードを搭載しているため、多様なフィットネスニーズに対応しています。
さらに、4GBメモリ搭載(※1)で本体に最大で500曲の音楽を直接保存(※2)できるようになりました。
Bluetooth接続時はスマートフォン側の音楽のコントロールも可能です。
分かりやすいビジュアル表示により直感的な体験を提供
フィットネスにおける消費カロリーや移動距離、実施回数など自身で設定した目標値に対して、分かりやすいビジュアルで表示することにより達成率を直感的に把握可能。
また、スマートフォン側に届いた通知をリアルタイムで確認し、簡単な返信や履歴確認も可能です。
対応アプリの拡充
SpotifyやGolfNaviといったアプリに加えて、UNDER ARMOURアプリ4種(RECORD/MyFitnessPal/MapMyRun/Endomondo)にも対応。
プレミアムサービスも1年間無料で提供されます。さらに、Speedo社の水泳トラッカーアプリに対応したことにより、泳法やカウント、ラップタイムなどを水中で計測、リアルタイムに確認することが可能になりました。
※1:使用可能メモリは2GBです
※2:「Gear Manager」でスマートフォンの音楽を転送。
主な仕様
- カラー:ブラック/レッド
- サイズ:約51mmx約25mm
- 重量:約34g(本体のみ)
- 搭載センサー:加速度センサー、気圧計、ジャイロセンサー、心拍数センサー
- ディスプレイ:約1.5インチ、Super AMOLED(有機EL)、Corning(R)Gorilla(R)Glass3
- バッテリー:200mAh
- 使用時間
(通常使用時)3~4日間
(省電力モード時)最大5日間 - メモリ:512MB(RAM)/4GB(ROM)
- 接続
Bluetooth(R):Version4.2
Wi-Fi:b/g/n(2.4GHz)
GPS:Glonass,Beidou
対応スマートフォン
フィットネストラッカー機能搭載完全コードレスイヤホン「Galaxy Gear IconX」発売決定!
モバイル製品の世界的リーディングブランドであるGalaxyは、フィットネストラッカー機能を搭載し、音楽の再生が可能な完全コードレスイヤホン「Galaxy Gear IconX」を、2017年11月1日より、全国の家電量販店、主要ECサイト等にて販売を開始します。
「Galaxy Gear IconX」の主な特長は、以下のとおりです。
2つのモードによる音楽再生
一般的なBluetooth(R)対応イヤホンと同じようにスマートフォンに保存した音楽をストリーミングとして再生するだけでなく、イヤホン本体に4GBのメモリを搭載したことにより、スマートフォンと連携しなくても単体でのスタンドアロン再生が可能。本体に最大で1,000曲の音楽を直接保存(※)できるようになりました。
音楽の再生であればスタンドアロンモードで最大6時間(ストリーミングモードは最大5時間)、通話では最大4時間の使用が可能。
また専用ケースで10分間の高速充電をすることで、さらに1時間の使用を実現しました。本体はタッチパッドを搭載しているので、タップやスワイプなど、直感的な指の操作により再生や音量の操作ができます。
コーチングプログラムにより目標達成度合いを確認
ウォーキングやランニング時のペースを、音声により教えてくれるコーチングプログラムを搭載。
10個のペースまでカスタマイズできるので、その日の体調や気分に合わせて切り替えが可能です。
また、ランニングとウォーキングに関しては自動トラッキング機能が備わっているため時間や距離、消費カロリーなどが記録され、さらに運動開始時には前回のアクティビティ情報を音声で提供してくれます。
単体でもアクティブトラッカーとして自動で記録してくれるので、日々の健康管理にも最適です。
どんなスポーツでも安定感のあるフィット感とスタイリッシュなデザイン
人間工学に基づいて設計された本体に、3種類のイヤチップとウィングチップが同梱されているため多くの人々の耳にフィット、激しい運動も安心して取り組めます。
コンパクト設計で、スポーティかつスタイリッシュな仕上がりになっているので、どなたでも快適にご使用いただけます。
※「Gear Manager」でスマートフォンの音楽を転送。
主な仕様
- カラー:ブラック
- サイズ
本体:約18.6(W)×約21.8(D)×約22.8(H)mm
ケース:約73.4(W)×約44.5(D)×約31(H)mm - 重量
本体:約15g(左右合わせて)/ケース:約50g - 搭載センサー:加速度センサー、赤外線センサー、タッチセンサー
- バッテリー本体:82mAh/ケース:340mAh
- 使用時間
(Bluetooth(R)モード)
ストリーミングモード:最大5時間、スタンドアロンモード:最大6時間
通話:最大4時間 - メモリ:左右各4GB(イヤホン本体)
- 接続:Bluetooth(R)Version4.2、USB2.0&Type-C
- 互換性:Android4.4以上、1.5GB以上(RAM)
- オーディオフォーマット:MP3、M4A、AAC、WAV、WMA(WMAv9)
新「Galaxy Gear VR with Controller」発売決定!
モバイル製品の世界的リーディングブランドであるGalaxyは、最新スマートフォン「Galaxy Note8」にも対応し、同梱の専用コントローラーを使って、さらに没入感の高いバーチャルリアリティ(VR)体験を楽しめる、最新のゴーグル型ヘッドマウントディスプレイ「Galaxy Gear VR with Controller」を、2017年10月26日より、全国の家電量販店、主要ECサイト等にて販売を開始します。
GalaxyはこれまでVR(バーチャルリアリティ)分野のパイオニアとして、2014年12月(日本国内では2015年5月)に「Gear VR Innovator Edition for S6」を発売したことを皮切りに、2015年12月には、当社初となるコンシューマー向け製品を発売、常に先駆的なデバイスで市場開拓に取り組んでまいりました。
当社製品は、スマートフォンを装着するだけで手軽に高精彩なVR体験ができ、コードレス・ポータブルに没入感の高い360度コンテンツをお楽しみいただけることから、さまざまな分野で活用されています。
片手に持って操作することができる、好評のワイヤレスコントローラーを今回も同梱し、対応するアプリやゲームで、仮想空間上の物体をドラッグして掴む、狙いをつけて撃つ、といったさらなる直感的な操作を実現。
さらに、今回より右サイドに配置していたボリュームキーを無くし、よりシンプルで洗練されたデザインとなりました。
人間工学に基づいた快適な着け心地と、視野角101度の広い視野と高度な補正技術、正確なヘッドトラッキングによる360度映像表現で、酔いを最小限に抑えながら、まるでその場にいるかのようなVR視聴が可能。
コントローラーの快適な操作性が加えられたことで、さらに没入感の高い体験へと進化させていきます。
「Galaxy Gear VR with Controller」の特長は、以下のとおりです。
専用のコントローラー同梱で、ユーザビリティがさらに向上
本体側面のタッチパッドに加え、専用コントローラーでのリモートコントロールが可能。
コントローラーは、円形のタッチパッド、ホームボタンと「戻る」ボタン、トリガーボタン、音量ボタンを備え、さまざまなモーション入力により、腕を頻繁に上げる必要なく操作が可能です。
コントローラーはカーブしたデザインで高いグリップ感を実現し、より魅力的なVR体験が可能となり、長時間使用、高頻度使用でも快適なVR体験を保証します。
なお、バッテリー寿命が長く、長時間操作しても疲れない専用コントローラーは、単体でもご購入いただけます。
スマートフォンを装着するだけで、臨場感のある360度コンテンツを体験
Super AMOLED(有機EL)ディスプレイ採用の「Galaxy Note8」など対応スマートフォンの高精彩な映像再現と、大型レンズによって実現した101度の広い視野角、光の反射を最小限に抑制する暗い色の内部素材、顔の形にフィットし外部からの光の漏れを減少させる人間工学に基づく設計により、臨場感あるVR体験を提供します。
また、重量感を感じないように顔に触れるエリアを最適化することにより、快適な着け心地と、より一層の没入感を実現しています。
充実したVRコンテンツ
Gear VRを共同開発したOculusの360度コンテンツプラットフォーム「Oculus Store」を通じて、ゲーム、映画、スポーツ、ライブ映像など、1,000以上(2017年10月時点)もの360度コンテンツの中から簡単にダウンロードし、臨場感あふれるVR体験を楽しむことができます。
また、国内でのスタート以来好評の、海外で大人気のドラマ、アニメ、音楽ライブなど10,000以上のハイクオリティ360度コンテンツを楽しめるVRサービス「SAMSUNGVR」もこれまでの製品同様にご覧いただけます。これにより、Galaxy Gear VRユーザーは圧倒的な数の360度コンテンツの中から、いつでもお好みのコンテンツをお楽しみいただけます。
主な仕様
Galaxy Gear VR with Controller
- サイズ:約207.8(W)×98.6(L)×122.5(H)mm
- 重量:約345g
- 搭載センサー:加速度センサー、ジャイロセンサー、近接センサー
- 視野角:101°
- レンズ直径:Φ042mm
- 対応デバイス
Galaxy Note8、Galaxy S8、Galaxy S8+、Galaxy S7edge、Galaxy S6、Galaxy
S6edge
※最新の対応端末についてはGalaxy公式ホームページにてご確認ください。 - カラー:オーキッドグレー
コントローラー
- サイズ:約108.1(W)×38.2(L)×48.1(H)mm
- 重量:約64.3g
- 搭載センサー:加速度センサー、ジャイロセンサー、磁気センサー
- バッテリー:単4型乾電池2本(1日2時間の使用で最大40日間利用可能)
- カラー:ブラック
「Galaxy」は Samsung Electronics Co., Ltd の商標または登録商標です。
その他、記載されている会社名、商品名、サービス名称等は、各社の商標または登録商標です。