星を目指して転がって飛んで……。愛くるしさに震えるゴルフ風アクションパズル
illuCalab.がiOS/Android向けに、5月にリリース予定の『はむころりん』。
足場の構成や高低差、ギミックのバリエーション豊かなステージに置かれた星に向かって、「はむころりん」や「うさころりん」といった丸くてかわいい生き物を転がしていくアクションパズルゲームとなっている。
まずは転がる方向を決定。写真の転がろうとしている生き物が「とらころりん」だ
方向の次は転がる強さを決定。サークル内の緑色の範囲が拡大縮小するので、強く転がしたいときは大きくなったときにタイミングよくタップ!
ころころと転がっていく様子がかわいくて震える!
星をゲットできればステージクリア! 1打で星までたどり着けなくてもOK。ゴルフのようなゲーム性だ。今回プレイしたバージョンでは星は各ステージに1つだったが、今後、隠れた場所に星を配置して、クリアのルートがひととおりではなくなる予定だという
ステージの構成が多彩で、段差を登ったりレバーに触って跳ね橋を下ろしたりと、ギミックが各所に設けられ、どのようにして星を目指すのかを考えるのが面白いところ。
また、生き物によって転がり方が変わってくるのもポイントだ。
例えば、「とらころりん」は地面に沿って転がるのに対し、「うさころりん」は高く跳ね上がるように転がるのだ。
さらに、転がっている最中に画面をタップすると、それぞれ固有の効果が発動し、とらころりんであれば、ダッシュをして転がる距離を少し伸ばすことができる。
転がす仲間は1打ごとに変更できる。それぞれの特徴をうまく活用しながらステージクリアを目指していく
5月のリリースに向け、転がっている最中に視点変更をして見やすくするなどの調整をしている最中とのこと。
かわいいキャラクターなだけに、グッズの展開にも期待したいところだ。
現在、予約トップ10にて事前登録を受け付けているのでこちらも要チェック。
(C) 2018 illuCalab.