『PUBG MOBILE』TVCMは6月15日から放映!
アプリストアで常に上位を維持し、リリースからわずか1日で300万ダウンロードも突破した、超人気タイトル『PUBG MOBILE』。そんな本作初となるTVCMが、6月15日(金)より順次放映される。
TVCMには、成田凌さん、清野菜名さん、斎藤工さん、滝藤賢一さんが出演。
世界的なビックタイトルにふさわしい豪華キャスト4名が、それぞれゲーム内のスキン(衣装)に身を包んで登場する、かっこよさが光るCMとなっている。
「キミたちは、生き残(ドン勝)れるか!?」という、キャッチコピーが印象に残るCM。4人が集合したものに加えて、4人それぞれをフューチャーした個人バージョンまで用意されている
「ただのゲームか 30秒 4人」篇
「教えてくれよ 15秒 4人」篇
「正々堂々 15秒 成田」篇
「生きる 15秒 清野」篇
「逃げる 15秒 斎藤」篇
「ドン勝 15秒 滝藤」篇
本日発表会には、CM撮影時に使用した衣装でキャスト陣が登場。
完全武装した3名に対し、非常にラフな黄色いジャージ姿で、フライパンを片手に登場した滝藤賢一さんが登場すると、会場から笑いが沸き起こった。
革のロングジャケットに、クロスボウを持って登場した斎藤工さん。個人バージョンのCMは、その隠密性を高さから「逃げる」ことをテーマにしたものとなっている
『PUBG MOBILE』のキービジュアルキャラクターが、そのまま飛び出してきたような出で立ちの成田凌さん(写真中央)。個人バージョンのCMは、「正々堂々」をテーマにしたもの
ひときわ大きな銃が印象的な清野菜名さん(写真中央)。「生きる」をテーマにした、個人バージョンのCMは緊張感のあるものに仕上がっていた
PUBGの武器の象徴ともいえるフライパンをもった、滝藤賢一さん(写真中央)。個人CMも「ドン勝」をテーマにした、他の3名とは一風変わったものとなっている。全てのCMをチェックして見比べてみよう!
撮影前日は顔に鍼(はり)を!?CM撮影秘話や衣装について
キャストが集結したところで、衣装を見た第1印象やCM撮影時の感想などについて、各人がコメントした。
「銃が主なこのゲームですが、クロスボウは意外に便利ですよ。」と武器について触れたのは、斎藤さん。ジャケットは撮影のために作られた、特注のものなのだそう
「主人公感があってうれしい気持ちになりました。装備が多くて、つけていけばいくほど進化している感じがしました。」と小物も充実した衣装について語ったのは、成田さん。なんとCM撮影前日は、顔をシュっとさせるために、鍼を打ったらしい
「露出が多いな……と思いました。」と、衣装についてコメントしたのは清野さん。撮影時は、その大きな銃をかっこよく構え続けるのに苦労したとのこと
「みんなこういう(かっこいい)テイストだと思っていたので、武器としてフライパンを渡されたときはショックでした。」と述べて、ここでも場を沸かせたのは、滝藤さん。CM撮影時には、いかにフライパンをかっこよく見せるかにこだわったのだそう
特別仕様ルールでスペシャルマッチ!ドン勝は誰の手に?
続いて、キャスト陣4人で行うスペシャルマッチへ。
成田さんは、衣装の手袋などを外して、本気モードに!
本来なら広大な島に降り立ち100人の中で、最後の1人になるまで戦うルールだが、今回は4人のみで、さらに同じ一軒家からスタートするという変則ルールで、バトルが執り行われた。
はじめから一触即発の状態。ドン勝は誰の手に!?
それぞれの操作キャラクターがこちら。このように、顔やスキンなどを自分好みにカスタマイズできるのも、『PUBG MOBILE』の持ち味だ
バトルスタートと同時に、撃ち合いが発生!
瞬く間に、清野さんの手により、斎藤さんがやられてしまう。家の入り口に陣取っていた滝藤さんも成田さんに倒され、成田さんと清野さんの一騎打ちに。
銃撃戦が始まると、キャスト陣からは大きな声があがって大盛り上がり!声を掛け合いながら仲間とワイワイ楽しむことが、『PUBG MOBILE』の醍醐味といえるかもしれない
お互いが待ち伏せする、こう着状態に陥ったが、最後は成田さんが特攻して、接近戦に持ち込む!
至近距離での撃ち合いを制し、見事ドン勝に輝いたのは清野さんだ。
勝利して両手を上げる清野さん(写真中央)
4人になりきれる!?「TVCM記念クレート」が近日登場決定!!
最後に司会から、最新情報が発表された。
TVCM放映を記念し、出演者の衣装をモチーフにした「TVCM記念クレート」が近日登場予定とのことだ。
いずれの衣装も、かなりの再現度だ!
TVCM放映により、さらなる盛り上がりが予想されるPUBG。
2人や4人での協力プレイもでき、その場に仲間がいなくても、話しながら楽しめるボイスチャット機能まで搭載されている。
まだプレイしたことがない方は、友だちといっしょに一度プレイしてみてはいかがだろうか。
(C) 2018 PUBG Corporation. All Rights Reserved.
PLAYERUNKOWN’S BATTLEGROUNDS 及び PUBG は PUBG CORPORATION の登録商標です。