巨大温泉施設「大江戸温泉物語」に『白猫』キャラが大集結!
コラボが開催されている「大江戸温泉物語」は、お台場にある温泉施設。各種温泉以外にも、ゲームセンターやプリクラ、縁日風の屋台に居酒屋、甘味処など、さまざまな遊びが詰まったエンターテイメント空間だ。大人から子供まで、年齢を問わず癒しと楽しさを堪能できると人気を博している。コラボ初日の本日、取材に訪れたら、すでに営業開始前から白猫ファンらしき人々を発見。やはり、みなさん気になるようだ。それでは、まず館外の様子を紹介する。
展示/内装
玄関口では、白猫キャラのポスターとタイトル看板がお出迎え
入口と出口の自動ドアの外側は、かわいい星たぬきのイラストが
自動ドアの内側は、『白猫』キャラがお出迎え&お見送りをしてくれる
自動ドアを入ってすぐの場所には、『白猫』グッズのカプセルステーションが大量に設置!
すでに入口部分で『白猫』だらけの「大江戸温泉物語」。続いて、内部の展示物を紹介する。
自動ドアを抜けた土間では、『白猫』キャラたちが勢ぞろい!
受付前では、『白猫』グッズの展示を行っていた
温泉を抜けた広小路にある火の見やぐらには、主要キャラクターの等身大パネルが
ほかにも、いたるところで『白猫』キャラたちを発見
キャトラ像や『白猫』声優さんたちのお宝サイン色紙を展示
2階にあるフォトスポットでは、お気に入りキャラとの2ショットが撮れる!
足湯エリアでは、小さな星たぬきたちが隠れているので探してみよう
足湯エリアでは、あの巨大星たぬきが、日時限定で登場することも!?
アトラクション
ここからは、『白猫』グッズがゲットできる、コラボアトラクションを紹介! 遊びながらお目当てのアイテムを狙ってみよう。
キャロの熱血スローイング
的にある、星たぬきめがけてダーツを投げる射的ゲーム。命中した星たぬきの種類に応じて、もらえる景品が異なる。
もらえる景品は、画像のチラシを参照。少し距離があるので、なかなか狙ったところに当てるの難しい
リーゼロッテのクマロン投げ
クマロンの顔をしたボールを、罠に扮した穴やネットにめがけて投げるボール入れゲーム。入った罠の数で、もらえる景品が異なる。
もらえる景品は、画像のチラシを参照。ボールが跳ねるのも考慮して、しっかりと狙おう
ゼロキスの君のハートにロックオン!
輪ゴムを飛ばすおもちゃの銃を使い、的となるカードを狙う射的ゲーム。倒した的の数で景品が異なる。
もらえる景品は、画像のチラシを参照。ゴムなので、当てるには慣れが必要だ
館内スタンプラリー
スタンプラリーシートは、広小路にある、白猫グッズを売っているみやげ処「白猫庵」で購入できる。いろいろな謎を解き明かして、スタンプを集めつつゴールを目指そう。ゴール地点では、特別に録りおろしたオリジナルボイスを聴くことができる。
白猫庵では、タペストリーやキーホルダー、フェイスタオルなどを販売している。ちなみに、ここで3,000円以上購入すると、『白猫』のオリジナル4コマや小説などを収録した特別な冊子が手に入る
ここがスタンプラリーのスタート地点。なおスタンプラリーに参加すると写真にある巾着が、ゴールにたどり着くとうちわがもらえる
コラボメニュー
館内にあるさまざまな飲食店では、『白猫』キャラにちなんだフードメニューを提供中。購入すると、メニューごとにホログラムステッカーもゲットできる。
コラボメニューがあるお店は、写真のような看板が目印
全11メニューが勢ぞろい! 1人ですべてを制覇するのは、ちょっと厳しいかも!?
コラボグッズはもちろん、アトラクションやスタンプラリー、たくさんの展示物など、盛りだくさんのコラボ企画「お台場白猫温泉物語」。この冬は温かい温泉で、白猫といっしょに過ごしてみてはいかがだろうか。