• TOP
  • 攻略
  • パズドラ攻略
  • パズドラ【攻略】: 「ガイア降臨!」地獄級 無課金関銀屏パーティーノーコン攻略

パズドラ【攻略】: 「ガイア降臨!」地獄級 無課金関銀屏パーティーノーコン攻略

『パズドラ』降臨ダンジョンノーコン攻略シリーズ、今回は「ガイア降臨!」の地獄級に挑戦。このダンジョンの特徴は、使用できるモンスターにコスト制限があるという点。出現する敵は地獄級相当の強さではあるが、コスト制限のためにかなり苦戦することになるだろう。特にB3の蒼樹星・ファフニール、B5の豊穣神・ホーリーセレス、B6の覚醒ガイアなどは強力な攻撃を持っているため、態勢を立て直すのに苦労する。

そこで白羽の矢がたったのが、降臨ダンジョンで手に入る関銀屏。リーダー/フレンドにし、タイプを体力/回復に限定することで、HP&攻撃力4倍の耐久と攻撃を両立したパーティーを組める。ここではクリアまでの手順を紹介していくが、攻略を安定させるためには高いパズル力、および回復・攻撃色のドロップを呼びこむ運が必要となる。

  1. リーダー・フレンド:関銀屏
  2. サブ1・2:ギガンテス
  3. サブ3:紅蓮の女帝・エキドナ
  4. サブ4:キングアワりん
  5. 1バトル目
  6. 2バトル目
  7. 3バトル目
  8. 4バトル目
  9. 5バトル目
  10. ボス戦
  11. おすすめリーダー1:人造人間17号
  12. おすすめリーダー2:ビーデル

地球を守りし女神・ガイアを入手せよ!

このダンジョンをクリアすることで、神/攻撃タイプの「ガイア」が確定ドロップする。

スキルはダメージ軽減とHP回復。1ターンの間、相手からのダメージを35%軽減し、さらにHPを4000回復することが可能。ダメージ調整がしやすくなるが、初期スキルターンが19と長いので、スキルレベルを上げて使用したい。また、リーダースキルは攻撃タイプの攻撃力が3.5倍になるというもので、フレンドと合わせれば12.25倍の効果力を無条件で発揮することができる。そのかわり、回復力が半分になってしまうので、ダメージを受けないような戦術が必要だろう。

関銀屏の回復&体力パーティーで挑戦

今回の攻略で使用したのはこちら。「関銀屏」をリーダー&フレンドにした、体力/回復タイプのHP4倍・攻撃力4倍のパーティーだ。タイプを統一しておけば、コスト14以下でも4万以上のHPを確保することができる。

上記のように、サブも体力か回復タイプのモンスターを採用しよう。攻撃の要となる「ギガンテス」を2体、ターン数を稼ぐための「エキドナ」、決め手となるエンハンスを持つ「キングアワりん」。各モンスター、特にギガンテスの「攻撃態勢・火」は何回も使うことになるので、できるだけスキルレベルを上げておこう。

リーダー・フレンド:関銀屏

リーダースキルで回復と体力タイプのHPと攻撃力を2倍にするモンスター。今回のパーティーは、回復力が非常に低いのがネックなので、随所でスキル「剛柔一体の練気」を使い、HPを回復していくのも重要となる。

また、少しでもステータスを上げておきたいので、最大レベルでの起用が望ましい。フレンドの確保が難しそうな場合は、フレイムチェイサーで代用することも可能だ。

サブ1・2:ギガンテス

高いHPと攻撃力を持つパーティーの攻撃の要。基本的にはギガンテスの攻撃力に頼ることになるので、レベル最大まで上げるようにしよう。

「攻撃態勢・火」は最速5ターンで使用できるので、攻撃の機会がグッと増える。ただし、回復ドロップが消えてしまうので、自分のHP残量には十分気をつけること。スキルレベルも上げやすく、非常に制限ダンジョン向きのモンスターだ。

サブ3:紅蓮の女帝・エキドナ

火属性パーティーのスーパーサブといったらこのモンスターだろう。今回はコストの関係で3段階目の「紅蓮の女帝・エキドナ」を使用する。回復が高めなので、今回のパーティーのネックとなる低い回復力を多少補ってくれているのもうれしい。

またスキル「威嚇」は、相手の攻撃までのターンを3ターン遅らせるという強力な効果。ピンチの時にはこれを使い、耐性を立て直すといいだろう。初期スキルターンは15ターン、今回はスキルレベル最大のものを使用する。このモンスターは使う機会も多いので、「アンケートダンジョン4」や、現在開催中の「火のアンケートカーニバル」でスキルレベルを上げておくことをおすすめする。

サブ4:キングアワりん

究極五右衛門パーティーなどではよく使われるキングアワりん。今回もスキル「体力エンハンス」が決め手として活躍してくれるだろう。スキルレベルは高いほうがいいが、各種でスキル溜めが可能なので、1でもOKだ。

また地味に嬉しいのが2つのスキルブースト。これがあれば、早い段階でギガンテスの「攻撃態勢・火」を使えるようになるので、できるだけ覚醒を解放しておきたい。

1バトル目

「ドラゴンフラワー」と「こだま」2体が出現。先制で「予兆の花粉」を使ってくるが、ダメージは微々たるもの。攻撃ターンの早い順にターゲットし、敵を倒していこう。

特に注意するのがドラゴンフラワーの「フラワービーム(387,060ダメージ)」。確実にやられてしまうので、絶対に行動させないようにしよう。逆にこだまは最初の行動で、キングアワりんに「ウォーターバインド」を使ってくる。うまく1体だけ残せれば、スキルを溜めることができる。

2バトル目

「森の賢人・トレント」と「トレント」2体が出現。防御力が高いので、低倍率のパーティーだと、防御を貫通するのに少し苦戦する。また、行動ターンが遅いので、ギリギリまでターン数を稼いでから倒すこと。万が一倒しそこねると、非常に痛いダメージが飛んでくるので要注意(森の賢人・トレントは22,517ダメージ、トレントは22,453ダメージ)。

写真では、火ドロップ3セットを含む、合計7コンボで貫通している。目安として覚えておこう。

また体力が25%以下になると「絡みつく根」というスキルを使うが、関銀屏パーティーではダメージ調整をすることが難しいので、このスキルを見ることはまずないだろう。

3バトル目

「蒼樹星・ファフニール」が出現。今回の難所の1つ。「…グルルル」を3回使用後、「覚醒」で999ターンの間、攻撃力が3倍になる。それ以降は毎回「龍星(37,024ダメージ)」を使ってくる。

4ターン目までこちらがダメージを受けることはないが、それ以降は回復し切ることが不可能なほどのダメージを受けてしまう。なので、4ターン目までに属性変化直前まで削り、「攻撃態勢・火」からの大量コンボで一気に倒しきることが重要だ。今回は火の5セットを含んだ、計10コンボ(落ちコンあり)で、なんとか倒すことができた。写真の状況より、もう少しだけ減らせていると、落ちコンに頼らずに倒すことができるだろう。自信がない場合は、ここでエキドナの「威嚇」を使ってしまってもOKだ。

4バトル目

「疾風の人馬・ケンタウロス」と「コカトリス」2体が出現。ケンタウロスが先制で「疾風突き(2,844ダメージ)」を使用してくるが、このダメージを気にする必要はない。コカトリスは危険な攻撃をしてこないので、B3で「威嚇」を使ってしまった場合は、ここで溜めなおしておこう。

全体的に痛い攻撃はないものの、食らい過ぎると回復が追いつかない。まずはケンタウロスをターゲットし、全力コンボで撃破。その後は残ったコカトリスを処理していこう。ただし、「イビルアイ」でバインドを受けてしまった場合、そのバインドが解除されるまでは次の階に進まないように。

5バトル目

2つ目の難所「豊穣神・ホーリーセレス」が出現。「実りの兆し(8,248ダメージ)」で回復ドロップを作ってくれるが、その後の「フラワーワールド(16,496ダメージ)」で大ダメージ&回復ドロップを消されてしまう。また1枚目の写真のように、HPが50%を切ると「鎮火の祈り」で火属性モンスターがバインドされ、ノーコン攻略が不可能になってしまう。なので、ここも2枚目の写真のように属性変化直前まで削り、一気に倒しきることが必要不可欠だ。

行動パターンにもある程度法則性があり、

・HP50%以上の場合
実りの兆し(8,248ダメージ&ランダムでドロップ1色を回復ドロップに変換)
フラワーワールド(16,496ダメージ&回復ドロップを木ドロップに変換。回復ドロップがない場合は通常攻撃を使用)
※先に実りの兆しを使い、その後は交互に使用する。

・HP50%以下の場合
鎮火の祈り(火属性モンスターを3~5ターンバインド。HP50%以下になった最初のターンに必ず使用。一度のみ)
魔力を溜めている(何もしない)
シャイニングストーム(計17,596~21,995ダメージの3~4連続攻撃)
※鎮火の祈りを使用後、魔力を溜めているとシャイニングストームを交互に使用する。

以上のようになっている。

敵のHPは1,129,973もあるが防御力0なので、属性変化直前まで削ることは難しくない。また「フラワーワールド」を使われる前に「攻撃態勢・火」を使えば、相手は通常攻撃を使用する。ホーリーセレスは2ターンごとの行動なので、大ダメージを避けるように戦うことで、多少ターンに余裕ができるのだ。

体力エンハンスで一気に突破!

ここまでにスキル溜めをしておけば、キングアワりんの「体力エンハンス」が使えるようになっているはず(スキルレベル1でも可)。B6は殴り合いで倒すので、ここで使ってしまおう。

体力エンハンスを使えば、リーダー/フレンドスキルと合わせて攻撃力は12倍。ただし、これでもしっかりコンボを組まないと倒しきれない危険がある。安全を期すのであれば、「攻撃態勢・火」で火ドロップを増やす、「剛柔一体の練気」で火ドロップを強化しておくなど、保険をかけておくといい。

ボス戦

いよいよボスの「覚醒ガイア」が出現。先制で「大地のコア」を使用してくる。これは火属性の攻撃を5ターンの間吸収するというやっかいなスキル。これのせいで、こちらは5ターンの間相手の攻撃を耐えなければいけないのだ。また、「アースグラビティ」で99%ダメージを与えてくるので、回復ドロップの運用が非常に重要になってくる。「恵みの土塊」で作られたドロップをうまく使い、ダメージを回復していこう。

行動パターンは以下のように、

●HP30%以上の場合
・1ターン目
恵みの土塊(8117ダメージ&1色を回復ドロップに変換)

・2ターン目
アースグラビティ(残りHPの99%ダメージ)

・3ターン目
ストーングレイブ(計4870ダメージの連続攻撃)

●HP30%以下の場合、以下をランダムで使用
封印の巨石(6088ダメージ&ランダムで1体が2ターンバインド)
グラウンド・リベンジ(計9741ダメージの連続攻撃)

一定まで削ることで、パターンが変わるものになっている。
火属性吸収のうちは「威嚇」を使って時間を稼ぎ、吸収が解除されてから、ためておいた火ドロップや「攻撃態勢・火」を使って倒しきるという戦術が有効だろう。

大量の回復ドロップを残しアースグラビティから復帰

覚醒ガイア戦で何よりも重要なのは、回復ドロップの運用である。

上記パターンのように、 「実りの兆し」で回復ドロップを生成→「アースグラビティ」で99%ダメージを受ける→先ほど作られた回復ドロップで、「ストーングレイブ」と「実りの兆し」を受け切れるまでHPを回復させる

というようなループを完成させなければならない。写真では、運良くかなりの回復ドロップが生成されているが、ここまでではなくとも回復ドロップ3コンボ分は必要だろう。

また、受けきるのがきびしそうであれば「剛柔一体の練気」を使ってHPを回復しよう。火ドロップ強化をむだにしないために、火のコンボを作ることも忘れないように。

「ガイア降臨!」地獄級ノーコンクリア達成!

「攻撃態勢・火」を使用し、火の3コンボを含んだ7コンボでなんとか撃破。このように、常に盤面最大を組めるほどのパズル力と、多少の運があることでなんとかノーコンが可能である。今回は無課金でも手に入るモンスターのみで攻略しているため、ギリギリの戦いになったが、ガチャ限のモンスターを使うことで、もう少し攻略が楽になる。以下に、おすすめのリーダーを紹介するので、持っているのであれば使ってみるといいだろう。

おすすめリーダー1:人造人間17号

ドラゴンボールコラボガチャで手に入るモンスター。リーダースキルは4コンボ以上で火属性の攻撃力が3倍になるというもの。リーダーとフレンドを合わせれば攻撃力は9倍になり、B3のファフニールやB5のホーリーセレスも難なく倒せるようになる。

さらに、ボスの覚醒ガイアは17号のスキル「エネルギーボール」を解放するだけで倒すことも可能なのだ。ただし、進化させてしまうとコスト制限で使えなくなってしまうので注意!

おすすめリーダー2:ビーデル

人造人間17号と同じく、ドラゴンボールコラボガチャで入手可能。リーダースキルは、火火または火木の2コンボ以上で攻撃力が3倍になるというもの。こちらも9倍で攻撃できるようになるので、道中、ボスともに楽に突破していけるだろう。ただし、17号と違いスキルでボスを倒すことはできないので、サブは変換多めのモンスターで固めよう。

(C) GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.