シングルバトルをひたすら進めよう
対戦がメインである『対戦!ボンバーマン』(以下、対ボン)において、参加費となるコインは必要不可欠。特に、ランキング上位を狙う場合はさらに多くのコインが必要となるだろう。この記事ではコインの使いみちや入手方法などを紹介してくので、来たるべき戦いに備えてコインをためておこう。
コインの使いみち
まずはコインの使いみちについて紹介していこう。現状はバトルに関連したものが多く、BP(バトルポイント)を稼ぐにはコインは不可欠な存在であるといえるだろう。
- オンラインバトル参加費
- オンラインバトルのベットアップ
- フレンドバトル参加費
- ボンキャラの使用料(無料期間外)
ベットアップは参加費に加えてさらにコインを使用することでBPが上昇するもの。ランキング上位を狙う場合は必須ともいえるブースト要素であるため、多くのコイン消費が予想される
コインの入手方法
コインは以下のような方法で入手することができる。それぞれでもらえるコインはそれほど多くないが、星の数や実績など、1つ達成すると重複してもらえる場合が多い。
- シングルバトルクリア報酬
- ボーナスバトルクリア報酬
- 実績達成報酬
- ランキング報酬
続いて、それぞれの入手方法について簡単に説明していこう。
シングルバトルクリア報酬
シングルバトルの各ステージでは、クリア時に報酬としてコインをもらうことができる。星の数はクリア時の残りタイムで決まっており、早くクリアするほど多くの星がもらえる(最大で3個)。星の数が多いほど、もらえるコインは多くなるので、できる限り早くクリアすることを目指してみよう。
星はクリア報酬のほか、後述のボーナスバトルの発生にも関係している。メリットが多いので、星の数も意識してシングルバトルを進めてみよう
ボーナスバトルクリア報酬
ボーナスバトルとはシングルバトル内で挑戦可能なコインをたくさん入手できるステージのこと。宝箱の敵キャラを倒してコインを獲得していく。ボーナスバトル発生には条件があり、各ステージで集めた星の合計が30個になるたびに1回挑戦可能になる。
最初からボムの火力や所持数、移動速度が最大な上、常時シールドが発動しているので爆発させ放題。自爆を気にせずどんどん誘爆させていこう。ちなみに、コインは自ら回収しないと獲得できないようなので注意
画面内右下にある星のアイコンをタップすることで挑戦できる。星を30個集めるたびに挑戦回数が1ストックされるので、ためておくことも可能
実績達成報酬
ゲーム内で特定の実績を達成することでもらえる報酬の中には、コインがもらえるものも多く存在する。特にログイン関連の報酬はもらえるコイン数が多いので、継続的にログインすることもコインを稼ぐ上では重要となる。
コインがもらえる実績の一例。達成Lvが高いほどもらえるコイン数も多くなっていくので、何度も挑戦してみよう
ランキング報酬
バトルポイントのランキング報酬でもコインは獲得可能。ランキングは規定の短い周期内で更新されており、周期が終わった時点で特定の順位に入っていれば報酬をもらうことができる。報酬はランキング画面左上のアイコンから確認可能なので、コインがもらえる順位を狙ってみよう。
画像はグループランキングの報酬。ランキング上位の報酬はダイヤであることが多いので、コイン獲得のハードルは意外と高くない。あえて上位を狙わないのも1つの手である
最も効率のいいコインの入手方法は?
ここまで紹介したものを鑑みると、「ステージクリア自体で報酬がもらえる」「星獲得によってボーナスバトルへ挑戦できる」「実績でも報酬がもらえる」などの点から、「シングルバトルをひたすら進める」ことが、現状最も効率よくコインを入手する方法であるといえるだろう。
星の数が重要となるので、まだ星3になっていないステージがある場合は、再挑戦してみてもいいかもしれない
シングルバトルにはボンキャラが入手できるというメリットもある。新しいボンキャラを求めるついでに、シングルバトルを進めてコインを稼いでみよう。
(c)Konami Digital Entertainment