- リーダー:燃焼の情熱 ムスペルヘイム
- セカンドユニット:ユミル
- サードユニット:轟炎の天使 ウリエル・スレイヤー
- ヘルパー:燕翼の旅人 親指姫
- バトル1
- バトル2
- バトル3
- ボス戦
- おすすめユニット:ボイル
時限式ダメージパネルに強いオーズを入手しよう
このクエストでは、緑属性のテクニカルタイプユニット「オーズ」が手に入る。
テクニカルタイプということでステータスはそこまで高くないが、時限式ダメージパネルを処理しつつ、攻撃力アップができるので、サポート要員として心強い。
C(クラッシュ)スキルで回復力もアップできるため、敵のステータスダウン攻撃にも強く、渋い強さが光るユニットといえるだろう。
マシン以外だと門前払い
このクエストは、最初に出てくるベルフェゴールがマシン以外の種族に大ダメージを与えてくるため、マシン種族オンリーでの編成が基本となる。
加えてコンティニューもできないため、ポリゴンを使っての強引なクリアも不可能。おとなしくマシン種族での編成を考えていこう。
赤属性マシンパーティーで挑戦
上記の制限をふまえ、種族はマシンで統一。完全にマシンのみだとステータスに偏りが出てしまうため、マシン・ヒューマンのユニットでバランスを取った。
マシンで統一さえできていれば、そこまで育成したユニットでなくともクリア可能だ。ボスの属性を考えると、赤属性が望ましい。
リーダー:燃焼の情熱 ムスペルヘイム
セカンドユニット:ユミル
サードユニット:轟炎の天使 ウリエル・スレイヤー
ヘルパー:燕翼の旅人 親指姫
バトル1
「怠惰 ベルフェゴール」が出現し、先制でマシン種族以外に大ダメージの攻撃をしかけてくる。全員がマシンならダメージはかなり低くなるので、問題ない。
HPが減ると行動頻度がアップするので、しっかり回復しておくこと。
バトル2
ザコ敵が4体出現。特に強くはないが、青属性の「ハチ」が複数体出てくると、それなりにダメージがかさむ。
ハチが出現した場合は、集中攻撃して先に倒していこう。
バトル3
ここでもザコ敵が4体出現。バトル2よりも危険度が増し、ウィルスを使う「ヨシタカ」や暗闇を使う「ガンテツ」は優先して倒そう。
マシンのみだと回復手段に乏しいので、ウィルスは受けたくない。ダメージが増えてくる前に、すばやく突破しよう。
ボス戦
早くもボスの「愛憐の旅神 オーズ」が出現。先制でアニマル種族ユニットへのタップ数減少を使ってくる。ほとんどマシンタイプのはずなので、これは特に問題ないだろう。
最初は厳しい攻撃はしてこないので、連鎖を組んで普通に削っていこう。
緑ゲージが減ってくると、緑パネルを時限式ダメージパネルに変換してくる。破壊の起点になる緑パネルがすべて変換されてしまうので、普通にパネルを壊しての対処が難しい。
ムスペルヘイムのスキルを使い、赤パネルに再変換しよう。ここからの連鎖で大ダメージになるため、緑ゲージはほぼなくなるはずだ。
黄色ゲージに突入すると、毎ターン行動になり5ターンの暗闇攻撃を使用する。
ここからは1枚ずつ時限式ダメージパネルを生成してくるので、処理しながら暗闇の解除を待とう。
毎ターン行動なので、ユミルのカウンタースキルが効果的。連続攻撃だとその攻撃の回数分反撃してくれるので、ダメージも高くなる。連鎖と組み合わせて削っていこう。
黄色ゲージが半分くらいになったら、フィーバー発動。しっかり連打してフィニッシュしよう。
「真実の探求者」超級クリア達成!
ムスペルヘイムが適正ユニットなので、スムーズにクリアすることができた。ムスペルヘイム、親指姫がいれば他は間に合わせでも大丈夫だろう。
最後に、暗闇対策のおすすめユニットをご紹介。
おすすめユニット:ボイル
チャレンジタワー25Fの報酬でもらえるユニット。ステータスは低めだが、発動が早い暗闇解除スキルを持っているので、クエストによっては大活躍する。
味方はムスペルヘイム、親指姫などステータスの高いユニットで固めて、ボイルは暗闇解除に専念しよう。
(C) Wonderplanet Inc. All rights reserved.