アバターメイト【ゲームレビュー】

アンビションからリリースされた新作『アバターメイト』は、その名のとおりアバターにさまざまな装備を装着して戦うコミュニティRPG。フレンドやギルドメンバーとにぎやかなコミュニケーションがとれるほか、「トモバケ」を使った激熱の対戦も!

お気に入りの装備を集めて仲間とコミュニケーション!

本作は、自分のアバターに武器や服、装飾品といったアイテムを装備させ、仲間とコミュニケーションをとりながら戦うRPGだ。

ゲームの舞台は人間とオバケが共存する世界で、プレイヤーは悪さをする「ノラバケ」を退治するため、「アメクレ団」にスカウトされる。

プレイヤーは仲間たちとともに、さまざまな装備の力を使ってノラバケ退治に挑んでいくことになる。

オバケは、人間に友好的な「トモバケ」と、悪さをする「ノラバケ」に分かれている。プレイヤーはトモバケの「ガッツ」の頼みにより、アメクレ団に加わる

アメクレ団は、ノラバケの退治を目的とする組織。トモバケのガッツ、ナビゲーターのユウカたちと協力して、ノラバケを退治していこう

装備品でアバターをパワーアップ!

本作では、プレイヤーがランクアップしても攻撃力と防御力が成長しないため、装備品が何よりも重要である。

※プレイヤーランク=キャラクターレベルとなっている

装備品は、

  • 武器
  • 装飾品

の3部位に身につけることができ、ランクが上がることで「サブ」の枠が開放されていく。

ひとまずは、手持ちでいちばん攻撃力と防御力が高いものを装備しておくといいだろう。

入手方法はガチャがメインだが、低レア度のものはクエストでも手に入る。

アバターは男女を選べるほか、髪や目、口などのパーツを細かく設定できる。性別、パーツなどによるステータスの差はないので、自由に選ぼう

装備品も男女用で分かれているのだが、制限がない。そのため、男性アバターに女性用装備、女性アバターに男性用装備を装着することもできる。筆者が入手した初のURの服は女性用だったが、問題なく装備できた

またランクが6になると、ステータスに反映される装備品とは別に、見た目用の装備を自由に設定できるようになる。

UR装備のほうが性能が高いけど、見た目はSR装備のほうが好き……という状況が発生しても安心だ。

見た目用の装備は、「装備」メニューの「おしゃれ」から設定可能。アバターのパーツも自由に変更できる

ちなみに本作のガチャはURが出やすいようで、1回の11連で2つ~3つのUR装備が出ることもあった。

現在はリリース記念として、少ないバケストーン(課金アイテム)でガチャを回せるので、どんどん回していくといいだろう。

11連ガチャ1回で、URが3つ出たこともあった。最高レアリティーのアイテムが出やすいのはなかなかウレシイ

ロビーはとても賑やか!

本作は、ログインするとまずロビーに入るのだが、ここでは多くのプレイヤーが出入りしていて実ににぎやか。

文字をタイプして発言するだけでなく、スタンプを送信したり、おじぎやジャンプなどのモーションを使ったりできるので、積極的に使っていこう。

ロビーの様子。ほかのプレイヤーのアバターを長押しタップすると、ステータスの確認やフレンド申請ができる

タップ長押しのメニューからは、フレンド申請のほかギルド勧誘やパートナーの申請も可能。「ナイス!」を送るとフレンドコインがもらえる

ロビーではチャットができるだけでなく、スタンプも送信可能。「モーション」からは、6種類のアクションができる

リアルタイムで進むスピーディーなバトル

ノラバケとの戦闘は、リアルタイムで進んでいく。

基本的にはオートバトルになっていて、一定時間ごとにキャラクターは自動で通常攻撃を繰り出していく。

プレイヤーが操作できるのは、隊列の変更と、スキルなどの使用。

各バトルでWAVE数が決まっていて、すべてのWAVEを突破すれば勝利となる。

緑のゲージが体力、青のゲージは精神。精神はスキルの発動に必要で、時間経過で少しずつ回復していく

本作には「得意分野」と「属性」の概念があり、バトルに大きな影響を及ぼす。

まず、得意分野は以下の3つ。

  • 近接:攻撃力が高い。前衛で攻撃、後衛では力をためながら待機
  • 射撃:素早く攻撃できる。前衛、後衛どちらでも攻撃ができる
  • 回復:味方への補助や回復が得意。前衛では防御と攻撃ができ、後衛では回復を行う

前衛と後衛で行動が変わるので、バトルでは位置も重要だ。特に、近接では後衛から攻撃できないので、バトル開始時に後衛にいたら交代することを忘れずに。

属性は、以下の5つがある。

  • 火属性:木属性に強く水属性に弱い
  • 水属性:火属性に強く木属性に弱い
  • 木属性:水属性に強く火属性に弱い
  • 光属性:闇属性とはお互いに弱点
  • 闇属性:光属性とはお互いに弱点

ほかのスマホゲームでもよく見られるパターンなのでわかりやすいが、意外と属性は見落としがちなので注意したい。

なお序盤の敵は弱いので気にせずとも問題ないが、強敵に対しては有利属性で戦うように意識しよう。

前衛と後衛の交代や、スキルの発動は、画面の長押しタップまたはフリックにて行う。

画面を長押しすると十字ボタン状のメニューが出てくるので、行いたいアクションに合わせて指をスライドしよう。

上で武器のスキル、下で服のスキルを発動。左右へのスライドは、前衛時なら左入力で後衛へ、後衛時なら右入力で前衛へ移動

味方メンバーがスキルを発動しているときに自分も発動すると、コンボになって「バケエナジー」増加量が多くなる。

バケエナジーは、画面下にあるゲージのことで、必殺技の「トモバケカモーン!」発動に使う。

ダメージを受ける、敵を撃破するなどで増えていき、満タンになるとトモバケカモーン!が発動可能。

トモバケに応じた、強力な攻撃を繰り出す!

全体攻撃や精神回復など、強烈な必殺技を繰り出す。マルチプレイ時に2人で発動すれば、より効果がアップ!

強敵に備えて装備を強化しておこう

メインクエストでは敵があまり強くないので、SRまたはURの装備があれば難なく進んでいけるが、曜日クエストの中級以降は驚異的に敵が強くなる。

勝つためには、装備の強化が不可欠だ。手持ちのいちばん強い武器をベースに、いらない装備で強化していこう。

強化は、素材を同時に10個まで合成可能。装備のレベルが低いうちはゴールドも安く済むので、どんどん強化していこう

また、R以上の装備は、一定レベル上げるごとに「覚醒」して、大幅に能力値が上がる。

ひとまずは、最初の覚醒ができるLV10まで上げておくのがいいだろう。

URの武器は、覚醒で攻撃力が80も上昇。強化で上がった数値と合わせて、合計で100近くも攻撃力がアップ!

トモバケの「試合」が超アツい!

トモバケは、クエストでは上記のトモバケカモーン!で活躍してくれるのに加え、ほかのトモバケと戦わせることもできる。

トモバケの管理画面。トモバケをタップすると、さまざまなリアクションを返してくれる

管理画面では、以下のメニューが選べる。

  • 試合:ほかのプレイヤーのトモバケとバトルを行う
  • 進化:レベル最大まで育成したトモバケを、さらにステータスアップさせる
  • ごほうび:「ハピアメ」をあげてやる気となつき度をアップ
  • 探検:公園や川、学校などに探検に行かせて、アイテムを入手する

トモバケは、レベルを上げる手段が試合をするしかないため、試合が最も重要だ。

対人戦となると構えてしまう人もいるかもしれないが、気軽にプレイしてみよう。

試合は2VS2のチーム戦。プレイヤーが4人そろわなかった場合は、CPUのトモバケが参加して数を埋める

クエストと同様、トモバケの試合もリアルタイムで進んでいく。

2VS2の60秒1本勝負で行われ、先に相手のトモバケ2体をダウンさせたほうが勝ちとなる。

時間切れの場合は、合計体力が多いほうが勝利!

時間経過でトモバケの気力が上がっていくので、それに合わせて技を繰り出していこう。

技のアイコンをタップして、そのまま当てたい相手にドラッグすると技を発動。気力の残量を見ながら、威力の高い攻撃を当てていこう

また試合中は、突然画面内に矢印が表示されることがある。

これに合わせて画面を素早くフリックすると、トモバケの気力がアップ!

出現は完全にランダムなので、反射神経が試される。

気力の残量を見ながら技を繰り出しつつ、矢印が出てきたら素早くフリック……と、クエストよりも熱いバトルが展開される

画面下にあるゲージがたまると、協力技を発動できる。

2名のプレイヤーが、一定時間内に協力ボタンを押さなくてはならないので、発動はなかなかシビア。

しかし、当たればほぼ勝ちという威力があるので、確実に決めていきたい。

激しい爆発が起き、相手チームを全滅! 発動できた時の喜びもひとしお

コミュニケーションと育成が楽しい!

多数の装備が登場し、クエストもたくさん用意されているので、ボリューム満点。

装備の強化が楽しいので、RPG好きであればストレートにハマれるだろう。

プレイ中はローディングの多さ、接続エラーが気になったが、こちらはそのうち改善されると思われる。

トモバケの試合が異様にアツく、筆者は本編そっちのけでやってしまいそうだ。

  • 使用した端末機種:SO-02G(Xperia Z3 Compact)
  • OSのバージョン:Android 6.0.1
  • プレイ時間:約5時間
  • 記事作成時のゲームのバージョン:1.0.0
  • 課金総額:0円

(C)2017 Ambition Co., Ltd. All Rights Reserved.