「世界図書館」から逃げ出した「アーカイブ」を集めよう!
本作は、バトルがクイズ形式になっているクイズRPG。リアルタイムで進行するため、緊張感あふれるバトルが楽しめるタイトルだ。
クイズに正解すると敵を攻撃でき、不正解の場合は少しダメージを受けてしまう。
何もかもがクイズで進んでいくので、自分の得意なジャンルで戦っていこう。
クイズは4択問題がメイン。「日本史」や「お笑い」など、ランダムで4つのジャンルから出題される
「アーカイブ」が持つスキルは、○×クイズなどに答えることで発動。制限時間内に条件を満たせないと不発に終わってしまう
古今東西の名著が収蔵されている「世界図書館」で事件が起き、収蔵されていた書物「アーカイブ」のほとんどが、現実世界に流出してしまう。
プレイヤーは、司書の「リタ」と協力して、アーカイブを回収するためにさまざまな書物とのクイズバトルに挑んでいく――というのがストーリーだ。
自分の部屋のクローゼットが世界図書館とつながってしまい、プレイヤーはリタ(声優:高橋李依)に協力してアーカイブ集めを手伝うことに
アーカイブは、ノストラダムスの「予言集」やフランス文学の「レ・ミゼラブル」など有名な書物が具現化されて出現する。知名度が高い本は強力な力を持っているらしい
また、タイトル画面からは事件の成り行きが大まかにわかる「プロローグマンガ」も読めるので、世界観が気に入った人はこちらもチェックしておくといいだろう。
強大なA級アーカイブにより、世界図書館は崩壊してしまったようだ。ほかの司書の安否も気になるところ
4人まで一緒にプレイできる!
本作は、4人までが同時にマルチプレイに参加可能。全ステージでほかのプレイヤーの参加を募集することができるので、気軽に挑んでみよう。
マルチプレイでは各自に別々の問題が出され、個別に答えていくという形式。
スキル使用時に、協力してクイズに挑戦することができる。
物語を進めていく「ストーリークエスト」と、素材集めやレベルアップに使える東京近郊のエリアのクエストがプレイできる。どちらもマルチプレイ可能だ
最大4人まで参加可能だが、プレイヤーがいない部分にはNPCが加わってくれるので安心。各プレイヤーの得意ジャンルもわかるようになっている
普段のクイズは、4つのジャンルから選んで次々と登場する4択問題に答えていく。星の数が多い問題ほど難しいので、最初の頃は星1~2のクイズを選んでいくといいだろう。
クイズに正解すると敵のアーカイブを攻撃でき、すべての敵を倒せば勝利となる。
敵の強さや攻撃までの時間も表示されていて、スタンプで簡易コミュニケーションをとることもできる。しかし、実際はリアルタイムバトルなので、そこまでやっている余裕がない……
クイズに正解すれば、敵にダメージを与えられる。敵もリアルタイムで攻撃してくるので、なかなか激しい殴り合いになる
スキルを発動すると、協力クイズが開始される。こちらでは言葉の穴埋めパズルや○×クイズなどに挑戦し、成功できればスキルが発動!
実際にプレイしていると、普段の4択問題とスキル発動用の問題が激しく入れ替わるため、かなり忙しくなる。柔軟に対応していこう。
こちらは、マスに正解の言葉を入れていく穴埋め問題。自分だけだと正解の言葉がすべてそろわないので、協力が必須だ
バトルに勝利すると、報酬と経験値を入手でき、最後にはクイズのMVPも発表される。
MVPを目指して、全問正解に挑戦してみるのも面白い。
アーカイブの育成が超重要!
本作はクイズゲームなのだが、クイズ正解時に与えられるダメージはアーカイブのATK依存となっている。
つまるところ、アーカイブを育成してステータスを上げておくのが重要である。
バトルをクリアすると使っていたアーカイブにEXPが入るので、たくさんバトルしてレベルを上げていく必要がある。
レベルはポンポン上がっていくので、育成しやすいのはありがたい。サポートに入れているアーカイブにも、きちんとEXPが入る
またプレイヤーには「クラス」が設定されていて、基本的にはアーカイブも同じクラスのものが使える仕組みだ。
序盤は持っているアーカイブが少ないため、クラスをそろえるのも難しいが、メインで使うアーカイブは同クラスに統一しておきたい。
クラスが異なるアーカイブは、装備してもステータスが下がってしまい、じゅうぶんな力を発揮できない。
- 【勇】クラス:通常攻撃の威力が高いアタッカー
- 【愛】クラス:敵から受けたダメージを回復するヒーラー役
- 【理】クラス:防御力が高いタンク役
- 【奇】クラス:味方へのサポートや敵の弱体化を行う
上がメイン、下がサポートのアーカイブ。プレイヤーのクラスは、上にあるタブを切り替えればいつでも変更可能だ
なお、最初から持っている「キュウタ」は、全クラスに対応した便利なアーカイブ。
そこそこ性能も高いので、キュウタを中心に育てていけばスムーズにバトルが進められるだろう。
プレイヤーに合わせてクラスを変えてくれるキュウタ。アーカイブの中でも、イレギュラーな存在らしい
アーカイブはレベルアップさせるほか、バトルの報酬でもらえる素材を使って「潜在解放」をすることができる。
これでレベル上限のアンロックやクリティカルアップなどの強化ができるので、メインで使うアーカイブはどんどん強化していこう。
素材を使って「PP」を入手し、そのPPで潜在解放をしていくという仕組み。キュウタは入手しやすい素材でPPを獲得できるので、この点でも優秀だ
目まぐるしく変わるバトル展開が楽しい!
バトルしていると、普段のクイズに加えてスキル発動のための問題も続々と出題されるため、かなり忙しい。
しかし、きちんと回答していければかなりテンポよく進んでいくので、爽快感は満点だ。
ローディングの長さ、通信の不具合が少し気になったが、まだリリースされたばかりということで、こちらはいずれ修正されるだろう。
困ったときはアーカイブの育成をすればいいという逃げ道も残されているので、本作でクイズゲームに手を出してみるのはいかがだろうか。
- 使用した端末機種:SO-02G(Xperia Z3 Compact)
- OSのバージョン:Android 6.0.1
- プレイ時間:約4時間
- 記事作成時のゲームのバージョン:1.0.8
- 課金総額:0円
(C) CyberStep, Inc.