- リーダー:勇機結集 ブレイブリー・ライオン
- セカンドユニット:不可避の爆激 トリスタン
- サードユニット:操神の愛姫 スフィンクス
- ヘルパー:脈動の禁髪 ラプンツェル
- バトル1
- バトル2
- バトル3
- ボス戦
- おすすめユニット:千殺の妖志士 斎藤一
ウィザード級対策にうってつけ
ドロップユニットの「黒沼青葉」はC(クラッシュ)スキルにデュラララ!!種族ユニットへの特攻ダメージとHP小回復効果がある。
ウィザード級「園原杏理襲来!」でかなり使いやすいユニットなので、青属性パーティの戦力補強に使うといい。
スキルで黄パネルを青パネルに変換できるので、パーティの火力向上に貢献しつつ、防御力特大アップで手堅い立ち回りが可能。
このスキルも、かなり攻撃的な「園原杏里」対策としては相性がいい。
青パネル変換を必ず用意
ボスの「黒沼青葉」が青パネルの出現率を大アップさせたうえで、青パネルの無効化と吸収を使ってくる。
無効化されたパネルが大量に出現するせいで、こちらの攻撃が思うようにいかない。青パネルを変換することで、逆転を狙っていくのがおすすめの戦法だ。
ザコも含めて、妨害行為が多く戦闘が長期化しやすい。攻撃をくらう機会も増えるので、防御や回復を補助できるスキルもあるとクリアしやすくなるだろう。
リーダー:勇機結集 ブレイブリー・ライオン
セカンドユニット:不可避の爆激 トリスタン
サードユニット:操神の愛姫 スフィンクス
ヘルパー:脈動の禁髪 ラプンツェル
バトル1
まずは左にいる「戦闘案内人 リム」から倒そう。これを放っておくと、敵全員の攻撃頻度を1にされる。
攻撃頻度が上がる前に倒せれば、バトル2に向けて盤面を整える余裕も生まれる。バトル2に移る前に、Cパネルはできるだけ壊しておいたほうがいい。
敵は全体攻撃を多用してくるので、ザコといえども油断はできない。回復役のユニットは回復に専念させてなるべくHPを高めに保っておこう。
これ以降のバトルも全体攻撃が多いので、常にHPの残量には注意しておこう。
バトル2
戦闘開始時に「リリアンブルー」がCパネル吸収攻撃をしてくる。
その後「ローレンス」による攻撃力アップもあるので、開幕から気を抜けない戦いになる。まずはスキルバインドを付与してくるリリアンブルーから倒そう。
その次に攻撃頻度が高い「ジークフリート」。ローレンスは攻撃頻度4ターンなので後回しでいいが、その分攻撃力は高いので、回復は怠らないようにしよう。
ジークフリートの全体攻撃とタイミングかかぶるときは、特に注意したい。
バトル3
「影丸」が戦闘開始時に暗闇状態にしてくる。1ターンで解除されるので、事前にどのパネルを壊すか決めておくだけでいい。
タップ回数も1回減らされているので、それも念頭に置いておくこと。
「公爵 フォルネウス」は戦闘開始時に全体攻撃をしてくるので、バトル3に入る前にHPは回復しておくこと。
この開幕の攻撃は青パネルプロテクト効果もつくが、その後はひたすら全体攻撃をしてくる。ボス戦に入るまでにプロテクトの解除は済ませておきたい。
ボス戦
「黒沼青葉」が「ダックス」2体を連れて登場する。このバトルはずっと青パネルの出現率が高くなっているので、SC(スペシャルクラッシュ)パネルをどんどん作っていける。
しばらくはこちらの攻撃に利用させてもらおう。まずは横にいる「ダックス」から倒していく。
青葉が青パネル吸収攻撃をするせいで盤面が崩れやすいのも難点。大きなチェインは下の方で作っていったほうがいい。
吸収攻撃は青パネルをすべて吸収するわけではなく、即死級の威力にはならない。それでもダメージは大きめなので、こまめに回復していこう。
HPゲージが黄色になると、青パネルの無効化が追加される。こちらの攻撃には使えず、相手の吸収攻撃は続くという嫌な状況となる。
さらに、黄パネルを青パネルに変換してくることもあるので、のんびり戦っていると執拗な嫌がらせに苦しめられる。
こちらは青パネルを変換して、攻撃に利用していこう。攻撃力アップのスキルも併用して大ダメージを狙いつつ、ダメ押しのフィーバーで一気にとどめを刺しにいくといい。
「ブルースクウェアを追え!」超級ノーコンクリア!
非常に戦いにくいクエストではあるが、青パネル変換のスキルがあれば劇的に変わる。手持ちに該当するユニットがいなければ、ヘルパーに出てくるまで粘ってみたほうがいいだろう。
とはいえ「ラプンツェル」だけでは大変なので、もう1体おすすめユニットを紹介しておこう。
おすすめユニット:千殺の妖志士 斎藤一
青→黄の変換だけでなく、黄属性ユニットのタップ回数も増やすことができる。反撃用にここまで適したスキルはないので、ヘルパーに出てきたら使ってみよう。
(C) 2014 成田良悟/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/池袋ダラーズ
(C) Wonderplanet Inc. All rights reserved.