ピンを倒しまくってお願いを叶えよう!
突如、開始された「ぽーちゃん誕生日イベント」。このイベントは、期間内に倒したピンの数でメンバーを叶えていく、内容としては前回の初イベント「生徒大量更生イベント」と同じものになる。
期間中にピンを倒しまくって、メンバー全員のお願いを叶えよう
イベント開催期間:6月10日 15:00~6月13日 23:59:59
大きく異なるのは、「ゲタ箱のシンデレラ」イベントが同時開催されているということ。
そのため、通常のシナリオでピンを稼ぐよりは、イベントクエストの進行や進化素材集めと合わせてピンを倒していくほうが、どちらのイベントも平行して進めていけていい。
いちばんピンを倒しやすいのが屋上ステージ。しかし、イベントクエスト「ゲタ箱のシンデレラ」で屋上ステージなのは第一話のみ。
バトル数も3と短く、難易度も優しい。周回速度はピカイチだ。消費スタミナが6なのもいい
体属性のNやRの進化素材が不足している場合は、第一話の周回しまくろう。
現在所持している進化素材は、進化ベース選択画面右上の[進化アイテム]から確認可能
しかし、今回のイベントで集めたいのはレア度の高い進化素材という方が多いはず。その場合は屋上ステージには劣るが、比較的にピンを倒しやすい花壇ステージである第十四~十六話の周回がおすすめ。
イベントクエスト終盤ということもあり、難易度と消費スタミナは高めだが、バトル数も7と多く、スタミナ効率は悪くない
ただし、どの話も敵の属性は理属性なので、他属性の進化素材は集まらないので注意。
「ゲタ箱のシンデレラ」のイベント期間は、21日までと「ぽーちゃん誕生日イベント」のあともまだまだ続くイベント。
期間中は、ぽーちゃんのために屋上ステージのシナリオクエストを周回してしまうのも手だ。
屋上ステージとなるのは、応援団の青空翔がボスとして出現するチャプター4と6のクエスト
倒しやすいステージでもうまくピンを倒せない場合は、編成を見直して風紀弾の種類をステージに合わせたものへと変えていこう。
お願いが見つからない!
「ぽーちゃんの誕生日イベントを進めたいけどお願いがない!」という方は、お願い画面に移動し、思いっきり画面を下へとスクロールしてみよう。
各メンバーのお願い一覧の最下部に「ぽーちゃん生誕祭」が追加されている。
メンバーによって達成するための本数は異なり、確認できる最高本数はぽーちゃんの10,000本
最終的に何本倒せばすべてのお願いを達成できるかは不明だが、まずはぽーちゃんを祝うために10,000本達成を目指そう。10,000本達成で、合計25枚のエビチケが手に入る(ガチャ1回分)。
イベント期間は短めだが、その分、達成までのピンの本数も少なめ(最少本数はあやちゃんの500本)。しっかりと4日間のイベントを楽しみつくして、ぽーちゃんの誕生日を祝おう。
(C) 2016「私立恵比寿中学 武装風紀委員会」製作委員会
developed by SDR Inc./natsumeatari