すぐ後ろに汽車が迫る!? 新感覚カジュアルアクション
『Tracky Train』は、後ろを走る汽車のために前方へレールを敷いていくアクションゲーム。
プレイヤーはマップのどこかにいる乗客のため、ひたすらレールを敷いて汽車を導いていく。
プレイヤーは汽車の前を走り、レールを敷いていく。操作方法は、レールを敷きたい方向に画面をスワイプするだけ。簡単ではあるが、マップ内の障害物に沿って小刻みに進行方向を変えるのはなかなかコツがいる
マップ内の各所にはゲーム内通貨の「コイン」が落ちている。コンティニューや汽車のアップグレード(強化要素のようなもの)など、ゲーム内のいたるところで利用するので、できるだけ集めておこう
マップの奥へ進むほど、画面の左上にある距離の数値が増えていく。壁にぶつかるなどして汽車に追いつかれるとゲームオーバーとなり、この時点での数値が獲得スコアとなる
ゲームオーバーになると、定期的にプレゼントがもらえたり、「一定時間コイン2倍」といった補正が掛かるプライズスロットに挑戦できたりする。たとえうまくプレイできなくても、徐々にコインが増えていくという配慮がうれしい
お客さんをたくさん送り届けよう
マップ内にはコイン以外に、汽車を待つお客さんが大勢いる。
このお客さんを汽車に乗せ、降車位置まで送り届けることで多くのコインが獲得できる仕組みだ。
お客さんの近くを通ると、汽車のキャパシティー分の人数まで客車に乗せられる。彼らを所定の降車地点まで送り届けると大量のコインが獲得可能だ
実は、乗せたり降ろしたりしている間は汽車が停止する。追いつかれそうなときにこのテクニックを活用してみよう
コインで汽車をアップグレード
汽車に連結された車両は、コインを消費することで増やすことができる。スコアアップにもつながるので、どんどん増やしていこう。
その他、メンテナンス的な要素にもコインが必要となる。
車両を増やすことで、収容乗客数の上限が増える。これによって獲得可能なコインが増えるのはもちろん、乗せたり降ろしたりしている時間が発生するのでスコアアップにもつながる
汽車を走らせていると燃料が減ったり、修理が必要になったりすることも。こうしたメンテナンスにもコインが要求される
新たなマップや汽車をアンロックしよう
目的地に送り届けた乗客の数は、新たなマップや汽車のアンロック条件にもなっている。
徐々に新たな要素を開放していくフロンティアスピリッツ的な気分も味わえるだろう。
次のアンロックまでに何人の乗客が必要なのかは、ゲームオーバー時の画面で確認できる。新たな車両は収容乗客数が増えるので、それまでよりスコアも伸びるはずだ
新たなマップが開放されると、一定区間を進むごとに別のマップへ切り替わるという仕組みになっている。例えば、「軍事基地」ではヘリが行く手を阻んでくるなど、そのマップ特有のギミックも楽しめるようになる
乗客のコンプリートを目指そう
マップにいる乗客は小さいので分かりづらいのだが、実はそれぞれの外見がしっかりと個別に設定されている。
風変りな姿をしたキャラクターたちを、図鑑のように集めてコンプリートしていくというやり込み要素も楽しめるはずだ。
汽車に乗せて降車地点まで送り届けることで、そのキャラクターが図鑑に登録される。中には、どこかで見たようなキャラクターも……。登場するキャラクターはマップごとに異なるので、さまざまなところを周ってみよう
即座に判断を求められる面白さ!
すぐ後ろに迫る汽車のためにレールを敷いていくという、なんとも斬新な設定が魅力の本タイトル。
汽車をある程度引き離しても、一定距離までは猛スピードで追い掛けてくるので、常に後ろからくるプレッシャーに脅かされる状態でのプレイが続く。
そんな中、マップ内のどこを進むかを即座に考え、判断していくというゲーム性は実に奥が深い。
新たなマップの開放やさまざまなやり込み要素もあるので、カジュアルゲームながらも長く楽しめる作品といえるだろう。
- 使用した端末機種:Xperia Z5 premium
- OSのバージョン:Android 6.0.0
- プレイ時間:約2時間
- 記事作成時のゲームのバージョン:1.0.2
- 課金総額:0円
(c)2016 Crash Lab Limited. All rights reserved. Developed by Crash Lab.