親子でワイワイ楽しめる!超シンプルなひと筆書きパズル
『プリキュア つながるパズル』は、歴代のプリキュアたちと一緒に、心のつながりを断ち切ってしまう敵「ツナガラーズ」から平和な世界を取り戻していくパズルゲーム。
ルールは非常に簡単で、隣り合った3つ以上の同じ色のピースをなぞって、敵に攻撃していくだけとなっている。
盤面には最大7色のピースが散りばめられている。たくさんのピースをつなぐほど大ダメージを与えられる
戦うプリキュアと同じ色のピースを消すと、敵に与えるダメージが飛躍的にアップする。
制限時間はないので、ゆっくりとベストな手を悩み続けられるのが特徴だ。
一度途中までなぞってしまっても、指を離さず戻ればやり直すことができる。キュアフェリーチェの場合、緑のピースを消すと大ダメージを狙える
1回で7~9つのピースを消すと「ちいさいボム」を作り出すこともできる。
ボムは直接タップすることで使用でき、放射線状に並んだピースを一気に消してくれる。
放射線上に伸びるのは、ちいさいボムに隣接したピースがある6方向。特殊なピースやギミックは消せないことも
また10個以上のピースを一度に消せると、さらに強力な虹色の「ボム」を生み出せる。
こちらを使うと、周囲3マス以内にあるピースを一掃できる。
盤面の真ん中付近で使えば、ほぼ全ピースを消せる大技だ
消した後の連鎖も一切なしの「これぞシンプル!」といったゲーム性。
ピースの色やつなげる数をよく見ながら、のんびりとパズルを楽しんでいける。
立ちはだかるステージギミックとピンチを乗り切る必殺技
パズルはステージ制となっており、お互いに毎ターン攻撃し合って、プリキュアがやられる前にステージに出現するツナガラーズを全員倒しきればクリアとなる。
ステージを進めば進むほど敵は手強くなっていき、ひと筆書きを邪魔する「ギミック」が展開されることも増えてくる。
「こおり」で凍ったピースは、同じ色でもつなげなくなる。隣り合ったピースを消して元に戻そう
「ふしぎなボム」は、なぞって消すことができないギミック。盤面のいちばん下まで落とすと、敵に大ダメージを与えられる
ギミックに苦戦して長期戦に持ち込まれると、敵の攻撃でピンチに陥ってしまうことも。
そんなときは、「アイテム」や「必殺技」を使って乗り越えよう!
時折落ちてくるアイテムは、ボムと同じようにタップして使用できる。HPを回復したり攻撃力をアップさせたりなど、アイテムによってプリキュアが有利になるさまざまな効果を受けられる
ピースを消したりダメージを受けたりすると、HPバーの真ん中にあるゲージがたまっていく。ゲージがいっぱいになって光ればチャージ完了! タップすれば、カットインとともに超強力な必殺技を発動できる
全カード描き下ろし! プリキュアたちを集めよう
ステージで使用するプリキュアは、カードとして登場する。
どのカードも本作のためだけに描かれたオリジナルカードとなっており、目が離せないデザインに仕上がっている。
まるで宝石のような、きらびやかなカードデザインが特徴だ。この4枚は、今始めるだけですべてもらえる!
もちろん、同じプリキュアでもカードはいくつもある。レアリティーの高いカードだと「お休みに図書館へ」など、さまざまなシチュエーションで描かれたプリキュアたちの普段の姿などが見られる
カードは「ガシャるん」やイベントを通じて集めていけるが、そのカードに描かれたのはいずれも私服姿のプリキュアたち。
特別な変身後のカードは、「プリキュアチャレンジ」というミッションを達成することで手に入る。
プリキュアチャレンジは、変身前のプリキュアを使ってさまざまな条件を満たしていくことで達成していける
変身カードは、超豪華なスペシャルカードとなっている。たくさんパズルをこなして、お気に入りのプリキュアの変身カードを手に入れよう!
また、各カードはボイス付き!
メイン画面やステージ挑戦時や、必殺技の使用時には、劇中ではおなじみのかけ声やセリフが聴けるのも本作の魅力だ。
現在カードとして実装されているのは、以下の3つの作品に登場するプリキュアたちとなっている。
- 魔法つかいプリキュア!
- Go! プリンセスプリキュア
- ふたりはプリキュア Max Heart
ほかのシリーズ作品のプリキュアもどんどん追加されていくとのことなので、今後のアップデートにも注目しよう!
ともだちとの協力&競争要素も
ステージは、挑戦のたびハートを1つ消費するスタミナ制となっている。
1時間ほどのプレイでは気にせず連続してプレイできたが、難しいステージに出会ったときや、もっと長時間没頭したい場合は、ハート不足に悩まされることもあるだろう。
ハートは30分で1回復。最大値は20だ。1エリア目だけでも40種類のステージが確認できた
そんなときにいるとうれしいのが「ともだち」だ。
ともだちがいると、1日1回限定だがハートを贈り合うことができる。
ともだちは最大30人まで登録できる。たくさんともだちを作って毎日送り合えば、かなりの数のハートを回復できるはずだ
ともだちとはステージのスコアを争うこともできる。
ステージを乗り越えるごとにプリキュアは経験値を得てレベルアップしていくので、以前のステージに戻ってハイスコア更新を狙うのも面白そうだ。
もし攻略につまづいたら、前のステージでプリキュアを強くしてみよう。レベル上げ用の「トレーニングステージ」も完備されているので、有効に利用してツナガラーズを浄化!
数あるパズルゲームの中でも、ゲーム性のシンプルさでズバ抜けている本作。
『プリキュア』好きなら、文字どおり誰でも夢中になれるタイトルだ。
「キラキラ☆プリキュアアラモード」 のイベントも!
「映画プリキュアドリームスターズ!」の公開を記念して、2017年3月22日(14:00)からイベント「キラキラ!みんなでもう一度お花見!」が開催中。
期間中の特別イベントでボスたちを倒せば、「キラキラ☆プリキュアアラモード」のカードがもらえるので、ぜひ挑戦してみよう!
イベント期間は、2017年4月12日(13:59)までとなっている
- 使用した端末機種:iPhone 6
- OSのバージョン:iOS 10.2.1
- プレイ時間:約1時間30分
- 記事作成時のゲームのバージョン:1.0.2
- 課金総額:0円
(C)ABC-A・東映アニメーション
(C) 2017 BANDAI NAMCO Entertainment Inc.